釈 量子(@shakuryoko)さんの人気ツイート(新しい順)

351
やたら気候変動の危機を煽るメディアが多いですが、本当に良識ある大人からすればグレタ教の矛盾や危険性は明らか。行き着く先は「原始時代」です。"Wake up, grow up, and shut up!" twitter.com/yousayblah/sta…
352
選挙の時期を狙ってか、非常に怪しい動きです。曖昧な態度で切り抜けようとする日本的なやり方は、国際社会ではいつまでも通用しない。自分の国は自分で守るための対策こそ、いま真正面から取り組むべき。 sankei.com/article/202110…
353
津軽海峡での中露軍艦の通過に続き、今日は北朝鮮が弾道ミサイルを2発発射。そんな中で「分配、分配」と票集めにしか関心のなさそうな野党など衆愚政治まっしぐらといった姿。国防強化の議論から逃げる政治家に、国の未来を憂う気持ちがあるとは思えない。 nikkei.com/article/DGXZQO…
354
衝撃的な数字です。従業員やその家族への影響も考えると尋常ではありません。こんな代償を払い飲食店を悪者扱いして、どれだけの効果を得られたのか。政府の言いなりになっていたら、助かるものも助かりません。 nikkei.com/article/DGKKZO…
355
一斉に有権者の“買収”にでも入ったかのようで、開いた口が塞がらない。そんなことより、保健所頼みの医療体制を見直して、いち早く経済を正常化すべき。国民が国に養われることを当たり前だと思いはじめれば、国ごと沈んでいきます。 news.yahoo.co.jp/articles/b0280…
356
確かに内部留保も現預金も増えています。でもこれは松下幸之助氏でいう「ダム経営」の発想から、企業が不況期を生き延びる防波堤。よりによって松下政経塾で学んだ人がそこに手を突っ込み「配分」に持っていこうなんて、天国の松下先生が悲しむでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/037d2…
357
今後、接種証明の活用が増えれば増えるほど、未接種者は生活に支障が生じ、未接種者への「差別」も生まれかねません。あのナチスは、健康管理を大義に国民生活に介入していきました。歴史の教訓を忘れてはいけません。 jiji.com/jc/article?k=2…
358
いい加減にしてほしい。公明党はマイナンバーカードで現金給付がスムーズにできると主張しますが、”お花畑”もいいところ。カードはいずれ「増税のためのインフラ」になります。”政府の犬”にならないためにも、バラマキ政策にはNOを突きつけよう。 nikkei.com/article/DGXZQO…
359
コロナ対策に湯水のようにお金を消費し、まだ懲りずにバラマキ合戦とは。お上が大盤振る舞いしても、結局大増税になって生活は圧迫されます。働かなければ、富は生まれません。 news.yahoo.co.jp/articles/c1abe…
360
10月10日投開票となりました高知県佐川町議会議員選挙にて、宮﨑ちえこ候補が見事再選を果たしました。二期目も地域の皆様のために精進されることと思います。本当にありがとうございます。
361
バイデン政権は習近平になめられきっています。かつてナチスの出現を許してしまったように、日本が宥和主義になったら終わり。逆に、武士道の国として台湾を守るとズバッと筋を通せば、世界のリーダー国の使命が果たせる。自由主義諸国と連携して、台湾を守らねば。 sankei.com/article/202110…
362
党声明です。 中国による覇権拡大が加速するなか、国民の自由を圧迫するコロナ対策や脱炭素政策で国力を弱めていてはなりません。日本はいまこそ世界に対して力強いリーダーシップを。 岸田新首相の所信表明演説を受けて(党声明) info.hr-party.jp/press-release/…
363
ワクチンへの”検閲”に続き、仮説に過ぎない気候変動を正義に仕立て上げるとは。文明を退化させることを狙う、グレタ教のプロパガンダ機関に成り下がったか。 Google、気候変動を否定するサイトへの広告配信を停止: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
364
動画公開しました。第二次生物化学兵器の攻撃を阻止するためにも、断固追及を! 【言論チャンネル】 武漢ウイルス研究所流出説に新事実。遺伝子操作で人間への感染力を強める実験をしていた。トランプ、ポンペオの現在の見解?(釈量子) youtu.be/Jtf4QUj0nsc
365
ことさらワクチンのメリットばかり強調する日本政府はやはり偏っています。副反応のリスクがあるのに、「接種しないといけない」という空気感を作り出し、接種証明で事実上の“強制”までしようとしている。全体主義的化している危険に早く気付くべき。 jp.reuters.com/article/health…
366
血液が沸騰するような憤りを感じます。 「私は信仰を持った人間だから心理的な拷問を耐え抜いた。信仰がなかったら耐えられなかっただろう。生涯の信仰と自由への渇望が私を生きながらえさせた」とベカリさんは語る。 cnn.co.jp/world/35177647… @cnn_co_jpより
367
ファイザー科学者「自然免疫の方がワクチンより効果がある」 中国の生物兵器に打ち勝っていくには the-liberty.com/article/18835/
368
「分配」からの成長なんてありえない。格差是正は聞こえはよくても、努力の報われない社会は全体が等しく貧しさに向かうだけ。「新しい資本主義」ではなくて「新しい共産主義」の間違いでは? www-sankei-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankei…
369
まったく馬鹿げています。日本が脱炭素に取り組んだところで気候に及ぼす影響は限りなくゼロ。それでいて太陽光を広げれば、中国に握られる上に、家庭や産業へのダメージは甚大です。“グレタ教”が世界を転落させる前に立ち止まっていただきたい。 yomiuri.co.jp/economy/202110…
370
政府の曖昧なルールに世間の同調圧力、そして民間が従う形で、ワクチン全体主義が進行中。こんな日本に嫌悪感を持つ一人ひとりが抵抗権を発揮しないといけません。 "ワクチン一本槍"の政府方針に民間でもワクチンパス活用広がる このままだと日本は同調圧力で全体主義に the-liberty.com/article/18824/
371
イスラエルでは、ワクチンパスポート所有者は「少数派」に。 イスラエルで150万人のワクチンパスポートが失効へ ワクチン接種は頭打ち、集団免疫は幻想だった the-liberty.com/article/18825/
372
ワクチンは接種から時間が経つほど効果が薄れ、イスラエル保健省の調査結果では、今年1月接種だと、感染抑止効果はたったの16%。日本もワクチンパスを使うなら、ワクチン漬けを覚悟しろということか。たまったもんじゃない。 jp.wsj.com/articles/in-is…
373
司法機関でもないグーグルが、勝手に投稿内容に判決を下して検閲するのは、「自分たちが世界の正義を決められる」かのような傲慢さ、と。 ユーチューブが「反ワクチン」投稿を「誤った情報」と断定して禁止 それこそ誤った情報では!? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web the-liberty.com/article/18822/
374
そもそも、営業に"お上のお許し"を頂かないといけないという考え方がおかしいのでは。いつの間にそんな口出しができるようになったのか。独裁ごっこはやめるべき。 asahi.com/sp/articles/AS…
375
トランプ元大統領への"言論封殺"といい、巨大な権力が発生していることに大変な危惧を感じます。 ユーチューブが「反ワクチン」投稿を「誤った情報」と断定して禁止 それこそ誤った情報では!? the-liberty.com/article/18822/