26
国民の3人は自動車、ゼンセン、電力の組織内候補。立憲では、自治労、JP、日教組、情報、私鉄の5人全員が当選。国民の電機、JAMは届かず。 twitter.com/Nao_Maeda_Asah…
27
新政権でどうなるか、注目されていました。さて、労働政策にも影響するかどうか。「未来投資会議」機能を縮小へ 経産省の発言力低下か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNB6…
28
興味深いのは、大阪ガス副社長の「働き方改革とも矛盾する」とのコメント。高プロ「採用する」100社中6社 朝日新聞アンケート:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL6M…
29
本日、日本郵便の期間雇用社員がおこした労働契約法20条訴訟の判決が東京地裁でありました。年末年始手当8割、住宅手当6割、夏期冬期休暇、病気休暇について不法行為を認めました。
30
東芝系SEが過労自殺 開発遅れ長時間労働、労災認定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3F…
31
NHK記者の過労死事件。両親会見の全文です。会見では、目をまっ赤にさせている記者が何人かいました。「命より大事な仕事など、この世にない」 両親会見全文:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKBF…
32
なお、今日の連合会長会見で、この2党の対応が違うことについて質問がありましたが、神津会長は「論評しない」「判断できる材料を持っていない」(趣旨)。連合会長は当事者ではないのですね。
33
この事件、今後の裁判でいろいろなことが明らかになっていくと思いますが、考えさせられたのは、訴状によると、被災者が大学3年生の12月から被告会社でインターシップを始めている点。当時の賃金は「一日1000円」とある。
34
監督行政の中立公正さを歪めた東京労働局長発言の重大さ~直ちに職を辞して謝罪すべき~(嶋崎量) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shimasa…
35
昨年の働き方改革国会。過去記事にあった2月26日午後、衆院予算委の発言を確認しようとしたら検索でヒットせず。リストを確認するとこの日の議事録につくであろう「第17号」がない。衆議院の広報に担当部署に問い合わせてもらったら「まだできあがっていない」とのこと。
36
昨日の会見には神津・連合会長も同席。ウーバーイーツユニオンを全国ユニオンが支援しているとはいえ、正式には連合傘下ではありません。それだけこの問題に関心があるということでしょう。ウーバー報酬カット、労組は団交要求:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
37
長妻さん「高プロを切り離さなかったのは愚策」。(時時刻刻)一転削除、政権打撃 首相、深夜の撤退 「働き方」法案 asahi.com/articles/DA3S1…
38
エグゼンプションに賛成か、反対かは別にして、客観的にはこういう状況ですね。国会の審議は本当にひどい。いろんな意味で。 twitter.com/ssk_ryo/status…
39
佐々木先生がこう指摘した先日の加藤厚労相の発言。今日の厚労委のやりとりで話題になりました。国民・岡本議員が「根拠がないのではないか」とたずねたところ・・・。加藤厚労相が<ウソの答弁>をしたようです。(佐々木亮) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sasakir…
40
「働き方改革」なるものは、高プロ導入が目的だったと歴史に刻まれそう。反発の中「高プロ」強行 政権の「最重要」働き方法案 総裁選前、会期延長回避狙う asahi.com/articles/DA3S1…
41
民主党政権の時に一番驚いたのは、事業仕分けで未払い賃金立替払制度を廃止しようとしたことでした。あの時はさすがに連合も存続を求めて働きかけましたが。
42
この一覧だと、新党参加の連合関係議員は、電力、自動車、ゼンセン、電機と想定されていた産別組織内ですね。国民民主党が結党、62人参加 幹事長に古川元久氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL57…
43
助成先は企業、全額ではない、ということか? 政府、企業側に最大7割助成を検討 保護者の休業支援 asahi.com/articles/ASN31…
44
厚労省の過労死統計発表で担当者が「裁量労働制だからといって、一般労働者より過労死が多く発生していることはない」という趣旨の説明をしたことがありますが、そもそも、裁量があるはずなのになぜ過労死が起きるの?、と感じたことを思い出しました。
45
昨日東京地裁であった判決。育休取得後に雇い止めは無効 不法行為認定、原告が勝訴:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL9C…
46
陰謀論は好みではないけれど、労働条件分科会の議論では、経営側委員が「(高プロの)年収要件が1000万円では中小企業が使えない。もっと使いやすくしてくれ」って、何度か発言しているんですよね。聞いていて「なぜ余計なことを言うのか」と思ったもの。
47
昨日、労働側の記者会見がありました。港湾、長引く春闘 GW中もストの可能性 asahi.com/articles/DA3S1…
48
外国人技能実習生を、本来の実習計画と異なり仕事に就かせていた問題。認定取り消しです。三菱自とパナ、実習生受け入れ不可に 認定取り消し:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM1S…
49
昨年特別指導を受けていた野村不動産、背景に過労自殺事案があったことがわかりました。裁量労働制を違法適用、社員が過労死 野村不動産 asahi.com/articles/ASL33…
50
裁量労働制がすっかり有名になったので、高プロを「スーパー裁量労働制」と表現できるわけですね。(時時刻刻)「裁量制」追い込まれ削除 首相、強気貫けず 異常値相次ぎ asahi.com/articles/DA3S1…