三重県桑名市(@kuwana_city)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
秋に開催を予定していた桑名水郷花火大会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨年に続き中止することを決定しました。
27
【「本多忠勝・忠朝」を大河ドラマに!】 11月27日㈬に東京のNHK放送センターへNHK大河ドラマ誘致 要望活動に行ってきました。大河ドラマ実現に向けて活動していきます!
28
#桑名城#御城印 の第3弾が、本日から販売開始されました👏 NHK大河ドラマ「#どうする家康」にも登場する桑名藩初代藩主 #本多忠勝 の墨絵をあしらった桑名城の御城印です🏯  販売場所:宿場の茶店ハジメ 販売価格:700円 かっこいい忠勝の墨絵をぜひ手に取って見てみてください😃
29
桑名市商店連合会青年部の皆さんがコロナに負けないように、上を向いて歩いて行けるようにサプライズ花火を打ち上げていただきいただきました。コロナで密にならないように10分間だけのサプライズ花火。市民の皆さん、医療従事者の皆さんに思いが届いたのではないでしょうか。ありがとうございました!
30
明日2月5日は、不発弾処理が行われます。警戒区域内にいる方は、全員警戒区域外へ避難してください。午前8時から長島地区市民センターに避難所を開設します。 なお、午前9時からは、国道1号の宮前町交差点から押付交差点の区間で交通規制が行われ、通行ができません。ご協力をお願いします。
31
本日「なばなの里イルミネーション」プレス発表&点灯式が行われました。テーマエリア「さくら」~美しき日本をめぐる旅~、100mのトンネル「菜の花」など、今年もみどころたくさんです♪イルミネーションは、10月19日㈯~2020年5月6日㈬まで開催!ぜひ、光の感動につつまれてみてはいかがですか。
32
写真は打ち上げ現場である中洲の様子です。 なお、今年度中の再開催の可否については、関係者において協議する予定です。
33
今日、2月8日(旧暦)は、#本多忠勝 公の誕生日です🎉 初代桑名藩主として、桑名の基礎を作ったお殿様😃 本多忠勝公、お誕生日おめでとうございます❗️
34
桑名駅自由通路及び橋上駅舎完成式典を行いました。 式典では、正和中学校吹奏楽部の皆さんが演奏してくださいました。 自由通路は、本日午後5時まで一般開放しています。 供用開始は明日の始発電車からで、自由通路は午前4時45分から通行可能です。 #桑名駅 #桑名駅リニューアル #自由通路 #電車
35
明日はいよいよ3年ぶりの桑名水郷花火大会🎇 今年はコロナ対策で一般の観覧席はありません(有料席は満席です)。 場所取りなどをしないようお願いします。 花火大会当日は19:30からYouTubeでライヴ配信(youtube.com/watch?v=dlE2Ao…)を行います。ぜひ、こちらでも見てください。
36
令和2年度桑名石取祭の祭車行事について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年度の祭礼については祭車の曳廻し等を休止し、神事のみ斎行されることが桑名石取祭保存会より発表されました。それに伴い、石取祭ばやし優勝大会・第37回石取祭写真コンクールも併せて休止となります。
37
本日午後9時から中京テレビ「秘密のケンミンSHOW極」で桑名のご当地グルメくわなめしの「桑名カレー」が紹介されます。カレーの具は東日本が豚肉、西日本が牛肉と言われ、そのちょうど真ん中が桑名に位置します。それにちなんで豚肉と牛肉両方楽しめるのが桑名カレーです。ytv.co.jp/kenmin_show/
38
本日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対し、三重県は「感染拡大阻止緊急宣言」を出しました。それに伴い県教育委員会が県立高校と特別 支援学校を4月15日㈬~5月6日㈬まで休校となりました。これを受け桑名市では、市内公立幼稚園・小中学校を4月15日㈬~5月6日㈬まで臨時休校・休園します。
39
伝統を次世代へ受け継ぐために… 3年ぶりに祭車曳廻しを含めた #くわな石取祭 が始まりました。 8/6 午前0時、赤い提灯が振られると多くの拍手につつまれながら各町の太鼓と鉦が一斉に桑名に響き渡りました✨ 明日は本楽。今年はYoutubeやTV📺で生中継配信!ご自宅でお楽しみいただけます😊
40
新型コロナウイルス感染症の全国に出された「緊急事態宣言」を受け、4月15日㈬から5月6日㈬までの期間、市立幼稚園・小・中学校の臨時休校・休園を決定しておりましたが、県内の感染拡大に鑑み、臨時休校・休園を5月31日㈰までに延長することに決定しました。 詳細はこちら▷city.kuwana.lg.jp/index.cfm/23,7…
41
今年も始まりました「なばなの里イルミネーション」🌟 メインテーマは「天空の船」。巨大な帆船と大海原を舞台に光と音で魅了します。想像を超える感動シーンの連続💡 大人気の200mの圧巻の光のトンネル、水上イルミネーションも見どころ😃 この感動をぜひ間近で体験してみてください‼️
43
また、11月21日㈯に開催を予定しておりました桑名水郷花火大会につきましても新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止することを決定しました。
44
【桑名水郷花火大会 場所取りについて】 7月28日(土)、29日(日)の桑名水郷花火大会は中止が決定しました。 30日(月)の開催有無については、29日(日)10時ごろに決定する予定です。 場所取りは29日(日)18時からとしますので、それまでの場所取りはおやめください。
45
【祝!第91回選抜高校野球大会出場!】 「桑名市から全国へ」を目標に、全員野球でセンバツの切符を手にした津田学園ナイン。 待ちわびていた吉報に、全員で喜びを分かち合っていました。 3/23(土)から阪神甲子園球場で開催される同大会で、躍動する選手たちにご注目ください!
46
ハマグリがとっても美味しい季節✨ 桑名のハマグリは日本古来種で、一般に流通しているものと種類が違います。また、日本有数の広い汽水域で育つので塩辛くなりすぎず、身が柔らかいんです! ぜひ皆さん、地ハマグリを食していただき、地ハマグリの美味しさを再発見してみてはいかがでしょうか🍴
47
【11月開催決定!】桑名水郷花火大会が11月24日(土)午後6時30分~7時30分に揖斐川河畔で開催されます(荒天の場合は25日(日)へ延期します)。詳しくは、桑名市ホームページをご覧ください。city.kuwana.lg.jp/news/index.cfm…
48
桑名市博物館特別企画展「本多忠勝と桑名」の会期は10月23日(土)-11月28日(日)です。(期間中に展示替えがございます)皆様のご来館をお待ちしております。 city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,8…
49
50
8月6日㈯・7日㈰に3年ぶりに桑名石取祭が開催されます。 本日、石取祭の本楽の渡祭順を決める御籤占式が春日神社で行われました。 今年の花車は「堤原」、末番は「馬道」という結果になりました。 花車が決まった時、境内は「おぉ~!」と拍手が沸き起こりました👏✨