この度『太陽光パネル義務化に反対する会』を立ち上げました。 東京都と川崎市で、今年度中に戸建て新築時に太陽光パネルの設置を義務化する条例改正が予定されています。 が!周知の通り、太陽光パネルは危険かつデメリットだらけ!そしてウイグルジェノサイドによる産物でもあります。 (続)→
たった一晩で、沢山のフォローとリツイートを有難うございます🙏 それだけこの問題に関心を持つ人が多いという事が改めてわかりました。 皆様のご協力で反対世論を作っていきたいです。 引き続き宜しくお願い致します! また、順次フォロバさせて頂きますので今暫くお待ち下さい🙏
知ってましたか? 再エネ賦課金はこの10年で国民1人当たりなんと『13万円』も支払っている計算に⚠️ 再エネ推進の為に、国民はこれ程の金額を徴収されてきた事をどれ程の国民が知っているのでしょうか💦 再エネ賦課金の徴収を直ちに廃止すべきだ gepr.org/contents/20221… @agora_japanより
奈良知事選。 現職が出なければ平木さん当選してましたよ🔥 この責任は二階氏と茂木幹事長! そして岸田総理にあります。 高市さんのせいではない!! 明日からまた高市叩きが始まるかと思うと…😭 こうやっていつも日本を思う国民の気持ちがへし折られて本当に辛い😭
#拡散希望︎ 【太陽光パネル義務化アンケート】 東京都・川崎市で、新築戸建て住宅に太陽光パネルの設置を義務付けようとしていますが、どう思いますか? ※沢山の意見を聞きたいので、ガンガン拡散をお願い致します🙏✨ ※理由もリプ欄に書いて頂けると助かります。
今この流れを止めないと、間違いなく全国に広がります。 そこでなんとか阻止したい一心で、 ◆川崎花子@kawasaki12hana ◆お花畑に居た主婦@zx8s7coq3ruxUf8 ◆スズラン🌱 @hope_liberty_11 が会を立ち上げました。 皆様フォローと拡散にご協力頂けましたら幸いです🙏 よろしくお願い致します
本日、川崎市議会に太陽光設備義務化の見直しを求める『請願書』を提出しました📣 今回、無所属の三宅隆介議員に紹介議員になって頂きました🙏 東京都では可決されてしまいましたが、川崎市は絶対阻止したいです🔥 引き続き、この理不尽極まりない条例改正を阻止すべく声を上げて参ります!→
太陽光パネルにどんな問題点があるのか。 そして環境の為と言いながら、メガソーラーがいかに環境破壊をしているのか。 この事実を多くの国民が知れば、必ずみんなが太陽光パネルには反対するはずなんですが。 残念ながら、なかなかその情報が国民に伝わらないんですよね…
@jimin_koho 選挙調整するのも、党の公認を出すのも最終的には幹事長の仕事ですよね? 奈良知事選での平木さん落選は間違いなく茂木幹事長の失態です。 高市さんの責任ではありませんので、党内での高市さんの立場が悪くなる様な事のない様ご配慮願います。
◆大拡散希望◆ 来週予定されていた『全国再エネ問題連絡会』の再エネ問題のシンポジウムがなんと❗️議員の圧力により潰されました🔥 衆議院議員会館で開催予定が急遽使えなくなるという妨害が発生❗️ 再エネが法規制されると困る連中が裏から手を回した模様 再エネには声を上げる事すら許されない。→ twitter.com/energyforum_/s…
小池百合子暴走しすぎ🔥 葛西臨海公園の30年以上かけて育てた樹木1400本を伐採し、太陽光パネルを並べる計画! これに反対しているのもまた太陽光パネル義務化に反対している上田令子都議! twitter.com/moeruasia01/st…
@nakatsuboetsuko 女性目線で言わせて頂くと、このトイレには怖くて入りたくないですね。 本当に酔っ払った女性が危険な目に遭う事が想像つかないものか。 このビルの建設や、このビルの管理運営に携わるすべての人は何の疑問も感じなかったのか? 反対の声は上がらなかったのか? あえての炎上商法なんでしょうか。
この20年間で太陽光発電が急激に進んだドイツでの現状。 設備の寿命が来れば、残るのは巨大なゴミの山。 これを読んでも、東京都・川崎市は太陽光パネル設置を義務化すべきだとは思えません。 再生可能エネルギーのリサイクル問題、ドイツの現状 gepr.org/contents/20221… @agora_japan
