石原伸晃(のぶてる)(@IshiharaNobu)さんの人気ツイート(いいね順)

「後出しジャンケン」が常に事実に反するとまで言わないが、後出しジャンケンであることには変わりない。どちらが説得力があるか、国際社会はきちんと見ている。 #韓国 #安全保障 照射 韓国が反論映像を公開か | 2019/1/3(木) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6308882
先日、石原家のルーツを訪ねる旅に一人で出かけました。我家の故郷は愛媛県八幡浜にあります。海運で栄えた街ですが今は昔 それでも菩提寺は昔のままご住職様に読経供養をしていただきました。 石原家の古い写真を父の従兄弟 赤松一郎伯父からもらいました。子供の頃の父慎太郎と裕次郎叔父(続)
レーダー照射にしてもいわゆる徴用工判決にしても、解決には韓国政府の誠実かつ理性的な対応が何より必要。両国民が望んでいるのは対立ではなく未来志向の日韓関係ではないのか。 #韓国
韓国の国会議員たちが竹島に上陸。言うまでもなく竹島はわが国の領土だ。この時期にわざわざ日韓の対立をあおるような議員たちの行動には厳重に抗議したい。 #竹島
絶対王者にふさわしい圧巻の演技での優勝でした。心よりお祝い申し上げます。北京五輪での3連覇はやはり楽しみにせざるをえません。 フィギュア全日本選手権 羽生が5年ぶり5回目の優勝 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
広島サミットは大成功でした。 法の支配を世界にアピールできましたしG7とTICAD更に共通の価値観を持つ国の団結力を示しました。 一日も早い戦争の終結を祈念するばかりです。 協力いただいた広島市民の皆様、警備関係者の皆様に感謝感謝です。(続く) #G7 #招待国 twitter.com/kishida230/sta…
安倍晋三元総理が亡くなり今日が四十九日です。海外視察に行ったりゴルフをしたりと、共に過ごした思い出を振り返ると今でもこみ上げてくるものがあります。より良い日本にしていこうと話をしたあの時の思いは今も変わりません。
内閣府の最新調査ではおよそ4人のうち3人が「生活に満足」と回答。この結果についてはいろいろな見方があるだろうが、安倍政権下で景気の回復、雇用状況の改善が少しずつ実感されてきているのは確かだろう。この流れを止めてはいけない。 #経済
医療崩壊が目前に迫っています。マスク・消毒は言うに及ばず、外出を可能なかぎり控え、人と人との距離をとることが私たちにできること。どうかご協力をお願いします。 東京都 コロナ検査陽性でも入院先など決まらない人が急増 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
皆様からの温かいメッセージに心から感謝しています。同時に厳しい意見をお寄せくださった方々にも感謝します。 私は皆様の声を真摯に受け止め改善し、自分の信念にしたがって頑張っていきたいと思います。
親ガチャという概念も現実も、この国からなくしていかなければなりません。#岸田文雄 さんこそ、格差に苦しむ方に最も真剣に寄り添い、子どもが親の事情により不利な境遇におかれない社会を目指すリーダーです。 #自民党総裁選 岸田氏、「親ガチャ」流行に「寂しく、悲しい」 sankei.com/article/202109…
両陛下が沖縄への思いを込めて作られた歌を歌うのは沖縄出身の天才歌手。これ以上ふさわしい人選もない。御在位三十年記念式典でのパフォーマンスを楽しみにしている。 twitter.com/YahooNewsTopic…
話題の丸亀シェイクうどんを頂きました。 #うどん #シェイク
公文書の書き換えは断じて許されない。週明けの財務省の説明を吟味し、停滞している国会での議論を与野党がともに前進させることが大事だ。 #国会 #kokkai
ここまで信頼を損なう韓国の行動が続いた後でもなお文在寅大統領の訪日に向けて努力することを目指すとした日韓両国の議員連盟合同総会の共同声明は重い。日韓関係はあくまで未来志向でなければならない。韓国政府の誠実な対応を強く求める。 #日韓関係 #韓国
文大統領の発言内容はわが国としてとうてい受け入れがたい。韓国がなすべきは自国の貿易管理の適正化であり、わが国をWTOに提訴するなどというのはもってのほかだ。 #韓国 #貿易 #外交 韓国 ムン大統領 優遇除外に「日本ぬすっとたけだけしい」 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
森山さんは私が政界で一番信用ができる、そして人を裏切ることのない義に熱い政治家と思います。 数々の仕事を共にしましたが、何と言ってもTPP法案を二国会150時間の審議の後共に担当の大臣としてまとめ上げたのは忘れることのできない思い出です。 txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/2…
明日、夜7時より日本テレビで放映される相葉雅紀さん司会の「一番遠い親戚さん」に出演します。石原家の親戚を辿るということで神田愛花さんにインタビューを受けました。はたして一番遠い親戚さんは誰なのか私も視聴者として楽しみです。
本日6月4日は、日本で初めて短編映画祭が開催されたことを記念する「ショートフィルムの日」です。短編映画とまではいきませんが、これまでの私の活動をまとめた「1分でわかる石原のぶてる」動画を作りました。ぜひご視聴ください。
本日、「人生が変わる1分間の深イイ話」に出演しました。弟・良純と初めてのロケに行きましたが、なんと洋服のコーディネートが丸被り。恥ずかしい反面、兄弟なんだなぁと思い知らされました。 tver.jp/series/sra3jso… 番組はこちらで見れます。
11月11日、近未来政治研究会の会合にて会長を辞任致しました。 石原派は今日をもって幕を降ろします。
日本企業が正当な理由なく不利益をこうむることはとうてい容認できない。韓国政府には日韓請求権協定にのっとった誠実な対応を求めなければならない。 #韓国 twitter.com/nhk_news/statu…
先日、小野寺五典安全保障調査会長とサミット・安全保障についてディスカッションしました youtube.com/shorts/MPr9OUn… youtube.com/shorts/qew7KQa… youtube.com/shorts/s-SS_3z… ※全てYouTubeショート動画 小野寺さんは私が心から信頼する安全保障のスペシャリストです #小野寺五典 #自民党 #サミット #広島
杉並区議選挙後みんなで相談し この度、一つにまとまりました。 議員の皆様が小異を捨て大同についた形です。 関係者皆様のご理解とご尽力に敬意と感謝を捧げます。 #杉並 #区議 #区民の生活 #話し合い #感謝
G7広島サミットの様子は、こちらで3日間生配信されています。 youtube.com/live/90J4WJwNj… 広島サミットは、西側先進国の団結を示す上で非常に重大な会議です。 ロシアのウクライナ侵攻は、武力によって現状を変更するというこれまでの常識そして法の支配を覆すものです。(続く)