101
帝京長岡さん、2大会連続ベスト8おめでとうございます!
素晴らしい内容と結果!指導者の皆さん、選手の皆さんが積み上げた努力の賜物ですよね!
アルビも負けじと一緒になって新潟のサッカーを盛り上げたい!
102
みんな、おめでとう!
最高のサポートをありがとう!
前へ、前へ!
走れ!ニイガタ流儀!
103
ヒリヒリする修羅場を数多く潜らなければ、クラブが大きく強くなるわけがない。昇格などできるわけがない。
だからギリギリの中で、フロントも挑戦し続ける。覚悟を示し続ける。
サポーターのみなさん、引き続き熱い後押しをお願いします!
背中は預けた!
104
昨年から言い続けてますが、
目標は「J1復帰」ではなく「J1昇格」です。
俺たちはいつも挑戦者。
いつもまっさらな歴史を紡ぐんだ。
過去ではなく、前を向いてひたすら走るんだ。
…みんなで!
さあ行こうぜ。
俺の新潟。
(早く歌いたい!)
#albfamily0307
105
「スペイン育ちの元サッカー選手」や「超フレンドリーな解説者」としての印象が強い玉乃淳ですが、「いつかはGMを」とサッカービジネス最前線で戦いながら優れた交渉人としても活躍していました。アルビファミリーとして一緒に突き進みます。 twitter.com/albirex_pr/sta…
106
おめでとうございます!
苦しい試合でしたがみんなの後押しでなんとか勝つことができました。
特に今日は、いいプレーひとつひとつへの拍手がいつもよりたくさん聞こえて「みんなが一緒に戦ってくれてる!」と幸せな空間を満喫しました。
選手たちも心強いです!
残り試合も、これからも、一緒に!
107
現役を引退した野澤洋輔が営業部に配属となります。
みんなと一緒に夢を叶えよう!
※
ゴール守るオレたちのヒーロー
↓
企業回るオレたちのヒーロー twitter.com/albirex_pr/sta…
108
例えばミスした選手個人を罵詈雑言で叩いても、選手の心がクラブから離れていくだけ。人間だから多少なりとも逃げたくなる。SNSであれ掲示板であれ、選手は見てます。
辛いときに圧倒的なサポートを見せてくれると、選手はアルビから離れたくなくなる。「アルビ漬け」は他のクラブにはない強みです。
109
ダメだ…。
興奮しすぎて眠れない…。
今日もキレイでちょっと泣いたけれど、
4万人のプラネタスワンを見たい!
地響きのするハルヲスイングを聞きたい!
みんなが少しずつ友だちを連れてきてくれたら実現できる!
勝ちたい!
そして唄いたい!
110
開幕戦、サポーターの皆さんはスタジアム観戦をとても楽しみにされていると思います。
ただし、熱がある方、少しでも体調が悪い方。こういう時期ですので、ご自宅でのDAZN観戦をお願いします。万が一…がありますと、Jリーグ全体に波及する問題にもなりかねません。
大丈夫。
しっかり戦ってきます!
111
羽田にいます。
つかの間、シンガポールに行ってきます。
これが決まるとアルビに○千万円入ってきます。
それでもまだまだ財政は厳しいけれど、できることはすべてやります。
みんなでこの局面を乗り切ろう。
112
113
開始直後のアイシテルニイガタ。
響かないわけがないんです。
勇気をくれてありがとう!
もちろん最後まで戦い抜く!
俺たちは諦めが悪いんだよ!
114
試合前に伝えるとチームに影響あるかもしれない(全くないと思うけど念のため)ので今言いますが、欠航で愛媛に行けず…。
しかし、泥臭く戦い抜いた…!
被災された方々にも勇気を与える試合だったと思います!
現地組のみんな、スゴい声援だった!
ありがとう!
気をつけて帰ってきてください!
115
目標は早期のJ1昇格と定着です。
神田強化部長のコメント通り、今のサッカーを進化させて勝利を追求すると同時に、若手選手が次々とトップチームで活躍できる環境を作ります。また、メソッド部門を基礎としたアカデミーと連携を強くし、新潟をサッカー王国にする土台を築きます。 twitter.com/albirex_pr/sta…
116
「昇格あり降格なし」。
言いたいことがたくさんあると思う。
でも、Jリーグも例年通りやりたい中でのギリギリの決断。
納得ができなくても、理解はしたい。
そもそも、与えられたルールの中でイチバンを目指す。
それがスポーツの大前提。
おれたちは全力を尽くします。
やってやりましょう!
117
昇格がなくなっても、一戦一戦、ド真剣に向き合って観客席を埋めてくれる。声を枯らして体を揺らして後押ししてくれる。
明日はとても大事な日。
特別な仲間たちに、特別な誇りと意地を90分間見せよう!
そして、勝とう!
走れ!ニイガタ流儀!
118
最大限の注意を払って再始動します。
地域の皆さんと一緒にこの困難を乗り越え、そのときに「新潟復活」の象徴になりたい。
トップチームの活動の一部再開に関するお知らせ - アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE albirex.co.jp/news/59086/
119
120
まだまだリーグは始まったばかり。
これからも厳しい戦いが続きます。
上手くいかない時にもみんなでひとつのカタマリになれれば、必ず夢は叶う! twitter.com/EG_kkan_kse/st…
121
ようこそ!
アルビファミリーへ!
一緒にギラギラ戦おう! twitter.com/albirex_pr/sta…
122
リプ含めて受け止めています。特に試合の直後はいろんな意見があって当然です。
昨年から言い続けていますが、経営的に厳しい状況にあります。こちらは改善し続けます。
新潟の奇跡を再び実現するために力を貸してください。前回同様、おとぎ話はみんなの力を合わせなければ作れません。お願いします。
123
シオーーーーーン!!!!!!!!
すごいモノを見てしまったーーーーーーーーーー!
124
「開幕戦当日はもっと驚くんだろうなあ」
とか、
「ホームの雰囲気知ったらもっともっと驚くよなあ」
とか、想像してちょっと泣きそうになってる。
アルビレックス新潟はスゴいんだぞ。
125
最終節前夜は様々な想いが交錯します。
全てを成功させることなどあり得ませんが、もっと喜ばせることができたはずだと、自責の念に苛まれます。
とにかく明日は、世界一のアルビレックス新潟のサポーターとファミリーと、これまでとそしてこれからを繋ぐ試合にします。
お待ちしております。