226
マニュアル車の教習であれを忘れてエンストあるある😳
#がんばれ教習生
227
夜間道路上に駐停車するときに前照灯を消していただけると対向車側は…
・幻惑防止
・蒸発現象防止
・駐停車車両の早期認識
・駐停車車両周辺が見やすくなる
など安全性がとても高まります🚗✨
※夜間道路上に駐停車するとき→駐車灯(一部の車)、尾灯、非常点滅表示灯のいずれかを点ける(例外あり)
228
このハンドルの回し方は危険なんだ
229
AT車が増えて「マニュアル車で停止するときあるある」な小技を知らない人が増えてきたと思う。
231
トラック「大丈夫…。動かなくていい。絶対に当てないよ。」
停止位置を守ろうぜ👍
232
車庫入れが苦手な方の4つの特徴をまとめてみた
233
かつてハザードランプのスイッチは使いにくい場所にあったのだ
234
運転中にやってはいけない座席調整
(あ、足が短いわけじゃないんだからね)
235
後続車がとても嫌がる右折なんだ
236
たまに見る左折する車(黄色)の直前まできて右折待ちする車(銀色)、そして左折車が危険を感じて停まったすきに右折するもあるある😵
#ならず者
※画像はイメージです
237
😣「なぜ運転者が降りてきたの?」
👺「車の左後ろから異音がしたので気になったようだ。車に乗る前に周りに危険や異常がないか確かめることが大事である。また降りるときはカギを抜きドアロックをすると良い。」
※このような盗難の手口があるという情報を元にした再現映像です
238
おはようございます🚗☀️
👺「相手を疑うことも運転には必要である」
239
場所とタオルがあれば手軽にできるバックが上手くなる(かもしれない)練習やってみた✨
まずは直線から。慣れたら曲がりながら目標にタイヤをのせましょう。
240
242
割とある見通しが悪い交差点の怖いこと
243
👺「マニュアル車の免許人口を増やすためにアニマル車を開発した」
#エイプリルフール2023
244
トラックの重さ約3,800kg vs 中の人は約70kg
245
絶対に信用できないと思うこと
246
おはようございます🚗☀️
👺「見えないところには絶対に何かがいると思うこと」
247
短距離で効率よく加速をするためには、早めにギアチェンジをすることよりは、エンジンの回転する力を最大限に加速する力にするためにギアチェンジをあえてしないことが大事である。
248
方向変換や縦列駐車を目印(後ろの窓に○本目のポールが見えたらハンドルをいっぱいに切るなど)で教えてくれる教習指導員は「分かりやすくて優しい♡」ではなくただの手抜きである。
249
大型車が停止線をはみ出している車がいるときに左折しようとすると、こちらの動画のようにセンターラインをはみ出さないと左折することができません。
教習所の指導員として言いたいことはひとつだけ
「停止位置を守ること」
#トラックの日
250