この度『太陽光パネル義務化に反対する会』を立ち上げました。 東京都と川崎市で、今年度中に戸建て新築時に太陽光パネルの設置を義務化する条例改正が予定されています。 が!周知の通り、太陽光パネルは危険かつデメリットだらけ!そしてウイグルジェノサイドによる産物でもあります。 (続)→
今この流れを止めないと、間違いなく全国に広がります。 そこでなんとか阻止したい一心で、 ◆川崎花子@kawasaki12hana ◆お花畑に居た主婦@zx8s7coq3ruxUf8 ◆スズラン🌱 @hope_liberty_11 が会を立ち上げました。 皆様フォローと拡散にご協力頂けましたら幸いです🙏 よろしくお願い致します
たった一晩で、沢山のフォローとリツイートを有難うございます🙏 それだけこの問題に関心を持つ人が多いという事が改めてわかりました。 皆様のご協力で反対世論を作っていきたいです。 引き続き宜しくお願い致します! また、順次フォロバさせて頂きますので今暫くお待ち下さい🙏
川崎市の三宅議員(多摩区選出)が太陽光パネルについての記事をブログに書かれていました。 省エネ賦課金と廃棄に焦点を当てていますが、問題点が非常にわかりやすいです。 ご一読下さい👇 ryusuke-m.jp/3854/
#拡散希望 東京都の『新築戸建ての太陽光パネル義務化反対署名』 12月5日まで延長しています! 小池都知事に12月6日提出予定だそうです。 東京、川崎どちらもこの理不尽で危険な条例を止めないと、日本全国に間違いなく広がります⚠️ 署名は上田令子議員のツイートからできます👇 twitter.com/uedareiko/stat…
◆拡散希望📣◆ 東京都の『新築戸建ての太陽光パネル義務化反対署名』 明日(12/5)まで延長しています! 小池都知事に12月6日(月)提出予定だそうです。 東京、川崎どちらもこの理不尽で危険な条例を止めないと、日本全国に間違いなく広がります⚠️ 署名は上田令子議員のツイートからできます👇 twitter.com/uedareiko/stat…
#拡散希望 川崎市が『新築戸建て太陽光パネルの設置義務化』の条例改正に向けてパブコメ募集中⚠️ 反対の世論をどんどんぶつけましょう! ※市外の方も意見送れます! 東京でも問題となっているこの危険な条例を全国に広げない為にもご協力お願い致します👇 sc.city.kawasaki.jp/multiform/mult…
川崎市は昨年『中国に対して、自由や民主主義といった普遍的価値が保障 されるよう働きかけることを求める意見書』を決議。 対中非難決議を求める意見書です。 それなのにウイグルの強制労働に加担する事となる太陽光パネル設置を推進するとは。 福田市長!矛盾していませんか!? @fukudanorihiko
太陽光パネルの廃棄問題。 2030年代半ば以降、寿命を迎えるパネルが大量に出ると予想。   環境省は、2040年ごろには現在のおよそ200倍にあたる年間80万トンもの使用済み太陽光パネルが排出されると試算しているとの事。 NHKですが、いい記事です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
◆拡散希望📣◆ 今日までです⚠️ 東京都の『新築戸建ての太陽光パネル義務化反対署名』 小池都知事に12月6日(月)提出予定だそうです。 この理不尽で危険な条例を止めないと、日本全国に間違いなく広がります⚠️ 署名は上田令子議員のツイートからできます👇 twitter.com/uedareiko/stat…
政府がこんな姿勢だから、中国は欧米で売れなくなった太陽光パネルを日本に押し付けようとしている。 今後、日本の山々は益々切り崩され、さらに大量の太陽光パネルが敷き詰められるだろう。 そして屋根の上にパネル設置を義務付ようという愚策も各地でどんどん進む。 パネルの問題点は隠したまま。 twitter.com/sankei_news/st…
川崎市に義務化反対の意見をぶつけませんか!? 反対世論を作らないとこのまま太陽光パネル設置は義務化されてしまいます⚠️ 川崎市は現在パブリックコメントを募集していますが、この募集はあくまで形式上のもので改正ありきとの話も。 直接反対の声を! ✉️30dtanso@city.kawasaki.jp ☎️044-200-2405
