千光寺公園頂上展望台から見た本日の夕景。尾道全体の給水も再開し、明日から通常営業に戻るお店が多くみられます。猛暑が続きますので、お出かけの際には熱中症対策をお忘れなく。皆様のお越しをお待ちしております。#onomichi #尾道 #千光寺公園 #夕景
【イベント情報】尾道で花火が打ち上げられるお祭りの一覧です ●宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会 2019年7月20日(土) ●おのみち住吉花火まつり 7月27日(土) ●瀬戸田町夏まつり 8月17日(土) ●因島水軍まつり(火まつり) 8月24日(土) ononavi.jp/sightseeing/ev… #onomichi #花火
新しい尾道駅舎の情報をお伝えするHPがオープンしました onomichi-st.com #onomichi #尾道 #尾道駅 #鉄道 #2019年3月オープン予定
【尾道TV放映情報】3月10日(日)読売テレビ「遠くへ行きたい」に尾道が登場。 女優の室井滋さんが尾道の商店街や坂道、猫スポットなどをめぐります。 ●遠くへ行きたい ytv.co.jp/tohku/?fbclid=… #onomichi #尾道 #遠くへ行きたい
自転車ごと宿泊も 尾道駅新駅舎の入居店舗の詳細発表 - cyclist cyclist.sanspo.com/424946
「2018宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会」予定通り開催が決定しました!尾道市街地も少しずつ日常を取り戻して来ています。花火と一緒にぜひ観光もお楽しみください。kanko-innoshima.jp/archives/9173 #onomichi #花火 #因島 #いんのしま水軍花火大会
【展示会情報】7月4日~9月6日、尾道市立美術館(@bijutsu1)「トムとジェリー展」開催 今年生誕80年を迎える「トムとジェリー」の世界初の展覧会です 「猫と警備員の攻防」で有名なこの美術館で貴重な展示をお楽しみください ●おのなび ononavi.jp/sightseeing/ca… #onomichi #尾道 #トムとジェリー
【観光地情報】2021年1月13日~2022年3月31日(予定)まで、#千光寺公園 頂上展望台のリニューアル工事により、公園頂上付近の一部エリアへの立ち入りができなくなります ご来場予定の方はご注意ください ●尾道市HP city.onomichi.hiroshima.jp/site/onomichik… #onomichi #尾道 #広島県
平成30年7月の豪雨災害で通行止めになっていた高見山展望台の通行止めが3/5に解除されました。長期間にわたりご迷惑をお掛け致しました。春のお花見シーズンなど、皆様のお越しをお待ちしております。ononavi.jp/sightseeing/sh… #尾道 #onomichi #高見山 #通行止め解除
11月6日(火)放送『マツコの知らない世界「マツコの知らないロープウェイの世界」』に尾道 #千光寺山ロープウェイ が登場。 ●#マツコの知らない世界 #TBS tbs.co.jp/matsuko-sekai/ #尾道 #onomichi
「尾道ガウディハウス」再生工事完了 イベントスペースで貸し出しも 広島・尾道 a.msn.com/01/ja-jp/BB10g… #尾道 #onomichi
【お花見情報】尾道市観光課によると、千光寺公園の桜開花予想は3月27日の見込みです。 開花はこれからの天候により左右されますので、最新の情報をご覧ください。 ●おのなび桜情報 ononavi.jp/sakura/ #onomichi #尾道 #さくら
【イベント情報】2019年7月27日(土)尾道港開港850周年記念で「ブルーインパルス展示飛行」が開催されます ●2019年度 #ブルーインパルス イベントスケジュール(航空自衛隊) mod.go.jp/asdf/pr_report… #onomichi #尾道 #広島県
#おのみち住吉花火まつり の開催が決定しました。 花火の打ち上げは本日7月28日(土)19:30〜20:30です ●尾道住吉会 m.facebook.com/story.php?stor… #尾道 #onomichi #花火 #がんばろう広島
「尾道のラーメン繁盛記(6) ブームの礎を築いた朱華園 6月に尾道の本店を閉店」経済リポートWEB版 keizai.info/special-featur… #尾道 #onomichi #ラーメン
因島の断水が復旧しました(音声あり) #尾道 #onomichi #因島 #がんばろう広島
【イベント情報】7月14日(土)18:00~21:00、尾道本通り商店街にて「土曜夜店」開催。 皆さまのご尽力のおかげで尾道にも少しずつ元気が戻ってきました。ぜひお出かけください。 ●土曜夜店 ononavi.jp/sightseeing/ev… #onomichi #尾道 #がんばろう広島
しまなみ海道・自転車通行料金無料2年間延長【愛媛】(eat愛媛朝日テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5cdda…
【PV】尾道はもう元気じゃけぇ!! あの人と食べたい編 尾道プロモーションビデオ全3部作の第1弾!尾道グルメをご紹介します。 youtu.be/GF53uyc0A2I #onomichi #尾道 #PV #グルメ #尾道ラーメン
【尾道近隣観光情報】大雨の影響で休園していた府中市・河佐峡が8月1日オープンしました。夏休みの思い出にキャンプや川遊びはいかが? 尾道市内より車で約50分です。 ●府中市観光協会 fuchu-kanko.jp/fkan/?page_id=… #onomichi #広島県府中市
第4回全国ふるさと甲子園に今年も尾道市が出場します!今年は「ソラとウミのアイダ」とタッグを組み因島のタチウオを使った「海賊バーガー」などを出品。「行きたいまちNo.1」2連覇を目指します!furusato-koshien.jp #onomichi #ソラとウミのアイダ #全国ふるさと甲子園 #村上海賊
9月8日(土)、9日(日)に広島県立 びんご運動公園 陸上競技場にて開催予定「しまなみロマンスポルノ'18~Deep Breath~」は予定通り開催されます。 ●PORNOGRAFFITTIしまなみロマンスポルノ'18 sp.pornograffitti.jp/rp18/info.html #onomichi #尾道 #因島 #ポルノグラフィティ
発売50周年を迎えるフルタ製菓のロングセラー商品「わなげチョコレート」と開通20周年を迎える「瀬戸内しまなみ海道」がコラボした「しまなみわなげチョコレート」。全12種の反射板ステッカー付き。尾道市内の土産品店でもご購入いただけます。#onomichi #わなげチョコ ononavi.jp/store/search/d…
【速報】大林宣彦監督が死去 82歳、尾道出身 chugoku-np.co.jp/local/news/art…
尾道はもう元気じゃけぇ!! あの人と行きたい編 尾道復興プロモーションビデオ第2弾!尾道の観光スポットをご紹介します。youtu.be/IlgJeJh9cQw #onomichi #尾道 #PV #観光スポット