1352
元気よく泣くのが気恥ずかしい出生直後の赤ちゃん「まぁまぁまぁ、ね、え〜〜〜、ゴホン… うぅ〜〜〜泣 とまぁ。こんなタイプもいるよね、という。え?何この空気?」
1354
上司に言っても失礼にならない丁寧なダジャレ
・梅が美味しゅう御座います
・ダジャレを仰ったのはどなた様でしょうか
・カエルがお先に失礼させて頂きます
・猿がお先に失礼させて頂きます
・アルミ缶の上にミカンを用意致しました
・布団が吹き飛んだ件は全て私の責任です 大変申し訳御座いません
1357
一人暮らしをしていた時、大きい中華鍋を買ってはりきってチャーハンを作っていたら下の階に住む4、50代くらいのお淑やかそうな女性に「バスケットボールでもされているんですか?」と丁寧にキレられた事がある
1358
もしもピカチュウが高身長・高収入・超イケメンイケボ老紳士という名前だったら
サトシ「高身長・高収入・超イケメンイケボ老紳士!10万ボルトだ!」
高身長・高収入・超イケメンイケボ老紳士「高身長・高収入・超イケメンイケボ老紳士~~~!!!」
1359
1360
木こり「おっと、フリスクを落としてしまった」
そういう事はやめた泉の精「フリスクを落としましたよ」
1362
【赤ちゃん面接】
面接官「いつごろ離乳されましたか」
見栄を張る赤ちゃん「母の乳は経ず、産まれた翌日から奈良漬けをかじっておりました」
1365
先輩風の風量を扇風機みたいに調節できる先輩
弱「若いね~笑」
中「俺の若い頃そっくりだわ笑」
強「俺になれ」
リズム風「若いね~笑 俺になれ。若いね~笑 俺になれ。若いね~笑 俺になれ。」
切「アクエリお待たせしました!!!!」
1366
【えなりかずきのモノマネ教本に載っている例文】
簡単じゃないか → こんとんじょのいこ
乾杯 → こんぽい
ラッパ我リヤ → ろっぽごりよ
キキララのルーズリーフ → くくろろのろーぞろーほ
ダンス・ダンス・レボリューションの筐体を購入 → どんそ・どんそ・ろぼろーそんのこうとうをこうのう
1367
1369
小学校の授業参観で教科書を音読しているとき、自分のターンでふざけて全然関係ないオリジナルストーリーを展開したら(モチモチの木の舞台を急にラスベガスにした)、隣のクラスの板書の音が聞こえるくらい壊滅的にスベり、その日からラスベガスは閑静な街というイメージがある
1370
嘔吐したあと一瞬で話に戻る人
「オ゛ロ゛ロ゛ロ゛ロ゛ロ゛ロ゛ロ゛ロ゛ロ゛ロ゛ロ゛それは一理あるね」
1371
お妃様「鏡よ鏡、森永でかでかゼリー ソーダ味 24個セットのAmazon最安値はいくら?」
アドリブが利かない鏡「それは白雪姫です」
1373
徳川家康
鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス
廃品回収車
鳴かぬなら こちらは廃品 回収車
常連客
ねぇ大将 いつものアレある? ホトトギス
ドリル
ガガガガガ ガガガガガガガ ガガガギス
テナガエビ
こんにちは 私の名前は テナガエビ
織田信長
この中で 一番まともは 常連客
1374
「ジワァ〜、三河屋です」と言いながら磯野家に浸透していくサブちゃん