551
552
今、去年の休眠預金基金の監査も終わり、全てがやっと完了しました!
本当に色々あったけれど、分配団体さんには最後本音も伝え、逆に先方の想いも聞けて、最後は感謝しかありません…… twitter.com/i/web/status/1…
553
オンライン居場所にも来てくれる中学生の若者が送ってくれたイラストとメッセージ✨
助成金が全く通らない今年、このオンライン居場所を今年も継続できてるのは、皆さんからのご寄付のおかげでしかありません…
本当にありがとうございます✨… twitter.com/i/web/status/1…
554
本当にそう
相談員になりたいとボランティアでも来てくださる方がいるのは本当にありがたいのだけれど、弱者(この言葉は嫌いだが)と呼ばれる人を救う(これも好きじゃないが)ことで自分の存在価値を保とうとする人が時にいます… twitter.com/i/web/status/1…
555
このサイト、未だに信じて拡散されてるけど、返金なんて起きてないし、もう何度言ったかわからないけど公金も貰ってなければ、私は陰謀論も何も自分が実際に見てきたNPOの実態や、colaboでない某団体から受けた妨害のことしか言及してないんだが…… twitter.com/i/web/status/1…
556
改めて思ったのだけど…… twitter.com/i/web/status/1…
557
【colabo(WBPC)擁護派のアンチの皆様へ】
うちが会計問題を抱えてる云々と、私をブロックしてコソコソ言ってる人がいるようですが、何かあるなら正々堂々と直接言ってくださいね
もっと言うなら、何の根拠もないアンチに対応する暇もないので、何か不審に思うならむしろ監査請求してください!… twitter.com/i/web/status/1…
558
アンチの人たちに向けて、いつでも監査請求してください!とツイートした矢先、相談に来てる若者からこんなDMが…
今まで活動してきて挫けそうになったことは数回あったけれど、その度に立ち上がる力をくれるのはいつも若者の言葉でした✨… twitter.com/i/web/status/1…
559
公金チューチュー?うちが⁉️笑笑
ここまで来ると、爆笑してしまうw
公金なんて一円ももらったことないわw
なんだかんだ日本って平和だなと思う今日この頃… twitter.com/hikkyyyyyyy/st…
560
何度も言うけど、うちは皆さんの税金を元にした公金と呼ばれる助成金は一度ももらったことありません!
休眠預金基金は公金とは呼ばないそうですし、もらったことがあるのは民間財団をはじめとした単年の助成金です!… twitter.com/i/web/status/1…
561
本当にこの左翼?colabo擁護派?は、助成金のこともNPOの仕組みも何もわからないで私を攻撃してきてるんだなぁ
休眠預金基金はとっくに終わって報告書も監査も先月全部完了したよ
WBPCみたいに何年も助成金もらうこともないし、基本普通の団体は単年助成で終わりです… twitter.com/i/web/status/1…
562
東京都はじめ厚労省や国から一銭ももらわず、むしろ自費を投入しながら、昔の自分のように1人で泣いてる子を支えたい気持ちだけで10年活動し、学校の問題に個人では介入できないという理由で2015年にNPOにし今に至るんだが、その過程でcolaboでない某団体に、私が目立てば目立つほど散々嫌がらせを受… twitter.com/i/web/status/1…
563
メルマガを配信しました!
『つまり、トー横で一斉摘発をしようが、パパ活してる子を補導しようが、買う大人を取り締まろうが、根本解決には何一つなっていないということ。… twitter.com/i/web/status/1…
564
ただ切実に思うことは、ジャニーズ問題に関わらず、性被害に遭った人やあらゆる被害者が、公金含むお金や利権のために動く正義の仮面を付けた人たちに利用されないでほしい…
ただそれだけです
565
ジャニーズのこの問題、事実なら本当に有ってはならない話で、そもそもとして昔から告発してた人がいる中で報道もされず蓋をされてきたことにも大きな問題があると思います… twitter.com/i/web/status/1…
566
本当に何が起こってるのだろ?… twitter.com/i/web/status/1…
567
ですから、colaboは叩いてませんよ
別の団体の問題点や椅子取りゲームの実態をずっと言っております twitter.com/ya_niconi/stat…
568
知らない間にこんなことが…
いったい日本で何が起きてるの⁉️
好きで撮影の仕事してる女の子たちの何が問題なの?と思ったら、共産党って…
「女性の人権」と言うなら、好きでこの仕事を選んでる女性の人権はないの?
仕事を自由に選ぶことすら制限される日本になるの?… twitter.com/i/web/status/1…
569
知らない間にこんなことが…
いったい日本で何が起きてるの⁉️
好きで撮影の仕事してる女の子たちの何が問題なの?と思ったら、共産党って…
「女性の人権」と言うなら、好きでこの仕事を選んでる女性の人権はないの?
仕事を自由に選ぶことすら制限される日本になるの?… twitter.com/i/web/status/1…
570
当事者を無視した困難女性支援法やLGBT法案とかグラビア撮影禁止云々のか、当事者の声や意見を聞かずに新たなルールや規制や法案通すくらいなら、こういう事件の被害者の権利がもっと守られる法案を作るほうが先では?… twitter.com/i/web/status/1…
571
共産党系の人達が騒ぐたびに毎度思うのは、なんでそんなに極端な思想になるのだろうか?ということ
LGBTの人達の生き方が尊重される社会になるのは大賛成だし、女性蔑視や性被害もあってはならないことだし、立場が弱い人も生きやすい世の中になることは私だって当然大賛成に決まってる… twitter.com/i/web/status/1…
572
【活動を11年、NPOを8年やっても国から1円ももらったことはない】
私自身が10代の時に居場所がなく自殺未遂も経験したことから2012年に「死にたいとひとりで泣いてる君へ」と自分のLINEアカウントを公開して始めたのが今のNPOの原点… twitter.com/i/web/status/1…
573
好きでグラビアやAVをやっている、という言葉を言い換えるなら「誇りを持ってその仕事をやってる」ということだと私は思ってます
事情や動機は人それぞれだけど、私の知る限り、脅されて無理矢理やらされてる人以外は、少なからず自分で選択して誇りを持ってやっています… twitter.com/i/web/status/1…
574
去年の助成金の報告書作りながら、過去の活動写真やメディア出演の写真を探してて思ったのだけど、WBPC問題をキッカケにNPOは椅子取りゲームだと実情の声上げてから、パタっとテレビ取材の声がかからなくなった… twitter.com/i/web/status/1…