→2015年に立ち上げたNPOだったからずっと寄付金は今も毎月5〜6万円で、事務所もなく身銭を投入しながら活動し、時には自宅に若者を泊めたり食事させたりして続けてきた訳です。 前科は一切ないけど過去も経歴も波瀾しかなく、ただただ苦しんでる若者の母親代わりのような活動がしたくてやり続けてる→
そして、うさぽんの後は浅野議員とお会いしてきました! 想いの熱い議員さんが居るって本当に頼もしいし、日本もこれから良い方に変わるかも!と、同席された鈴木達郎さんとお二人のお話を聞いて、すごく希望が持てた時間でした!… twitter.com/i/web/status/1…
私が今回実名で声上げたのは今後の公金や諸々助成金やメディア出演等を全て捨てる覚悟で大袈裟でなく本当に人生かけて発言を決めたので、その位の覚悟ないと本質に切り込む発言はできないんだと思った。 未だ他のNPOが声上げない現状もだし普通は色々なしがらみや大人の事情があるのかもな #アベプラ twitter.com/saorin0212/sta…
役員報酬0で全員無償で365日LINE相談してる私達の活動を、税金を何千万何億も貰っても緩々な会計報告で許されてる団体を擁護する政党候補者や擁護派から「やりがい搾取だ」と批判された時も同じ様に感じました 貴女達みたいに政治家や官僚のコネがないから貰ってないだけで、貴女達がそれ言う⁉️的な twitter.com/nayonao/status…
@himasoraakane あと、今日、昔Bondさんに相談してた子から「Bondにいただいた食事や日用品はあの不正とも思える多額の公金によるものだと知って罪悪感や悲しみを感じている」と連絡がありました。 「私って絶対わからないように…でも沙織さん、こうやって苦しむ若者がいる事も発信してください」って…
→ 声上げてる一国民の私としては、受け入れがたかったということです。 もしかしたら私が議員さんという仕事や存在に期待しすぎなのかもしれませんが… やっぱり議員さんには、上からでない目線で国民の声に真剣に耳を傾けてほしいと、期待と希望を持ってしまうのです。
去年の休眠預金基金の最終報告が済んで今チェックされてる段階なんだが、毎月提出して分配団体の確認済だったスタッフ全員のオンライン居場所の謝金領収書を今になって1年分(20人近く)の「単価と時間」を提出しろと言われた。 Excelでなく日々報告書で稼働時間や申し送り等貰い、それを手動で→ twitter.com/red____/status…
少しずつだけど、福祉や行政に関わる知人から、ビックリするような話が入って来てこれまた驚愕している。 私が思っていた以上に今回のNPOの現状や現場は腐り切ってたのだと改めて知って、もう言葉にならない。 このまま本当にオセロのように業界が一掃されて福祉やNPO社会が健全になってほしい
普段ドラマとか観る機会ないんだけど昨夜たまたまTVつけてて流れてきたドラマに途中から見入ってしまった。 「力のある奴はどんな要求でも通るのか?弱い奴はどんなことでも飲み込めっていうのか?ふざけるな!教えてやる。踏みつけられたらどれだけ痛いか」 めちゃ今の気持ちにシンクロw #罠の戦争
コラボ叩きでなくウチの活動を純粋に応援して下さる方達のコメントを日々沢山見ています。 訴訟費用よりも出来る限り活動に使える事を願ってると言って下さる方の圧倒的な声がその証拠だと思います。 むしろ私が見てきた某団体のメディアや助成金での若者利用が正に道具化で、私はその声を上げてます twitter.com/cxjvalbljocu2u…
この夫の言葉が全てです😊 今日のサプライズバースデーは夫が革ジャン売っただけでなく、夫の知人がお店を使わせてくれて、長男が寝ずに動画作ってくれたりケーキも娘が手作りしてくれて、本当に人が集まって出来た温かい空間でした。 だからこそ、決めつけで色々言われて言い返したくなっちゃった twitter.com/geess/status/1…
大手NPO云々の件で私が思った事…大空君のNPOが突如世に出てきてウチが中々貰えない厚労省や公金を何億と採択されるの見た時、やっぱり慶應生だと設立1〜2年で凄いな…中卒の私は無理なんだ🥲と落ち込んだ時期があった。 私が某団体からされてきた嫌がらせやNPOの椅子取りゲームを華麗に避ける姿に→ twitter.com/saorin0212/sta…
