カメラマンとして活躍中の栗山主税様より、先日開催された「因島水軍花火まつり」の写真をご提供いただきました。ありがとうございます! 写真提供: 栗山主税様 #尾道 #onomichi #因島 #花火
タモリさんの視点で街の魅力を探る「ブラタモリ」。2021年1月16日(土)は、しまなみ海道~“瀬戸内の覇者”村上海賊はなぜ生まれた!?~を放送予定です! twitter.com/nhk_hiroshima/…
今年はなかなか花火を見る機会がないですね 2015年の撮影ですが「おのみち住吉花火まつり」の動画で花火をお楽しみください #onomichi #尾道 #広島県 #花火
「125年ぶりに新しくなった」JR尾道駅 駅舎に宿舎…自転車もOK(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-… #尾道 #onomichi #尾道駅
尾道でロケが行われました ザ!鉄腕!DASH!![字] 自転車100コギ 風情あるレトロな坂の街を疾走 日テレ 11月13日(日曜) 19:00-19:58 #ザ鉄腕DASH #日テレ bangumi.org/tv_events/seas… #尾道 #onomichi
【イベント情報】尾道の夏の風物詩『#土曜夜店』が、今年は開催されます 浴衣でお出かけください 2023年6月10日(土)~7月22日(土)の毎土曜日 17:00~20:00 ononavi.jp/sightseeing/ca… #onomichi #尾道
突然の豪雨のあと、尾道駅の上には虹が出ていました #尾道 #onomichi #虹
【お花見情報】千光寺公園の桜の開花が発表されました。 満開は約5日~1週間後になるとの予想です。 市内は大変込み合いますので、電車などの公共交通機関のご利用を強くお勧めします。 ●おのなび桜情報 ononavi.jp/sakura/ #onomichi #尾道 #さくら
2019年3月10日に開業する尾道駅 新駅舎の情報をお届けするホームページ「おのえき」が公開されました。 ●おのえき onoeki.jp #onomichi #尾道 #尾道駅
尾道駅 新駅舎、開業まであと34日。 ●おのえき onoeki.jp #onomichi #尾道 #尾道駅 #広島県
【ご案内】尾道駅観光案内所にて、#尾道市立美術館 で開催中の「#トムとジェリー展」の前売券を取扱いしています。 大人800円、高大生600円と当日券より各200円お得です。 ●尾道市立美術館 onomichi-museum.jp/exhibition/now… #onomichi #尾道 #トムとジェリー
昨晩開催された「第15回 #尾道灯りまつり」のようす。 ご来場いただいた皆さん、準備などのお手伝いをしていただいた皆さん、ありがとうございました。 #onomichi #尾道
尾道駅の新駅舎が少しづつ姿を現し始めました。2019年3月オープン予定。 #尾道駅 #尾道 #onomichi
【日本テレビ『ヒルナンデス』に尾道が再登場!】 5/12(火)11時55分より、30分程度広島県の見どころ紹介があり、その中で尾道が登場します。千光寺公園をはじめ初夏の尾道を感じられる景色が放送される予定です。ぜひ、#おうちでおのみち をお楽しみ下さい。※2014年に放送されたものです。
今日の #千光寺 の風景。爽やかな風が吹いています。 #尾道 #onomichi #尾道の日常風景
千光寺公園視点場が本日オープンしました。 元尾道城跡を再生した視点場からは尾道水道や市街地をはじめ、沈む夕焼けがキレイに見る事ができそうです。 #cocoronomichi #onomichi #尾道 #箱庭的都市 #展望台 #尾道城 #おのなび #ononavi
【お花見情報】さくら名所100選に選ばれている尾道・千光寺公園より、ライブカメラの映像を交えながらリアルタイムの開花状況をお届けする「おのなびさくら情報」がオープンしました。 ●おのなびさくら情報 ononavi.jp/sakura/ #尾道 #onomichi #広島県 #さくら
[お取り寄せグルメのご紹介] おのなびショップからのご注文だと、5,000円以上で送料無料!ononavi.jp/store/index.php 尾道ラーメン食べ比べセットがおすすめです。ご一緒に1番人気の「因島のはっさくゼリー」も如何でしょうか? #onomichi #尾道 #尾道ラーメン #はっさく #八朔 #瀬戸内 #しまなみ
【イベント情報】10月12日(土)18:00~「第16回尾道灯りまつり」開催。 3万個以上ものろうそくの明かりで尾道市内のお寺や商店街など29か所をライトアップします。 ●#尾道灯りまつり(おのなび) ononavi.jp/sightseeing/ev… #onomichi #尾道 #広島県
【花便り】尾道商工会議所そばの河津桜がそろそろ見ごろになりそうです。こずえの上からにぎやかな小鳥のさえずりが聞こえていました。 #onomichi #尾道 #さくら
尾道駅 新駅舎開業まであと23日。バリケードが一部撤去され駅の中が見えてきました。 #尾道 #尾道駅 #onomichi #JR #広島県