76
ミオリネ「スレッタを母親から助けたい。総裁戦の後ろ盾も欲しい」
グエル「ジェターク社再建したい。スレッタには幸せになって欲しい」
エリクト「スレッタをなんとか復讐劇からパージ………オッ渡に船だわ ごめんね」
スレッタ「どうしてーーー!!!!!」 #ほんとだよ
77
懐玉・玉折の過去回想、物語の形式的には「五条悟が夢見たかつての日々の記憶」なので、つまりこのティザーの色鮮やかな青い空の風景は、はい
78
綾瀬川の心情的に「あんなに必死に点取ろうとしてるのにこっちだけずっと完封はさ……なんか……フェアじゃなくない?バランス取ろうよ」なんだろうな 綾瀬川 違う 野球そういうゲームじゃない 違う
79
クロちゃん、なんというかこうこれ言ったらクソ怒られそうなんだけど参謀・将軍としてはめちゃくちゃ特級レベルなんだけど悲しいくらいに王の器ではないというか バギーが「神輿になるのも王才のひとつ」を見せつけまくってるから余計に本人の適性分野と理想のギャップが激しいというか
80
私「言うて我々の解釈とは大いにフィルターを通した幻覚ですからね。公式の二人は公式の二人だときちんと切り分けて」
「shame on me」「my one and only」「this is pure love」「let me in」「海溝8000mから一直線」
私「静かにして」
🟦「まるで静かな恋のように」
私「静かに!!!!!!!」
81
というか平八郎のアレ要するに矢を放った後に防御体勢が取れない一瞬の隙を狙うためにあえて撃たせて回避してからの槍投げなわけね。やってることが漫画なんだよ!!お前だけリアリティラインがスーパー路線戦国ゲーム系列から出張してる!!
82
ダイヤモンドの功罪、ただ天真爛漫な才能の化物にそれだけで脳を焼かれていく周囲……という"それだけ"ではなくて「天真爛漫な才能の化物がどういう経験と価値観で致命的な断絶と軋轢を引き起こすか」の積み重ねを丁寧に丁寧に丁寧にやってきている。こわい。実際に脳を焼かれた経験でもおありで?
83
バギーのいう「シャンクスが奪った莫大な宝の財宝」、バギーがシャンクスという幼馴染の存在で早々に捨てたかつての夢でありその上でなおお前こそが次の王だと無条件に預けていた信頼じゃんね ワンピにおいて夢を奪われることは宝を奪われることと同義だもんな、そりゃ怒るわ
84
返して〜!!ヴィクトリアパンク号とポーラータング号と夏油傑の肉体と伏黒恵の肉体〜!!!(多い多い多い多い)
85
ロジャー海賊団の汚点だの赤髪四皇のマブダチがアレか……だの散々言われてきた(なんなら初っ端でルフィからもキレられた)バギーがそんなことは誰よりも夢を捨てた時点でとっくに自覚していたなの本当に良いよ あの少年時代時点で既に「後継者はこっち」って気付いてるもん