栗田昌裕(@kurita88)さんの人気ツイート(新しい順)

126
エピソード163 ◆砂漠で頑張っている子スズメをよろしく 目元の可愛いヒナちゃんの紹介: 「私が砂漠のレスト・エリアで 頑張っているスズメのヒナです。 応援して下さるとうれしいです」。 この砂漠地帯で一体どうやって 水分を取っているのかが謎です。  #スズメ #sparrow
127
エピソード149 #スズメ ◆勇気を奮った結果は 前項で鳩の脅威に対し3羽が 一致協力して牽制した結果は? 残念ながら体格差には抗えず 猛突進してくるダンプカーを 三輪車で止めるような状況で 「やっぱり恐ろしいよ~!」と かわいい総崩れとなりました。 スズメさんを応援しましょう。
128
エピソード151a #スズメ  ◆スズメにだって勇気がある 写真の3羽のスズメは一体 何をしているのでしょう? 鳩との餌取り合戦の現場で、 後ろ向きで尾を挙げて並び、 「鳩になんか負けないぞっ!」 と鳩を牽制しているのです。 協力して横向きにおしりを 並べた様子が可愛いですね。
129
スズメのエピソード(146)   ◆スズメの頭髪の根元はどうなの? エピソード(129)で スズメは頭髪がきれいに 揃っていることを示した。 では羽毛の根元はどうか? 頭髪に奇跡の突風が吹き、 根元が見えた状況を示す。 頭髪の根元は黒なのです! #スズメ #雀 #sparrow
130
エピソード142 #スズメ  ◆スズメの瞳の大きさは? スズメにだって瞳孔がある。 その直径はどれくらいなの? 対の画像で比較してみよう! 左は足下で私を見上げた際、 眩しい光で瞳が縮小した時。 右は直後に私に訴えかけて、 気分の高揚で瞳が開いた時。 0.1秒の交感神経の作用だ。
131
スズメのエピソード(136)   ◆沖縄の名護市の仲良しスズメ 沖縄でスズメを探した。 名護の錆びた杭の上に 仲の良いスズメがいた。 写真左側の2羽に注目! 大変狭い所に止まって 2羽の首の動きが実に よくシンクロしていた。 右側にその動きを示す。 近接度が親密さを表す。
132
スズメのエピソード(125)  ◆スズメだってあくびをする 「スズメはあくびをするのかな」 なんて考えたことがありますか? 木に止まったスズメ達の撮影中、 あくびをしたスズメを瞬撮した。 スズメがあくびをしたときには 鳴くときとは口の開け方が違い、 可愛い舌がちょろんと見えます。
133
スズメのエピソード(85) ◆マーチの練習 スズメの学校の屋外練習です。 先生「12羽で一列になって しっかり歩く練習をしま~す。 上の3羽も参加するんですよ!」。
134
スズメのエピソード(76b)   ◆パラダイス教室 蓮の上のスズメの学校の教室で; 先生「みんな、あの世って何か 考えてみよう。われわれスズメ の命は決して長いものではない。 だから、生きていられる間には 明るく楽しく爽快に過ごそうね」。
135
スズメのエピソード(76)   ◆パラダイス教室 ここは蓮の上のパラダイス教室。 スズメの学校の施設の一部です。 先生「今日は心について考える 授業を行います。心って何だ? これチュン介君、前を向いて」。
136
<アサガオの雨滴による変色> 9月29日、高崎市の通勤路で 野生化したアサガオを撮影した。 雨滴のついた箇所が見事に変色。 通常の雨はpH5.6程度というが、 より強い酸性雨が降ったようだ。 こんなに明確な例は初めて見た。
137
スズメのエピソード(65)   ◆記念写真 階段で記念写真ですか。 きれいに並びましたね。 間をもう少し詰めると もっとよさそうですね。