328
【#宝塚記念】阪神競馬場で行われた宝塚記念(GI)はC.ルメール騎手騎乗の1番人気イクイノックスが勝利!🏆 圧倒的1番人気に応え、春秋グランプリ制覇を成し遂げました!🎊
329
土曜日の阪神のメインは桜花賞トライアル #チューリップ賞 が行われます。
#ウオッカ と #ダイワスカーレット の初顔合わせとなった2007年は、ウオッカが逃げたダイワスカーレットを差し切って勝利。両馬はその後、競馬界屈指のライバル関係として激戦を繰り広げました。
330
今日4月5日は、#ナカヤマフェスタ のバースデーです。10年の宝塚記念でブエナビスタを破ってGI初制覇を飾ると秋には凱旋門賞に挑戦。直線半ばで先頭に立つも叩き合いの末に惜敗し、日本調教馬の最高着順タイ記録である2着に大健闘しました。
331
332
今日1月8日は #マヤノトップガン が1995年にデビューした日。
デビューからしばらくはダート戦を走り、2勝目を挙げたのはダービー当日のこと。その後芝に転向し、同年の菊花賞、有馬記念とG1レースを連勝。翌年以降もG1勝利を重ね、変幻自在のG1ハンターとして名を馳せました。
333
334
335
ジャパンカップは三冠馬コントレイルが直線で力強く抜け出して優勝!🎖️ 史上初の4世代ダービー馬対決を制してラストランを飾った!✨
https://t.co/U9Rklfz68j
337
338
日曜日はいよいよ #日本ダービー !「特別な週」が始まります!
98年のダービーを制したのは #スペシャルウィーク 。彼の名前はそんな「特別な週(ダービー)」に勝つようにとの思いを込めて名付けられたそうで、見事期待通りの結果となりました!
339
340
341
96年の年度代表馬、#サクラローレル のバースデーは今日5月8日。度重なる故障で苦しみながらも、96年に中山記念で重賞初制覇を飾ると、続く天皇賞(春)で同期の三冠馬ナリタブライアンを撃破。その後は暮れの有馬記念も制覇しました。横山典弘騎手とのコンビも印象的でしたね。
342
2月20日は今年最初のG1 #フェブラリーステークス です!
99年は「地方の雄」こと #メイセイオペラ がJRAの並み居る強豪を相手に2馬身差の圧勝。
地方競馬所属として中央のG1制覇を制した唯一の競走馬として、その記録は今なお燦然と輝いています。
#名馬
343
344
スノーフォール敗れる👀
O.ペリエ騎乗ティオナが🇫🇷ヴェルメイユ賞を制しました‼️
🎥@AtTheRaces
345
今日(5月17日)は、 #テイエムオペラオー の命日。
GⅠ7勝、長く世界最高獲得賞金記録を保持し、獲得賞金額18億3518万9000円。
20世紀末の00年は、8連勝で5つの古馬中長距離GI全レース勝利を含む完全制覇。「世紀末覇王」の名に相応しい名馬でしたね。
皆さんはどんな姿を思い出しますか?
#名馬
346
🎩英ロイヤルアスコット開催の🇬🇧G1クイーンアンSは、無敗のマイル王バーイードがノーステッキで実力を見せつけデビューから8⃣連勝
#ロイヤルアスコット #RoyalAscot
347
348
349
350