三重県桑名市(@kuwana_city)さんの人気ツイート(古い順)

1
【桑名水郷花火大会 開催日程について】 7/28(土)に予定していました桑名水郷花火大会は、台風12号の影響が予想されるため28日(土)、29日(日)は中止します。30日(月)の開催有無については、29日午前10時ごろに桑名市観光協会HP、市HP等で発表します。
2
【桑名水郷花火大会 場所取りについて】 7月28日(土)、29日(日)の桑名水郷花火大会は中止が決定しました。 30日(月)の開催有無については、29日(日)10時ごろに決定する予定です。 場所取りは29日(日)18時からとしますので、それまでの場所取りはおやめください。
3
【花火大会中止のお知らせ】7/30(月)に延期を予定していた「桑名水郷花火大会」は台風の影響により打上げ場所である中州の状態が著しく悪く、現場の安全確保及び機材等の搬入・設営ができないため中止と決定しました。皆様には大変ご迷惑をおかけしますがご理解いただきますようお願い申し上げます。
4
写真は打ち上げ現場である中洲の様子です。 なお、今年度中の再開催の可否については、関係者において協議する予定です。
5
【くわな石取祭】8月4日(土)に変わる午前0時、春日神社の神楽太鼓の合図で各町の鉦と太鼓が打ち鳴らされる「叩き出し」により、いよいよ石取祭が開催です!春日神社境内の拝殿前でこの瞬間を待つのも見どころの一つです。4日の夕刻からは、組内を祭車が練り歩くなど各組ごとの見どころが楽しめますよ!
6
10月6日㈯より桑名市博物館で「村正Ⅱ」が開催されることを記念し、会期中、博物館エントランス(無料エリア)にて 「刀剣乱舞-ONLINE-」で登場する刀剣男士「千子村正」等身大パネルの設置が決定! 様々な村正を展示しますので、是非ご来館ください!#刀剣乱舞 #村正Ⅱ ▼city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,6…
7
【桑名水郷花火大会 開催のお知らせ】 台風の影響で中止した7月の花火大会について、多くのお声をいただき協議を重ねた結果、次のとおり開催することを決定しました。 〈日時〉11月24日(土)18:30~19:30 ※荒天の場合11/25に延期 city.kuwana.lg.jp/news/index.cfm…
8
【11月開催決定!】桑名水郷花火大会が11月24日(土)午後6時30分~7時30分に揖斐川河畔で開催されます(荒天の場合は25日(日)へ延期します)。詳しくは、桑名市ホームページをご覧ください。city.kuwana.lg.jp/news/index.cfm…
9
【桑名水郷花火大会】本日、桑名水郷花火大会が開催され、秋の夜空を美しい花火が彩りました。ご来場いただきありがとうございました。 明日は午前5時から清掃活動を行います。集合は住吉浦休憩施設で、軍手、反射帯など安全対策用品をお持ちください。清掃活動へのご協力お願いいたします。
10
【祝!第91回選抜高校野球大会出場!】 「桑名市から全国へ」を目標に、全員野球でセンバツの切符を手にした津田学園ナイン。 待ちわびていた吉報に、全員で喜びを分かち合っていました。 3/23(土)から阪神甲子園球場で開催される同大会で、躍動する選手たちにご注目ください!
11
【桑名水郷花火大会 開催日程について】 令和元年7月27日(土)に予定していました桑名水郷花火大会は、台風の影響が予想されるため27日(土)は中止します。28日(日)の開催有無については、28日午前7時ごろに桑名市観光協会HP、市HP等で発表します。
12
【桑名水郷花火大会 開催決定について】 令和元年7月28日(日)19時30分から開催します。気温・湿度が高く、かなり暑い日となりそうです。熱中症等には十分に注意してください。 kanko.city.kuwana.mie.jp/pickup/hanabi/…
13
本日「なばなの里イルミネーション」プレス発表&点灯式が行われました。テーマエリア「さくら」~美しき日本をめぐる旅~、100mのトンネル「菜の花」など、今年もみどころたくさんです♪イルミネーションは、10月19日㈯~2020年5月6日㈬まで開催!ぜひ、光の感動につつまれてみてはいかがですか。
14
【「本多忠勝・忠朝」を大河ドラマに!】 11月27日㈬に東京のNHK放送センターへNHK大河ドラマ誘致 要望活動に行ってきました。大河ドラマ実現に向けて活動していきます!
15
本日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対し、三重県は「感染拡大阻止緊急宣言」を出しました。それに伴い県教育委員会が県立高校と特別 支援学校を4月15日㈬~5月6日㈬まで休校となりました。これを受け桑名市では、市内公立幼稚園・小中学校を4月15日㈬~5月6日㈬まで臨時休校・休園します。
16
本日、三重県から新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第20例目)発表がありました。感染者は50代女性で居住地は東員町、桑名市長島町のハート歯科の歯科医師で、現在入院中です。今後、保健所が接触者調査を実施するとのことです。新しい情報が入り次第、随時お知らせします。
17
新型コロナウイルス感染症の全国に出された「緊急事態宣言」を受け、4月15日㈬から5月6日㈬までの期間、市立幼稚園・小・中学校の臨時休校・休園を決定しておりましたが、県内の感染拡大に鑑み、臨時休校・休園を5月31日㈰までに延長することに決定しました。 詳細はこちら▷city.kuwana.lg.jp/index.cfm/23,7…
18
『若おかみは小学生!』16日(土)午後3時25分からNHKのEテレで地上波初放送☆ 大人も子どもも一緒に観てほしい♪両親を亡くした"おっこ"が仲間に支えられながら若おかみとして成長していく物語。「ホテル花水木」が秋好旅館の美術背景モデルなんです。あかね少年の声は桑名市出身の声優小松未可子さん!
19
令和2年度桑名石取祭の祭車行事について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年度の祭礼については祭車の曳廻し等を休止し、神事のみ斎行されることが桑名石取祭保存会より発表されました。それに伴い、石取祭ばやし優勝大会・第37回石取祭写真コンクールも併せて休止となります。
20
また、11月21日㈯に開催を予定しておりました桑名水郷花火大会につきましても新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止することを決定しました。
21
桑名駅が生まれ変わろうとしています。現在、桑名駅の東口と西口をつなぐ自由通路の建設を進めています。先日までは新しい桑名駅の看板が工事の幕で隠れていましたが、幕がとれて見られるようになりました。少しずつ全貌が見えてきました。自由通路は今年の8月末に使えるように工事を進めています。
22
ハマグリがとっても美味しい季節✨ 桑名のハマグリは日本古来種で、一般に流通しているものと種類が違います。また、日本有数の広い汽水域で育つので塩辛くなりすぎず、身が柔らかいんです! ぜひ皆さん、地ハマグリを食していただき、地ハマグリの美味しさを再発見してみてはいかがでしょうか🍴
23
今年の多度峡天然プールについて、中止が発表されています。 桑名の夏の風物詩がまた一つ・・・。 詳しくは多度町観光協会のホームページをご覧ください。 tado-kankoh.jp
24
この度の桑名市内での新型コロナウイルス感染症疾患の発生に伴い、桑名市長から市民の皆様へのメッセージです。 city.kuwana.lg.jp/index.cfm/23,7…
25
桑名駅の全貌がいよいよ見えてきました。東口の工事フェンスが取れてはっきりと駅舎が見られるようになりました。供用開始の8月30日まであと1カ月。新しい駅が待ち遠しいですね。