【日本の住宅用太陽光パネルのシェア割合】のグラフです。 東京都も、川崎市も「住宅用太陽光パネルは国内シェアの7割が日本企業」などと説明していますが、 完全に国内一括生産をしているのは『長州産業』のみ。 他は最終工程のみ日本で組み立てて日本製と謳っています。 つまり中国の素材や部品を→
明けましておめでとうございます🎍 昨年突然降って湧いた『太陽光パネル設置義務化』に反対する為に立ち上げたこのアカウント。 沢山の方にフォロー頂き、またアンケートや拡散のご協力も有難うございました。  本年も『太陽光義務化』の見直しを求め、地道に活動しますので宜しくお願い致します✨
積水科学開発のフィルム型ペロブスカイト太陽電池が『うめきた(大阪)駅』設置予定。 一般共用施設への導入は世界初の試み❗️ この様な日本の技術開発にこそ税金投入すべき。 太陽光義務化するなら、 レアメタルも不要で国産のこの太陽電池が開発されてからでもいいのでは? emira-t.jp/topics/21963/
太陽光パネルを義務化をしたら、都民・市民は事故や費用負担等デメリットの方が増えます。 利するのは結局誰?どこ? そこに気付ける都民・市民がどれだけいるのか。 大多数の国民は未だに「太陽光パネル=環境にいい」と本気で思っています。 その先入観をどうしたら変えられるのか。悩ましいです
積水ハウスでは20年前から、庭木に地域の在来種を植える「5本の木」計画を推進。 「3本は鳥のために、2本は蝶のために🦋」 との思いの元、20年で地域の在来種の樹種数を10倍にし、生物多様性の保全効果を実現。 義務化するなら、太陽光よりこの計画の方が良くないですか?👇 sekisuihouse.co.jp/gohon_sp/metho…
川崎市の環境局に義務化反対の意見を送りました。 戻ってきた返事は『義務化ありき』のあまりに上部だけしか考えていない様な返事でした。 突っ込みどころが多いので、さらに追求してみようと思います。 返信は次に続きます。→
◆拡散希望◆ 2月25(土)川崎市において 『太陽光パネル義務化を考えるセミナー』を開催します。 講師は『脱炭素は嘘だらけ』著者の 杉山大志さんと、 メガソーラー問題に警鐘を鳴らされている山口雅之さんです。 川崎市外の方でも参加OKです✨ 参加ご希望の方は DM下さい。 詳しくは👇
長野県メガソーラーの計画が頓挫したそうです! 住民の反対により中止になるケースも増えてきました。 東京都や川崎市の太陽光パネル義務化も白紙にならないものか… #太陽光パネル義務化反対 #東京都 #川崎市 twitter.com/moeruasia01/st…
使っています。 東京都はメーカーのヒアリングで「新疆ウイグル自治区で作っていない」と聞いていると説明してますが、 サプライチェーンから中国を完全に排除しない限りは信じられません。 ちなみにパナソニックも2022年3月に太陽光事業から撤退を発表。 つまりなんちゃって日本製シェアも減ります。
#拡散希望 川崎市が『新築戸建て太陽光パネルの設置義務化』の条例改正に向けてパブコメ募集中⚠️ 反対の世論をどんどんぶつけましょう! ※市外の方も意見送れます! 東京でも問題となっているこの危険な条例を全国に広げない為にもご協力お願い致します👇 sc.city.kawasaki.jp/multiform/mult…
政府がこんな姿勢だから、中国は欧米で売れなくなった太陽光パネルを日本に押し付けようとしている。 今後、日本の山々は益々切り崩され、さらに大量の太陽光パネルが敷き詰められるだろう。 そして屋根の上にパネル設置を義務付ようという愚策も各地でどんどん進む。 パネルの問題点は隠したまま。 twitter.com/sankei_news/st…
◆拡散希望📣◆ 今日までです⚠️ 東京都の『新築戸建ての太陽光パネル義務化反対署名』 小池都知事に12月6日(月)提出予定だそうです。 この理不尽で危険な条例を止めないと、日本全国に間違いなく広がります⚠️ 署名は上田令子議員のツイートからできます👇 twitter.com/uedareiko/stat…