@himasoraakane あぁ…改めて、4年前に議員さんに厚労省の担当者紹介されて、そこに名を連ねる某団体に酷い事されたという若者達のLINEやそこを手伝ってた子の「厚労省の助成金貰ってから更にクズになりお金になる案件の子しか相手しない」ってスクショを見せて現状を訴えてもまともに対応して貰えなかった理由が →
とうとうDMにも来た 晒されたい人が
厳しいのは良いんですよ、もちろん。 休眠預金基金って公金だし、むしろ厳しくて当然のこと! 私が声を大にして言いたいのは、コラボとか平等に報告を細かく出す事を求めないのは何故?ってこと。 コロナ禍の負担軽減で1億円の報告書のリンク作成免除って、本当にどういうこと⁉️っていう twitter.com/saorin0212/sta…
赤木レイアさんのYouTubeでカンパの事も取り上げて頂いてました😭 レイアさんは声を上げて間もない頃、最初に取り上げて下さったYouTuberさんで、何度も私の言葉を発信して下さり感謝しかありません…本当にありがとうございます✨ 多くの方々に恩返しできる様に頑張ります! youtu.be/YobosVZlF20
→からしたら、そういうのも何もかも揚げ足取って叩いて叩きまくるんだろうけど、これだけは言わせてもらいます! 国民の税金を助成された事もましてや不正利用した事もないし、若者をメディアの為に利用したり福祉漬けにして自立させなくしたり、国民を裏切るような行為はした事ありません!→
今まで裏切られた経験も沢山してるし今回の件を相談してる政治専門家の人からも「大事な資料は無闇に政治家に渡さない事、平気で裏切り利用する人が殆どだから」そう言われて凄く慎重になった。 某団体に酷い事されたという若者からのスクショも多数あるからこそ、本当に信頼できる人でないと託せない
追加で聞きますが…コラボ追求真似してこの手のツイート増えてるんですが、そもそも論としてウチは公金貰ってないのにPC云々とか知らない人に答える義務あるんでしょうか? 設立して間もなく皆で手弁当で作成した公金貰ってない報告書の細かい部分の粗探しをする目的なんですか? ブロックします twitter.com/otakugovinfo/s…
10年前知らずに働いた貧困ビジネス施設で出会い養子縁組をした娘は、その体験をスピーチや協会のTikTokで今苦しんでる若者へとメッセージを送ってくれています。この動画は一瞬でバズったもの 協会のTikTokでは娘だけでなく相談に来てくれてた卒業生も話してくれています vt.tiktok.com/ZS8rv4JxW/
覗いて下さる方が増えたので自己紹介として街録ch貼っておきます📺 NPOしてますが学歴も居場所もなく彷徨ってた若者でした。 その経験を活かし想いだけは誰にも負けないつもりで活動してますがNPO代表としては異端児らしいです。 ここでもNPOの椅子取りゲームの事話してます youtu.be/gxdv9BrVPTc
みんながもっと心豊かに笑顔で幸せでいられる世の中って作れないのかな… 怒りや悲しみを心に抱えて、それを誰かにぶつけて同じような人を増やすのではなく… 私の本にも書いてるけど、今この瞬間は「命を削ってる時間」 生まれた瞬間から誰もが「死」に向かってるこの時間を、みんなが自分を幸せ→
(暇空さん達のお言葉をお借りして…) この方は何が言いたいのかわからない&論点がズレてる罪でブロック twitter.com/masakinya/stat…
→うちの相談員の中にはボランティアで逆に寄付をしてくれる人がいる、オンライン居場所に入ってその時給を寄付にしてと辞退する相談員も居る… 仲間のNPOは不登校の子ども達の送迎バスが壊れても購入できずにいる、助成金貰わずに手弁当で子ども食堂してる人達もいる… NPOで格差が大きすぎるのが現状
→ではないからと勤務表入力の指示はなかったのに。 うちは報告は勤務時間と若者参加人数・その日の報告や申し送りをディスコードで毎日文章で提出して貰ってるので、それを365日分一人一人手入力で約20人やらないといけない。 先方にも伝えたけど、何故最初に言ってくれなかったのですか?何故、今?