26
ガリレオは
「地球が回っている」
と主張して処罰されたよね。
どうやら
古今東西、正しいことを述べる者は、
迫害されるらしい。
れいわ議員、また壇上で紙掲げる 「茶番」と主張、議運は問題視|秋田魁新報電子版 sakigake.jp/news/article/2…
27
バカ殿じゃなければ、なんと形容するのが正しいのか、世間の人に教えていただきたいところです。 twitter.com/shirasaka_k/st…
28
29
いやだから、戦ったってなんにもならないから。
島国日本に敵が上陸してる状況でしょ?
もう十二分以上に勝負あった状況で、今更何をするおつもり?
「気概」で守れません、国は。 twitter.com/gunkan511/stat…
30
往々にして「金」を持ってる人が政治に影響力も持つものですけれども、よく考えてほしいんですよ、その人たち金持っているんですから、それこそ「自助」で、なんとでも出来るじゃないですか。公がなんとかしなければならないのは、なんともならない人に対してですよ。声を聞かなければならないのは。
31
じゃああと何年で日本の経済状況が良くなるか?言ってみ?
言えないだろう?
山本太郎が総理になる可能性?
同じくらい難しいに決まってるじゃない(「時空の歪み必要」本人談)
絶望的ですよ
しかし0ではないと思っているから、極めて僅かな可能性に賭けて、やっているだけだ、俺は。計画などあるか。 twitter.com/trickstarslr/s…
32
33
@eM7vIoAGh8YNCST 「血を流す覚悟」とか言ってる俺(私)かっこいい!とゆう自己陶酔、ファンタジー、つまり頭お花畑発想ですよね。そうでなければ出てこない発想です。
なのに、この人たちが「現実主義」「リアリスト」とかまで自称してしまう。捻じ曲がり過ぎてもはや何がなんだかの極みです。
34
37
38
なぜいつも、島国に敵が上陸してるというその勝負つき過ぎてる状況の想定から、命懸けるだの、覚悟があるだの言うのだろうか?
そこで命懸けられるなら、そうならない様にする為に命懸けるべきでしょうが。 twitter.com/reiwayuki01811…
40
それが戦闘の場合は出来ると思ってるなら、心底自衛隊をなめてますよね、そんな奴は。
と、ちょっと思ってしまいました。
「戦闘?そんなのわたしは出来ませんわ、訓練してないですし、逃げますわ。」というのが至って正常な判断でしょう。
41
まとめます。
国防は専門職である自衛隊が行います。
一般国民にそんな覚悟はまったく不要です。仮に覚悟に満ちていたところで何にもなりません。それどころかゲリラは負の結果を招きます。また、そういう世論形成がミスリードを招きます。
もし!いや俺はどうしてもこの国の為に血を流す覚悟がある! twitter.com/reiwayuki01811…
42
必ず勝つ!
#安持成美
まちがいない!
44
初、駅頭演説!
人類には小さな一歩でも、わたくし #いとうゆうき には大きな一歩です!( ̄^ ̄)ゞ
いとうゆうき東花園駅前に立つ!一発目の駅頭演説!通行人から頂戴した第一声は「死ね!」。しかし「誰もが生きてて良かったと思える社会」の実現を目指す... youtu.be/TqDIoLqVV4Y @YouTubeより
45
完全に入ってますね。
また拳を握っているからには確信的挙動ですね。
それでこの方には、どんな懲罰が!? twitter.com/1955toru/statu…
47
48
49
「○○らしさ」というのは、統治の便利な道具に過ぎないと思っています。
子どもらしさ、親らしさ
男らしさ、女らしさ
先輩らしさ、部下らしさ
すべて国民は個人として尊重される
憲法13条に反してます。
その人らしさ、それが全てであって、
あとは全て余計なお世話、です。
50
小林よしのり 戦争論を高校生の時に読んで確かに胸アツになり、
戦争論巻末の参考文献もほとんど全て読み。さらにその本の参考文献も読み。大体500冊くらい読んだ結果、
ほとんど逆の結論に至りました。
赦してください。 twitter.com/masahironishik…