26
@dominus_clavem 赤十字の方の話で印象に残ったのは
「災害の義援金は生き残った人が生活を再建するための支援、これも大事。ただそもそも災害の犠牲者を減らすため、いのちを救うための支援は、災害のないときの通常の寄付なんです」という話でした。言われてみればそのとおり。
27
暇空さんがただの政治系Youtuberではなく、ちゃんと「やる」漢だということが証明された。
しかも初手の監査でほぼ満額回答、ランクSクリア+ネームドボーナス状態。
これで件の弁護士や(自称)識者などへの訴訟や懲戒請求、その他アクションへの根拠ができたことになる。マジの「震えて眠れ」案件。
28
colaboは今回の騒動における勝利条件を多分「都に"予算執行は問題ない"と言わせること」に設定してる。
訴訟も支える会もそのための手段で、しかも今のところこの戦略は成功していると言っていいと思う。
29
これ、都庁は全力で火消しに来ると思うんですよね…
開示請求からの揉め事は都にとっては一過性の面倒事だけど、某政党系組織を怒らせると数年、数十年単位の面倒になるし、横方向にも数十組織が連動してプレッシャーをかけてくるはず twitter.com/2003zgf/status…
31
32
33
そう考えると「colaboを支える会」に韓国系から有識者までゾロゾロ出てきたのは、一般人向けのアピールじゃなくて都庁やら政治家へのメッセージなんですよね。
この案件を煽るならこの辺の団体みんなを敵に回すんやで、という暗黙のプレッシャー。
34
35
当時テレビ番組の失効商標を再利用してガラケー向けコンテンツを提供してそこそこ儲けてたので「たけし城」のゲームも作るぞ!と取ったんですが、商標以外にも番組フォーマット自体の知的所有権があり、侵害しない形でゲームを作るのが難しく制作断念したんですよね… twitter.com/ashikagunso/st…
37
億円単位で調達した某サブスク系サービス、解約遷移複雑化マーケティングの一環として、無意味に6MBの画像を表示させるという斬新なアプローチを採用していた。
格安SIMとか帯域制限食らってるユーザだと退会諦めざるを得ない巧妙なやり口。あんまり感心しないけど。
38
「コンテンツは30年続くと永遠の命を得る。パパママが幼い子供達に伝えていくので、世代を超えて普及するから」という話がある。ガンダムやプリキュア、仮面ライダー、ディズニー、アンパンマン、ジブリetc…。
なお例外はセクシー系コンテンツ。これは子供に伝わらないので一代限り。
39
普通の居酒屋がUberEatsに「から揚げ専門店」「オムライス専門店」「焼鳥専門店」と3店舗分の名義を分けて別々に出店して、「専門店詐欺だ!」とdisられる事例。
一種の「ゴーストレストラン」でマーケティングなんだけど、デリバリー店舗における「専門店」の定義はなかなか難しい。
40
自分が「ああ、経営者として一つ成し遂げたな」と思った最初の出来事は
「住宅ローン審査通ったので退職します」という社員が出てきた時。
社員のローンが通るということは、給与の支払実績や会社の信頼性が評価されてるわけで。
会社として初めて融資を受けた時よりずっとよく覚えている。
41
GMO熊谷さん、13年前のリーマンショックで400億円を減損。
その7年後、株主への損失を取り戻すと当時希薄化した全株式の自社株買いを宣言。
今の株価は当時の6倍以上。もう放り投げても誰も怒らないのに黙々と続けている。今年は50億円。信念の経営者である。
gmo.jp/ir_news/articl…
42
43
「課長が発信者になってるのは、こ、これは大事件じゃなくて…」中央省庁の課長は担当実務の最高権限者で、一般企業の課長と違って絶大な権限者なんですよ。なのでこれはオオゴト note.com/hima_kuuhaku/n…
44
高齢者を丸腰でキャリアショップに送ると:
・機種変ついでに分割総額2万円のモバイルバッテリーを買わされる
・iPad機種変更にポケファイを押しつける(寸前で止めた)
・謎オプションてんこもり契約(予想してたので翌月解約)
・自宅の光回線をムリヤリ乗り換えられそうになる
油断もスキもない。
45
そろそろ種明かししておくと「風雲たけし城の商標を保有していた全く無関係の会社」とは、弊社でした。 twitter.com/maskedanl/stat…
46
速報: 総務省が公的文書で地獄の存在を認める
soumu.go.jp/menu_news/kaik…
47
左派フェミの人達、原告になることはあっても被告の経験はたぶん乏しいし、暇空氏は少なくとも6000万の資金力で初手全力の飽和攻撃を宣言してる。
攻撃力全振りステータスなだけに防御戦になると大変そう。恐らくこれだけで彼らの「業務」は止まるので、暇空さんの目的の半分は既に達成したも同然。 twitter.com/himasoraakane/…
48
Amazon定期購入にしてた商品がいつの間にか約2倍に値上げされてた。気づいて即解約。
ダイナミックプライシングxサブスクの組み合わせは本当に油断ならない。サービスの利便性と引き換えに、怠惰なユーザからは容赦なくカネを巻き上げやがる。
50
ふるさと納税に富裕層が納税額をぶっ込んだ結果、これまで「こんな高価なモノ誰が買うんだ」として商品化されなかった製品(eg.地元産素材を贅沢に使ったクッキー)が次々に人気化し、地方発産品のブランド構築にはかなりの貢献をしてるそう。単なるバラマキではない側面を聞いて大変納得した。