1151
カナダのトルドー首相が、中国の人権問題で批判。リベラルな人だけに言うべきことを言っています。ウイグルでの収容所をやめるように要求。カナダが言えて、日本が言えないのは情けない。
asahi.com/articles/ASM65…
1152
先日、対談した天安門の元リーダー、封従徳(ほう・じゅうとく)さんが、集会のために香港に到着したものの、当局から入境を拒否された。「一国二制度は完全に詐欺」は本当で、中国に呑み込まれている。次は台湾が狙われている。騙されてはいけない。sankei.com/world/news/190… @Sankei_newsより
1153
いま消費税を上げるのは最悪。
消費増税の「ヤバい真実」…40人のエコノミストが明かす衝撃の中身 gendai.ismedia.jp/articles/-/648… #マネー現代
1154
日本の人口を維持するためには2.07の出生率が必要なので、少子化対策を国の政策にする日本にとって、当たり前の発言だと思います。 asahi.com/articles/ASM5Y…
1155
最近の中国は、落とした財布がすぐに戻ってくるらしい。しかし国民は、友達との会話も、メールも、つぶやきも政府に監視され、国民一人ひとりの信用度を測り、点数を付けるという。もはや、奴隷か家畜とおんなじです。nikkei.com/article/DGKKZO…
1156
尖閣諸島に中国船が44日連続で侵入して最長に。これで「競争から協調へ」なんて言っていていいのでしょうか。
iza.ne.jp/kiji/world/new…
1157
中国が尖閣諸島の接続水域に43日連続で進入してきています。貿易交渉でアメリカに負けたので、尖閣では強硬姿勢に出て点数稼ぎをしたいのですね。ここまで来るなら、日米+台湾で、東シナ海合同演習をしてはどうでしょうか。中国の覇権主義には良い薬になると思います。
sankei.com/smp/world/news…
1158
令和元年記念対談「君たちの民主主義は間違っていないか。」お越しの皆様に感謝申し上げます。「1100兆円の政府債務があるなら内閣府ぐらいは取り潰すべし。二重行政。バサッと斬るぐらいでなかったら税金なんか上げさせちゃいけない。次上げるなら文科省…」。圧巻でした。the-liberty.com/article.php?it…
1159
4/12から5/20まで39日連続で中国の公船が尖閣諸島の接続水域に侵入していました。中国海警は、昨年7月から軍の指揮下で、トップは中国海軍の少将です。紛れもなく、沖縄を一帯一路に組み込もうとしています。日本メディアはもっと取り上げるべきです。
1160
朝日新聞が中国政府から取材が許された日本唯一のメディアとして「再教育施設」を取材。たった2ヶ所しか取材させない茶番。添付の動画は、北朝鮮の演出された日常を暴いた映画「太陽の下でー真実の北朝鮮」を想起させます。中国が見せた職業訓練センターは、嘘だらけだ。
asahi.com/articles/ASM5J…
1161
新聞も財務省も、教育無償化などの法律成立で「もう消費税増税は止められない」というアナウンスに必死。しかし、消費税を上げている場合ではありません。中国経済がダメなら内需拡大で対策を。いまこそ、消費減税! nikkei.com/article/DGXMZO…
1162
アメリカ有利と予想はされていたけれど、どうやらアメリカ圧勝の流れに。中国からの輸入品に関税をかけても、中国以外からも買える製品だから、アメリカでの物価は上がらず、中国企業が関税分をかぶるという分析。米中トップの経済センスの差も明らか。nikkei.com/article/DGXMZO…
1163
1164
アメリカ国防総省が、中国の「一帯一路」に対して、世界中で人民解放軍の拠点を作ろうとする動きだと、警鐘をならしています。まさに現代の植民地政策。訪中して「一帯一路」を絶賛する与党の幹事長もいるが、批判しなければ加担しているのと同じ。afpbb.com/articles/-/322…
1165
北朝鮮がミサイル発射。国際社会の寛容さで昨年6月非核化のチャンスが与えられたということを、金正恩氏はまだ分からないのか。トランプ大統領の退任までゴネればいいという発想は、まさに裸の王様。北の核施設、ミサイルサイトへの爆撃が再び選択肢に入ってきたと見るべき。
bbc.com/japanese/48159…
1166
韓国徴用工訴訟で、新日鉄住金などの資産売却手続きに入りました。こうなったら韓国への制裁関税を検討すべきだし、実際、そうしていると思われます。幸福実現党は、韓国への制裁を順次発動し、日本企業の利益を全力で守ることが、主権国家としての当然の義務だと考えます
nikkei.com/article/DGXMZO…
1167
天皇即位の御即位を心よりお祝い申し上げます。様々な報道がありますが、皇室がマッカーサー憲法に制限されていることを問題視するものはほとんどありません。天皇の一番の役割は宮中祭祀をはじめとした祈りにあり、国民が皇室の核心にある宗教的精神文化を理解し尊べるよう私共も精進してまいります。
1168
中国に「沖縄を植民地にしてください」と言っているに等しい、驚愕の発言。しかし、自民党の二階幹事長も同じような動きをしている。中国に占領されていいのか?琉球は中国のものなのか?県民投票で問いたいくらい。国の危機を招き入れる人物は見抜かないと日本は終わる。ryukyushimpo.jp/news/entry-909…
1169
速報 「10%への増税は、恐るべきアイデアであり、最悪の選択です。」とトランプ政権の経済ブレーンが緊急提言。the-liberty.com/article.php?it…
1170
消費税5%は、幸福実現党がかかげてきた政策です。安倍首相は、閣内不一致には「外圧」を使えばいい。4月末の日米首脳会談もある。減税すれば景気は上がります。できれば、規制緩和や未来型投資にも踏み込んでほしい。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… @YahooNewsTopics
1171
統一地方選挙へのご支援に心より感謝申し上げます。一部、開票途中ではありますが、全国で当選者は19名、公認は22名から35名、党推薦も含めると40名超となりました。これからもお一人おひとりのため、ユートピア建設のため、不惜身命励んでまいる所存です。ご支援の程よろしくお願い申し上げます!
1172
Bitter Winterで報じられたウイグル「収容所」の実態に衝撃。まさかここまで酷いとは……。 jp.bitterwinter.org/torture-memori…
1173
増税はまだ決まっていません。幸福実現党は声を上げ続けます!萩生田氏の「6月の短観次第」発言も、結局判断は日銀頼みだということで、逃げを打っている。日本は〝増税政治家〟ばかりで、どうかしてます。減税、規制緩和、未来投資の3セットで日本復活!です。 sankei.com/economy/news/1…
1174
ノートルダム寺院の火災で嘆き悲しむ姿と重なるのが、中国の信仰者たち。中国全土において、教会が更地になり、仏像や観音像の首が切り落とされ、千年の古刹も破壊されている。「文化大革命」の狂乱再び。メディアも報道すべき。
jp.bitterwinter.org/ancient-buddhi…
1175
イエス・キリストを銀貨30枚で売ったユダ。中国共産党政権は、懸賞金稼ぎの密告を奨励し、国ぐるみで「現代のユダ」を育てている。政府のウェブサイトが告知を掲載。〝違法な〟宗教組織のメンバーか国内キーパーソンの逮捕に協力すると5,000〜10,000元等々。悪魔の所業だ。
jp.bitterwinter.org/anti-religious…)