つい最近あったこと。 たとえ #ポツンと一人合図 でも出すものは出すもん( ´•ω•` )
難易度:★★★★⭐︎ 直進レーンを進んだはずなのに青信号の横断歩道がある交差点
このタイプは右折矢印部分から直進する車を見かけることがあります😳 twitter.com/projectyuzuria…
👺「教習指導員は正しい運転を指導するために危険な運転も知ることが必要である」 ※教習所内で実演しています
信号待ちで路上教習の車の後ろについたときは絶対に車間距離をつめないでほしい理由がこちらです。 マニュアル車でローギア発進→セカンド→サードのはずがローギア→一気に時速10キロ以上減速
おはようございます🚗🌧️ 👺「赤信号は止まれば良いではなく停止位置をこえないことが重要である」
教習車の補助ブレーキの秘密🚗💨 助手席の補助ブレーキを踏むと運転席のブレーキが動くんだぜ😳 (運転席のブレーキを踏んでも補助ブレーキは反応しません)
練習で久しぶりに無茶苦茶気持ち良かった😳✨ ※途中まで2倍速再生
大型車で信号待ちしているとこんな車がくることがある😳 ※教習所内で再現しています
絶対に知ってほしい右左折する大型車の危険 #リアオーバーハング #2022年最初の全力PR
👺「名言である」 twitter.com/entetsu_hamaok…
これを知っているとバックが少しだけ上達するかもしれないヒント動画😉✨ 道幅が狭い場所で車庫入れ(方向変換)をするときは ・バックする距離を多めにとる ・最初にハンドルは少しだけ切る ・車体の角度が変わるにつれハンドルを少しずつ切り足す(この動画の左前輪が縁石と平行になる感じ)
👺「とくに大型車は普通車より多くハンドルが回るため確実な操作が大切になる。」 twitter.com/karasuyamads/s…
見てて怖かったよ😵 ※実際には安全に停止できる距離で黄色信号になっています
👺「ドアロックの真の目的」 twitter.com/m_sibukawa2700…
お疲れさまでした。 大型車を遅いとか邪魔だとか思うような運転者にならないでほしいな…と、お姉さん教官が言ってた。
おはようございます🚗☀️ 👺「運転とスマホどちらが大切なのかは免許証を持っていれば分かること」
👺「ドアの閉め方で騒音トラブルになることもある。この動画は強い例と優しい例を行っている。必要以上に力を入れない閉め方を身につけることが大事である。」
優先道路を走っていても気をつけなければならない例😖
少しでも暗くなったと感じたら車幅灯より前照灯を点けたほうが遠くの人からやカーブミラーなどで良く目立つんだぜ👍✨
おはようございます🚗☀️ 👺「飛ばすなら5分早く家を出ろ」
問題:車検証は大切な書類なので自宅に保管し車にはコピーを積んでおくとよい 正解:× #車検あるある
教習所の指導員、実は運転上手くない。
おはようございます🚗☁️ 👺「同乗者が怖がるような運転は絶対にしてはいけない。安心して寝られるような運転が大事である。」
個人的に大型車の教習に入れてほしいリヤオーバーハングの振り出し衝突体験😳 twitter.com/projectyuzuria…