301
302
🇸🇦G3リヤドダートスプリントはL.デットーリ騎乗の🇺🇸エリートパワーが圧勝。リメイクの #福永祐一 騎手は3着。🇯🇵勢最先着で現役生活に終止符を打ちました🎓 ジャスティンが逃げ粘って4着、連覇を狙ったダンシングプリンスは5着
@thesaudicup #TheSaudiCup
🎥@RacingTV
303
今日8月15日は、超大物2頭がデビューした日です。
「世紀末覇王」こと #テイエムオペラオー が98年に、「シャドーロールの怪物」こと #ナリタブライアン が93年にそれぞれデビューしています。
異名までかっこいい偉大な2頭が同じデビュー日というのも面白いですね。
304
【海外競馬ニュース】ラヴズオンリーユーが快挙! 米最優秀芝牝馬に選出 #keiba world.jra-van.jp/news/N0010397/
305
牝馬三冠の最終戦となる秋華賞はアカイトリノムスメがラスト一冠を奪取!👏 桜花賞馬ソダシ、オークス馬ユーバーレーベンを破り、待望のGIタイトルを獲得した!🎖️
https://t.co/gSQLSP2SRw
306
今日7月12日は、白と黒の名馬がデビューした日。
「白」は今年のヴィクトリアマイルを優勝した白毛の #ソダシ 。「黒」は10年のダービーを制した黒鹿毛の #エイシンフラッシュ 。見た目は対照的なG1馬2頭が同じ日にデビューしているなんて、ちょっと面白いですよね。
308
1998年に仏G1ジャック・ル・マロワ賞を制し、日本競馬史上「最強マイラー」として呼び声の高い #タイキシャトル が本日17日午前5時頃、天国に旅立ちました。
jra-van.jp/fun/memorial/1…
309
昨年末に引退した障害の絶対王者 #オジュウチョウサン 。今日4月3日はその彼の誕生日です。史上最多の障害重賞15勝、J・GIを9勝という金字塔を打ち立てた名馬は、Yogiboヴェルサイユリゾートファームで種牡馬入り。産駒の活躍がいまから楽しみですね!
310
【#天皇賞秋】枠順が決定!👏 昨年無敗で三冠を達成したコントレイルは1枠1番、GIを5勝しているグランアレグリアは5枠9番、今年の皐月賞馬エフフォーリアは3枠5番となりました。
詳細は📱アプリでチェック!👀
#競馬 #keiba
jra-van.jp/smartphone/
311
312
【#ジャパンカップ】枠順が決定!👏 昨年の日本ダービー馬シャフリヤールは7枠15番、前走の天皇賞秋で3着だったダノンベルーガは7枠14番、前走の京都大賞典を制したヴェラアズールは3枠6番となりました。
詳細は📱アプリでチェック!👀
#競馬 #keiba #ジャパンC
jra-van.jp/smartphone/
313
グランプリ、有馬記念はイクイノックスが圧巻の末脚を繰り出し優勝!🎖️ 秋の天皇賞に続きGIレース2勝目を挙げました!✨ 2着に入ったボルドグフーシュもこれがラスト有馬となる福永祐一騎手を背に豪快なまくりで魅せてくれました‼
https://t.co/GMGpDLN8Ii
314
今日1月27日は #ファインモーション の誕生日。
99年の1月27日にアイルランドで生まれ、02年の秋華賞とエリザベス女王杯などを制し、同年の最優秀3歳牝馬に輝きました。
315
【#エリザベス女王杯】枠順が決定!👏 秋華賞でGI初制覇を飾ったアカイトリノムスメは2枠3番、春に大阪杯を制したレイパパレは1枠1番となりました。
詳細は📱電話アプリでチェック!👀
#競馬 #keiba
jra-van.jp/smartphone/
316
上半期G1の総決算 #宝塚記念 まであと3日!。
00年に制したのは #テイエムオペラオー 。天皇賞(春)に続くG1連勝で、この年の古馬中長距離G1完全制覇へと繋げるのでした。
ちなみに主戦だった和田竜二騎手 @WadaRagio は今日が誕生日です!おめでとうございます!
317
【#ヴィクトリアマイル】東京競馬場で行われたヴィクトリアマイル(GI)は吉田隼人騎手が騎乗の4番人気ソダシが直線で抜け出して勝利!👏20年の阪神JF、昨年の桜花賞に続く3度目のGI制覇となりました!🎊 #競馬 #keiba #JRAVAN #ヴィクトリアM
318
319
320
阪神12Rがラスト騎乗となった #柴田未崎 騎手です!
騎乗終了後の騎手仲間よる胴上げ。
お疲れさまでした。
322
323
324
【香港スプリント 速報】スカイフィールドが1位入線、2番手にレシステンシア、さらにクーリエワンダーの順に続く。しかし、最終コーナーで落馬事故が発生して多くが競走中止 #競馬 #keiba #HKIR
香港国際競走特集
world.jra-van.jp/race/hkir/2021/
325
今日1月11日は #ミルコ・デムーロ 騎手の誕生日です。JRAの通年免許を取得したのは2015年。以来、16年の騎乗機会重賞5連勝や18年の1日6勝など数々の記録を樹立。今年の活躍にも期待が高まりますね!