錦織一清 vintage(@kazz_nishikiori)さんの人気ツイート(新しい順)

51
通販の椅子、座るトコ後ろ前につけてしまったのを、必死で直すハリさん。
52
PV撮影 楽しくやって来ました。 竹内監督始め、スタッフもみんな素敵です。 お楽しみに!
53
世田谷通り沿いにある、尾花のコーちゃんから頂きました。 永ちゃん仲間です^ ^ ハリさんトコの、マイグラスになりました! ルイジアナ〜🎵
54
経堂でコッペパンで有名なお店です♪ サンドイッチも美味しいです。 実は私、ここでもパンを買うのだ。 わしは、双子なのだ。 何のこっちゃ! 商店街に居ても、全然気付かれないのだ。 お茶はコンビニで買うのだ。    じゃ。
55
長野行った時、結構虫達が、私の車に飛び込み自殺して来てたので、どうせ降るけどセルフ洗車です。 タイヤワックスもセルフなので、大サービスしちゃいました。 では芸能人なので、帰りに神戸屋のパン🍞買って帰ります。 嘘です。コンビニです^ ^
56
アディナス
57
遂に!昭和40年男の取材で、ドラゴンなお店、今井商店さんにお邪魔しました。 今井さんとても良い兄貴でした。 AKさんもリモートで参加してくれました。 ^ ^ 天笑さん巻き添えです。 一日では、とても足りません。 次号をお楽しみに!
58
長野県飯田市迄、プチ旅行。 勿論日帰り^ ^
59
食べてなかったので、本日トライ! コンビニ寄ってきたので、やっぱ塩おむすび買っちゃいました。 やっぱこの組み合わせが、ラグジュアリーだと思います。
60
昭和40年男の打ち合わせの後、引き続きパパイヤ君との打ち合わせ。 割と早めに戻れて、ついウトウトしてしまい、お陰でまだ寝つけず・・・ 40年男スタッフに、子供泣かせのニッキ飴を頂き、先程UCスタッフから、打ち合わせの写真を頂きました。 拡大すると、この画像の悪さ何・・・?
61
アストラッド・ジルベルト、亡くなったんですね・・・ 若い頃、最初に買ったbossa novaのレコードは、勿論ゲッツ/ジルベルトでした。 "ワンノートサンバ"も、"おいしい水"も大好きです。 引っ越しを繰り返すうち、レコードはいつの間にか・・・ 御冥福をお祈りします。
62
キャーっ! SONYのBlu-ray Disc再生プレーヤー、まさかのHDMIケーブル別売りに悲鳴。 ちゃんと調べれば良かった・・・ (T_T) まぁ、目覚まし時計の、電池別売りのトラップにも、よく引っかかりますが。 勿論ベッドの横のテーブルライトには、電球💡が付いてませんよ。 #別売り
63
梅雨入り前、初夏の世田谷ボロ市通り 代官屋敷前でパシャ! 12月、1月はボロ市で盛り上がります。 ちょっと知り合いの件で、帰りしなに町を視察。
64
以前、CDプレーヤー💿が我が家にも無い話を、したかも知れませんが、今日ようやく自分の事も少し出来たので、頂いた物の整理などしました。 そうしたところ、私がマネージメント業務等を委託している、vivid sound様から、強者を頂きました! アディダマンはadidasじゃなくても、嬉しいダス。
65
誰か、救急車!
66
XEX愛宕グリーンヒルズの、板長の山崎君とパシャ! ミネソタに20年居た、寿司職人です。 実は今が誕生日です。
67
ハリさんと、常連の木嶋さんとパシャ! 実はチョモのQちゃんが、誕生日にくれたのは、麺つゆだけでなく、半袖のadidasでした。 ^ ^ アディダマンは嬉しいダス!
68
又々いろいろやっちゃってます! 植草も居たら、もっと面白いんだけどなぁ。 ま、仕事になりませんけど。 ^ ^
69
知り合いのお店で、久しぶりに会いました。 ちょっと前まで、近所付き合いをさせて頂いてました。 焼き肉屋さんを、10数店舗やられている、うる虎ダイニング社長の、片瀬君とパシャ! #うる虎ダイニング
70
コンビネーションも、お相手して頂いたのですが、中島君は凄く上手くて、まるで僕の師匠の様な方です。 ま、皆さんご存知のとおり、俺は何事も見様見真似のテキトー野郎ですが^ ^
71
昨日皆様からのコメントを見ていて、パッと通り過ぎてしまい、探すの困難になってしまったのですが、昔ジークンドー一緒にやってた、中島君がいたので嬉しかったです。 ^ ^ ヌンチャク見てくれたかな。
72
昨日、知り合いが誕生日パーティーをやってくれました。 ^ ^ 気付けば、スマホをぶら下げっぱなしでした。 何でもすぐ失くす、老人みたいでしょと言ったら、むしろ今、若い人達で流行ってると聞いて、余計恥ずかしくなりました。 撮影は天笑さんです。
73
そして、回転式金具という訳には、いきませんでしたが、平ナスカンを使って、鎖も交換しました。 見た目は、なんちゃって燃えドラレプリカに成りました。
74
てか、始めっからこうなって売ってれば良いのに・・・ 俺しか買わね〜けど^ ^
75
ネット通販で、プラスチックヌンチャク見つけて、ポチりました。 あまりにオモチャだったので、クッション材使わず、合皮だけ巻きました^ ^ 鎖のジョイント部は、黒いプラだったので、銀のペイントマーカーで・・・ ストレス解消とボケ防止の、ヌンチャク作りです! AKさ〜ん・・・