51
無邪気なぼく「五条悟が夏油傑を終わらせるために羂索と戦う流れになったらどうしよ♪五条悟が獄門疆の中でずっと夏油傑のこと考えてたらど〜〜しよ!?♪」
最新話「復活して真っ先に夏油傑を弔うため羂索をブチ殺しに日本海溝から這い出て地震を起こします」
冷静になった私「そ……そんなに……」
52
こ………この作者、(この言い方は嫌だけど状況的に見て)打ち切り最終回で〆るまでの流れで「話を無難に綺麗にまとめる」と「やりたいことやる」を天秤にかけるまでもなく後者を選びやがった!!!!しかも最終回直前までコメントでポケモンやってた!!!!!! #PPPPPP
53
劇場版0で脳を焼かれたオタク「もしかして………最後の回想で隣り合わせで笑ってた五条と夏油の後ろ姿って、硝子さん視点だったんじゃない!?」
最新話「そうだぞ」
冷静になったオタク「そうとは」
54
ビマニキの「隠遁生活で料理人をやってる最中に妻(ドラウパディー)へ言い寄った男を丸めた」の話、多分私の記憶が間違ってなければ山際版邦訳の『妻へ言い寄って無理強いしようとした将軍に怒り、女装して暗がりで妻のふりをして誘い込みボコボコの血祭りに上げた』のアレな気がする 情報量が多い
55
「命日は2つもいらない」何故なら五条悟が夏油傑を殺したのは12月24日だから、それが五条悟の中では絶対不変の真実だから
56
ジェターク寮のみんなさんがグエル君追い出される時に悲しそうな顔してたのも、ラウダの様子が不定期におかしくなるのも、先週「兄さんの弔い合戦だ!!!!」「「「ウォォォォォォォーーーーッッッ!!!!!」」」で盛り上がってたのも全部答え合わせが来ちまったな(そりゃこんな神輿なら担ぎてえよ)
57
羂索(夏油の肉体)が一定範囲内から出ようとするたびに"殺"の""圧""をかけてきたっぽい五条悟、「じゃあますます本物を十年間放置し続けたのがただの私情になっちまうじゃねえか」という感情になるんだよな 宣戦布告から百鬼夜行決行までの間がなおさらそれを加速させる
58
アルジュナのコンセプトが『なんでもできる王子がなぜか執事をやってる』だったのがビマニキの「隠遁生活、案外楽しかったな(料理人側面をしっかり持ち込んでる)」でやっと導線が引かれて綺麗に繋がったというか そもそも足るを知るというか戦士でありながら平穏を望むスタンスだったんだろうな五王子
59
ドッキリドッキリDON DON!!!
親友をその手にかけた親友の命日の一年後に同じ日が五条悟の命日になったらど〜〜する?ど〜〜〜しよ!!!!
どうしよう 助けて妖怪前髪男
60
本物エラン様がなんかすげえうまいこと逃げて良い空気吸ってたのとまたお気に入りのオモチャ(グエル)つついて良い空気吸ってるのでお前ら製作陣はグエルをなんだと思ってる?こうしていじられるのが一番いい出汁が出ると思ってる?その通りだが……
61
一ノ瀬家の大罪 おれ嫌だよ毎週これ読まされるの!!!!!!!!!!!読ませる力があるのがなお嫌なんだよ!!!!!!!!!!!
62
でもこのキャンペーン応募者全員一斉号泣アイコン、メギドラルによるヴァイガルド追放刑ってメギド視点で見たらこんな感じなんだ……ってちょっと納得しちゃったよね 個(元のアイコン)を奪われ…統一規格(ヴィータの肉体)を強制的にあてがわれ…名前(アカウント名)と魂(中身)はそのままに…
63
今回のヒロインどう考えても成人男性の方だったからな。新海誠の映画作品で過去最高の行動力の化身だったぞあの主人公
64
フォロワー!!とりあえず「夏油傑は元バスケ部だった」と「中学までいろんな部活の助っ人してたからスポーツなら基本なんでも相手できる」とどっちの質感が"嫌"なのか考えようぜ!!!!俺は後者に入れる 近寄らないで欲しい
65
火力の高すぎるコメントにゲラゲラ笑ったり知ってる名前におめでと〜!!してたら総合三位に妖怪前髪男がランクインしてて一気に感情が""""恐怖""""になってしまいました note.com/_ui12/n/n7223b…
66
すごく光属性で挑戦的な物語だったけどそれはそれとしてめちゃくちゃいい声で喋りながらあいくるしい動きが絶えない椅子(椅子)とか異様に面倒見が良くて友人への理解度が高い神木隆之介の声のチャラ男(教師志望)とかなんか凄まじい成人男性への異常性欲が見えたってだけで
67
源氏の末裔というキャッチコピーに何の魅力も感じられねえ……!!(甦る鎌倉殿の惨劇)
68
羂索「夏油傑のガワを使って五条悟を完封しよう」
宿儺「伏黒津美紀のガワを使って伏黒恵を完封しよう」
クソッッッッッッ!!!!!発想の方向性と悪質さが同じ!!!!!!! #これが呪術師全盛期ですか
69
お絵描きAIを手に入れたオタクがケーキ化だのラーメン手掴みで食う美少女だの爆乳機関車だので遊んでる間に新海誠は「子供用の椅子に姿を変えられてどったんばったん大騒ぎしながら女子高生に運ばれる、異常に挙動が愛くるしい元顔のいい成人男性」とかいうブツを作ってたと思うと敗北感がすごい
70
オタクが「もうこれから先の人生で五条悟にとってのクリスマスイブはずっと夏油傑の命日になっちゃったんだね」とか言ってたらこれよ。ならば今日を12/24にするは流石に強火すぎて笑った 嘘 笑えない
71
よ〜〜し何をお出しされても受身態勢ばっちりだぜ〜〜〜〜!!!!と臨んだのに「OP冒頭でひとりぼっちで映る現在軸の五条悟」の不意打ち演出解釈があまりにガンギマリすぎて致命傷を負いました
そうなんです
この懐玉・玉折自体が『五条悟が夢見たかつての黄金時代』なんです………………
72
虚式茈の完全詠唱、芥見…………呪術ファンブックの久保先生対談で黒棺と詠唱破棄と巻頭歌について気持ち悪い早口長文を語っていた頃から立派に成長して…………!!!ってすごく嬉し泣きが(素直にかっこよくて感動したと言え)
73
逆に考えると「月曜の朝からアキくんや伏黒があんなことになる漫画を読んでも生きていられる連中には金曜朝からハチワレ怪異化疑惑をぶつけてもまあ大丈夫だろ」というナガノ先生の粋な計らいかもしれない。そんな層よりその他のファンの人口の方が多いに決まってるだろ!!
74
ところで万の語る"愛"の定義について 「あなたを殺すのは私でありたい 私を殺すのはあなたであって欲しい」らしいが
やっぱさあ………唯一無二の相手の手によって死んだ/魂が解放された呪術廻戦0って滅茶苦茶ハッピーエンドだったんじゃないか?(愛する人の手で終われた事例がこれ以降見当たらない)
75
そりゃ数十年もそんな感じでのらりくらり四皇の地位に甘んじてる(ように見える)奴がこのタイミングで動いたらしかも事故とはいえ自分も近い地位になってしまったならな 「なんだよ今更!!」にあらゆる感情が詰まっている