126
その状況にあっては、
どうがんばったところで、
自分の命も、他人の命も守れやしません、どのみち。
無意味な想定、無意味な覚悟です。
がんばるべきは、そんな時ではない。
がんばるべきは、今です。
改憲阻止!
緊急事態条項反対!
軍拡増税反対! twitter.com/eb0sbmt74rdixu…
127
と、言いながら自衛隊には入隊しない不思議 twitter.com/rhayader318/st…
128
初、駅頭演説!
人類には小さな一歩でも、わたくし #いとうゆうき には大きな一歩です!( ̄^ ̄)ゞ
いとうゆうき東花園駅前に立つ!一発目の駅頭演説!通行人から頂戴した第一声は「死ね!」。しかし「誰もが生きてて良かったと思える社会」の実現を目指す... youtu.be/TqDIoLqVV4Y @YouTubeより
129
しかししかし、なんとなんとー!!
40分くらいの間に5組ほど!
「応援してるで」
「がんばってや」
「チラシください」
お声がけ頂きました!
いや、めちゃくちゃ嬉しいですね、実際!皆様の声を力に!やってきますよ!東大阪で!
#いとうゆうき
#東大阪市 政策委員
#れいわ新選組 twitter.com/reiwayuki01811…
130
131
自衛官の給料は増やしてほしいなぁ。他の公務員より少し低くなってた筈ですからね。
しかし、
今政府がやろうとしてる軍事費倍増、それが自衛官の給与にはほとんど回らないであろうことは想像に難くありません。 twitter.com/9joism/status/…
132
おっしゃるとおり。
わたしの直近サラリーマンの仕事、半導体製品関わりありますが、
中国がゼロコロナ政策で工場稼働をストップしただけで、もう半導体は1年待ち。ウチだけじゃない、どこもそうでした。
戦争?中国と?
ご冗談を、という話でしかありません。 twitter.com/zet77362044/st…
133
ちなみにわたしが入隊したのはまさにイラク戦争中の2004年ですが、わたしの思想信条は勿論イラク戦争反対です。とってつけてません、当時からそうです。命じられた職務は履行しますが、個人の思想信条は全く上記です。今や完全に明らかな様に、単なる米国追従以外の何ものでもない戦争参加ですから、 twitter.com/reiwayuki01811…
134
今がほぼそれや twitter.com/ramona_bread/s…
135
5月15日、祝!脱3日坊主!朝のご挨拶、本日は河内永和駅にお伺いしました!れいわ新選組 東大阪市政策委員 いとうゆうき です。スマイルはメイク... youtu.be/buA2Pctr4Bc @YouTubeより
#れいわ新選組
#いとうゆうき
#東大阪市
136
オカンのおかーん!(^∇^)♪
お元気でいてください。 twitter.com/reiwanookan/st…
137
5月16日、河内永和駅前広場にて、主に日本経済の問題、経済政策転換の必要性、積極財政政策についてブッてまいりました。#れいわ新選組... youtu.be/oThEycibI7g
あんまり大きいことを話してもあまり意味が無いんですけれども、でもやはりどうしても積極財政政策かられいわに入っておりますので。
138
139
街宣車ピンクに塗装!
#かばた健吾 さん、応援に駆けつけてくれました!!貴重なノウハウをありがとうございますm(_ _)m
がんばるぞー!降水確率0%!
#いとうゆうき
#れいわ新選組 twitter.com/reiwayuki01811…
140
141
じゃじゃーん!♪
お待たせ致しました!
無事街宣車塗装も完了しております!
#かばた健吾 入魂の新選組マーク!
うーん器用でらっしゃる(●´ω`●)
いやー、しかし暑かった(*_*)
#トラジロ さん、ボランティアさん、ご協力ありがとうございましたm(._.)m
ご自愛下さい。
#いとうゆうき #れいわ新選組 twitter.com/reiwayuki01811…
142
金融市場にあるお金を実体経済に降ろしてこなければならない。
そのための財政政策
なぜやらないのか?
公共事業、社会保障拡充、労働者保護強化、減税、最低賃金アップ、給付etc
なぜやらないのか?
実体経済が豊かになると不都合なことでもあるのでしょうか? twitter.com/tho9vy5gipcmpb…
143
ガリレオは
「地球が回っている」
と主張して処罰されたよね。
どうやら
古今東西、正しいことを述べる者は、
迫害されるらしい。
れいわ議員、また壇上で紙掲げる 「茶番」と主張、議運は問題視|秋田魁新報電子版 sakigake.jp/news/article/2…
144
「日本がいざとなったら俺は戦う!」と息巻いている一般国民は、戦い得ると思っている時点で、やはりなめてますよねえ。なんで訓練も何もしてない民間人が戦うことが出来ると、少しでも思えるのだろうか?最もそれを迷惑に思うのは間違いなく自衛官ですよ。
他の仕事、例えばいきなり建築現場行って、
145
仕事出来ると思います?
漁師でも工場でも銀行でも教師でも何でもいいですけど、いきなり行って出来る仕事なんてないんですよ。出来ると思ってるなら、なめてるでしょ仕事を、そんな人は。
建築現場行って、未経験で、じゃあちょっと手伝いますわ、と言ったら「帰れ」と言われるでしょ、そんなもん。
146
それが戦闘の場合は出来ると思ってるなら、心底自衛隊をなめてますよね、そんな奴は。
と、ちょっと思ってしまいました。
「戦闘?そんなのわたしは出来ませんわ、訓練してないですし、逃げますわ。」というのが至って正常な判断でしょう。
147
国士のみなさん、主権侵害だと、怒らなくてよいのですか? twitter.com/xzjps/status/1…
148
権力による個人の弾圧。
その認識が世論に希薄であること、
それが最大の危機です。 twitter.com/goodchill_hrsm…
149
150