東京都に義務化反対の声をぶつけませんか!? 都は12月1日、新築戸建に太陽光パネル設置を義務づける条例改正案を都議会に提出しました⚠️ 可決されれば義務化です。 今しか反対の声は上げられません! 【都民の声】 ✉️「メールフォームへ」から送れます。 metro.tokyo.lg.jp/tosei/iken-sod… ☎️ 03-5320-7725
#拡散希望︎ 【太陽光パネル義務化アンケート】 東京都・川崎市で、新築戸建て住宅に太陽光パネルの設置を義務付けようとしていますが、どう思いますか? ※沢山の意見を聞きたいので、ガンガン拡散をお願い致します🙏✨ ※理由もリプ欄に書いて頂けると助かります。
太陽光パネルは、反射光の問題もあるとよく聞きますが、熱中症になったからという理由で訴訟まで起きていたそうです。 近隣と揉める事が増えるかも。 業者は責任をなすりつけあうだろうし。 こうなった場合、東京都・川崎市は対応してくれるんでしょうか!? sankei.com/article/201601…
◆拡散希望◆ 日本全国、全ての人に見て欲しい! ※3分程の動画です。 災害大国日本において、太陽光パネルは設置してはならない事がよく理解できます👇 youtu.be/35w33FngM6k
本日、川崎市議会に太陽光設備義務化の見直しを求める『請願書』を提出しました📣 今回、無所属の三宅隆介議員に紹介議員になって頂きました🙏 東京都では可決されてしまいましたが、川崎市は絶対阻止したいです🔥 引き続き、この理不尽極まりない条例改正を阻止すべく声を上げて参ります!→
#拡散希望 本日(12/17)〆切⚠️ 川崎市が『新築戸建て太陽光パネル設置義務化』の条例改正に向けてパブコメ募集中! 反対の意見ををぶつけましょう🔥 ※市外の方も意見送れます! sc.city.kawasaki.jp/multiform/mult… 東京が可決された今、この理不尽な条例を全国に広げない為にもご協力お願い致します🙏 twitter.com/CYXuAxfGlfFzZC…
川崎市の環境局に義務化反対の意見を送りました。 戻ってきた返事は『義務化ありき』のあまりに上部だけしか考えていない様な返事でした。 突っ込みどころが多いので、さらに追求してみようと思います。 返信は次に続きます。→
太陽光パネル義務化反対の請願書の提出にあたり、非リベラル議員の皆様に請願の依頼のメールを送った際の話。 返事すら頂けない議員が多く、本当に市民の声を聞く気があるのか疑問に思いました。 誠実にお話を聞いて下さる議員さんは少ないのが現実。 そういう議員さんを次回選挙では応援したいです📣 twitter.com/taiyoukouhanta…
知ってましたか? 再エネ賦課金はこの10年で国民1人当たりなんと『13万円』も支払っている計算に⚠️ 再エネ推進の為に、国民はこれ程の金額を徴収されてきた事をどれ程の国民が知っているのでしょうか💦 再エネ賦課金の徴収を直ちに廃止すべきだ gepr.org/contents/20221… @agora_japanより
積水ハウスでは20年前から、庭木に地域の在来種を植える「5本の木」計画を推進。 「3本は鳥のために、2本は蝶のために🦋」 との思いの元、20年で地域の在来種の樹種数を10倍にし、生物多様性の保全効果を実現。 義務化するなら、太陽光よりこの計画の方が良くないですか?👇 sekisuihouse.co.jp/gohon_sp/metho…
#拡散希望 【太陽光のメリットが聞きたいです!】 一般的には『太陽光パネル=素晴らしい』のイメージが強いですが、皆様の考える太陽光発電のメリットはなんですか? ※沢山の意見が聞きたいので、拡散とコメントにご協力頂けると助かります🙏
【日本の住宅用太陽光パネルのシェア割合】のグラフです。 東京都も、川崎市も「住宅用太陽光パネルは国内シェアの7割が日本企業」などと説明していますが、 完全に国内一括生産をしているのは『長州産業』のみ。 他は最終工程のみ日本で組み立てて日本製と謳っています。 つまり中国の素材や部品を→
使っています。 東京都はメーカーのヒアリングで「新疆ウイグル自治区で作っていない」と聞いていると説明してますが、 サプライチェーンから中国を完全に排除しない限りは信じられません。 ちなみにパナソニックも2022年3月に太陽光事業から撤退を発表。 つまりなんちゃって日本製シェアも減ります。