あの豊和精機製作所(@HowaSeiki)さんの人気ツイート(新しい順)

#このクルマで驚かれること ゴート札が満載できる
普段のゼロイン(水平射撃)から、こんな急角度で一発で当てられるスナイパーいたら、撃ち方教えてほしい。 僕だったらSANKOって書いてある建物の後ろのビルからにする。近きゃいいってもんじゃない。で、小屋作るスナイパーいたらそれも教えてほしい。 twitter.com/northkoreayo2/…
今犬連れた人通ったけど、路面温度わかってんのかな? 殺犬行為だぜ。
猫かよ
ってか、このニュース見たご家族が猟銃所持に反対して(同居者の同意がないと所持できない)早速予約してた銃のキャンセルがあったから(予約してた方は悪くない)、ウチこそトバッチリだ。
私のtweetを「銃メーカーの考察」としている引用RTが多く見受けられますが、その銃メーカーは豊和「工業」さんで一部上場の国防産業、当方は豊和「精機製作所」で、銃砲店に転身した元町工場。規模が全然違い、資本は1nmもかすっていません。ただし当方が猟銃の専門家ってのは間違ってません。
黒色火薬特有の音。 私村田銃所持して黒色火薬でハンドロードしてたので。 twitter.com/peacockwolfs/s…
内閣官房からも記者会見あったから憶測は最後にするね。 今まで出た画像や動画から判断するに、3Dプリンターか何かの自作二連銃、黒色火薬系の火薬、10mくらいで彼以外被害が出てないから1粒弾で、しかも貫通してないと見て、一般狩猟用装弾に対して威力の低い自作装弾。かなと。
この煙の量は黒色火薬かな?
ソードオフ水平二連か? twitter.com/yu__gochi819/s…
後ろが道路挟んでバス停。 そこから当てて心肺停止にし、安倍元総理以外に被害がないなら、1粒のスラッグな可能性高い。
みんなが「赤いレバー」というのはコレのことかな? #FIAT500 #カリオストロの城 #ルパン三世
ルパンファンが多いようなので、気分だけでもどうぞ!
僕のと同じ旧FIAT500を検討してる方がいるそうなので忠告しておくと、現行500よりこのくらい小さいし、GSではエンジンにガソリン入れてると思われてポンプ止められるし、大きな駐車場では自分の車が見つけられないしであまり良いことないかもしれませんが、ゴート札だけは満載できます。#FIAT500
【定期】 みんな大好きWD -40だけど、ガスだけ抜けて中身が残るって人多い。でもね、ここの青いマーク見えるかな? そこにノズルの向きを合わせると最後まで使えるよ。 あとはいつもの輪ゴムを使った延長ノズル失くさない方法おさらい。#WD40
キジ猟場 今年行ったら メガソーラー ってハンター川柳があるくらいだわよ。 twitter.com/makiaki_biz/st…
猟銃持ってると分かると、撃たないでくれとか、こいつに逆らうと撃たれるぞとか言う人いるんだけど、それ所持者が最高に嫌な気持ちになるので、一般の方は冗談でも言わないでね。銃所持者にとって冗談でも言っちゃいけないことの一つ。そんなつもりで持ってねーんだよ。 twitter.com/sattosatto900/…
三子の魂百まで、と言いますが、うちの娘には2歳の頃に「銃の形をしてるものを人に向けない、撃つ時以外は引き金に指を入れない、他人から渡された銃は、お父さんから渡されたとしても中に弾が入っていないか確認しろ」と言ってたんで、いまだにちゃんとしてる。
困ったことがあってね。まぁ日本は銃社会じゃないから銃マナー知らないのは仕方ないんだけど、所持者のお客さんが連れてきたご友人さんに、注意事項を何も説明せずに模擬銃渡すとね、100%、もう一回言うよ、100%笑いながらその友人に銃向けるんだよ。もちろん引き金に指は入ってる。 twitter.com/HowaSeiki/stat…
AVなんとか法とやらが話題で、どこもAVという言葉を普通に使っていますが、昔ポルノ映画と呼ばれていたそれを、表現を少し柔らかくして「アダルトビデオAV」という言葉に置き換えたのは、ターミネーター2でT1000に撃たれる役だった小峯隆生さんです。彼は僕の作ったライフル使ってます。
【定期】 隣の人のライフルの弾頭がバックストップで跳ね返って100m飛んできて私のTシャツの上から当たると、このくらいの怪我します。これは血を拭き取った後です。なので射撃場では、必ずアイウェアをしましょう。これは心臓の位置だったんだけど、これが目だったらかなりヤバいですよ。
@howahowa469 やってみました!
自首してきた。 #犬の仕業