母の本気サンド作成中。
15歳の私に、25年後には世界中で疫病が流行って戦争が起きてミサイルも飛んできてお前は二児の母でマッチョな男達が金塊を巡って裸で大乱闘する漫画に夢中になったりしてるよって教えたらガチギレ説教されそうだな
長年探してた絵本を中古出品してる人見つけて嬉しくて飛び上がったけど他の出品物見たらちいかわグッズ等を転売しまくってる人だったので奥歯を噛み締めて修羅の顔をして購入ボタン押すの耐えた
一日中活発に動いたら次の日丸一日ダウンして何もできなくなるのほんとに嫌だ…と昨日(何もできない日)にうめいていたら、旦那が「中1日、先発ピッチャーと比べたらすごい働いてるよ」と言ってくれたので私は今日からピッチャーです
義母「インデックスを頼んでくれる?」 私「なんのインデックスですか?」 「あれよ、年賀状」 「…年賀状用の見出しついたファイルですか?」 「違うわよ!インデックスの年賀状!」 「???」 「家で印刷するでしょ?」 _人人人人人人人人人_ > インクジェット <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
12歳娘の「サンタさんにしか教えない!」というプレゼント希望を探るスパイ活動を16歳息子に依頼し、見返りとしてサンタが来ない高校生にもプレゼントあげるよ、何がいい?と聞いたら 息子「カホン」 私「…カホン。カホン!?」 「大丈夫、初心者用のやつだから」 「初心者用とかあるんだ!?」
16歳息子と女性の小さいカバンについて話し合う 私「財布とスマホとハンカチと口紅でギリギリ位のバッグ持ってるとこの女デキるなって…無駄削ぎ落としてソリッドに生きてるなって…」 息子「美学的な」 「美学の体現」 「あれだ、マッチョが薄着でいいみたいな」 「マッチョの着るタンクトップだ」
君が幸せなら全然いいんだけど、シングルベッドはサメと川の字で寝るにはちょっと狭くはないか
この寒さの中で…猫を抱っこせずに布団から出る…人間…正気か…?という勢いで責められる
良くも悪くも慣れるんですよね、不調に
恐ろしいのはその中傷文書の中に現在のTwitterでもよく見かける言葉や理屈が沢山発見できること。「差別でなく区別」「しおらしくしていれば同情も集まるのに」「衣食住を国の世話になって更に要求をするとは」 無知、無理解の上に善意の盾やら正義の鎧を着たらこんなに攻撃的になれる。たぶん誰でも。
旦那に「AIに故人の文章とかsnsの書き込みとか食わせて永遠に会話できるようになったらどうする?私が先に死んだらAIの私と話したりしたい?」と聞いてみたらしばらく考え込んでボソッと「ずっと話してるんじゃないかな…」と呟いたのでなんか思ったより悲しくさせてしまってごめんよ…?
そうか、世間的には絵本好きな親イコール教育熱心な親、みたいなざっくりしたイメージがあるんだった、久しぶりに思い出した、周りにそういう系統じゃなく単純に絵本マニアっていうかフェチな人が多いから忘れかけていた…
あ、もちろん渡すときは保護者の方に了解をとってからにしてますよ
シャインマスカットが比較的安くなってたから買おうかな…と思ったけど買わなかった。シャインマスカットを買うためには、相場より高いか安いかじゃなく、ぶどうひと房に千数百円出せるメンタルの勢いがあるかどうかだ
トレンドの「妻のカレー」、あーこれポテサラ事件再びだわもしくはモラハラ夫がなんかやらかしたやつだわと思ってしまったのでちょっとコインランドリーで私の性根を洗濯乾燥してきますね
「乳児の頃から絵本をたくさん読んで育てる」 「親が本を読んでいる姿を見せる」 「一緒に博物館や美術館などに行く」 「親が勉強してる姿を見せる」 などなどやりましたが結果には個人差があり、そしてそもそも結果論でしかないので効果測定なんて無理では?という気持ち
風呂上がりの旦那が「もうこいつに頼るしかない」と呟いてフリースのパジャマを着ていた 判断が早い
緊急地震速報のおかげでものすごい数の怪我人(場合によっては死者)の発生が未然に防がれていると思うので、やはりあの心臓に悪い音は必要なんだろうな。あの音聞いたら言語関係なくほぼ全ての人類がこりゃヤベェ緊急事態!!って感じるであろうこと、よく考えたらすごいな…
ビリギャルの対義語はトップババア…
私の「人の小さなミスをそのまま飲み込む山」にはそこそこ花が咲いていますが、「おやつを我慢する山」「迷ったらヘルシーな方のメニューを選ぶ山」などは荒涼とした禿山ですね
この前のご近所のお子さん達とやったお祭りごっこ、とても楽しかったよ
8月23日の毎日小学生新聞に、小学生向けの読書感想文の書き方のコツについてインタビューしていただいた記事が載りました〜。宿題のサポートに困る親御さんにもぜひ読んでいただきたいです。購読されている方は見てみてくださいね。
いち絵本好き的には、無理やり数こなすことに拘るより子供が大好きで何回も何回も持ってくる本をできる限り読んであげる方がいいんじゃないかな…と
えー呼吸できるの?すごーい!くらいの自己認識でいきましょうね…