内田英治(@EijiUchidaFilm)さんの人気ツイート(古い順)

51
MEGUMIさん初の映画賞受賞とのこと。おめでとうございます❗️ google.co.jp/amp/s/www.sans…
52
『アルトゥロ・ウイの興隆』を観劇しました。昨年末以来、草彅さんにお会いして、変わらない気さくさとパワフルな芝居ににんまり。香取さんとも初めてお会いして『ミッドナイトスワン』の話をした。香取さんの草彅さんを見る優しげな目に、思わずほろっときてしまった。ほんとに仲良しなんですね☺︎
53
ポン・ジュノ監督がスピーチしたスコセッシの言葉が身にしみる。『最も個人的なものが最も創造的なのだ』。原作が重要視される日本でオリジナルを書いていっても意味ないのではないか。僕をふくめ、マイナス思考に陥るクリエイターが多い中、勇気をもらった。偉大な監督は、やはり人々に力を与える。
54
パラサイト旋風で韓国映画とのレベル格差が論じられる。意味ないと思う。映画が変わるには国の文化構造を変えねばならない。韓国はやった。文化政治と法律を変え映画会社と作り手と観客を変えた。イチャンドン監督は文化大臣でもあった。日本の政治形態は文化底辺。もう、個人を磨くしかない。ガンバロ
55
『湘南純愛組』出演者の80%がオーディションで決まった。『全裸監督』もかなりの割合。ドラマは新しい役者と仕事できるチャンスの場。最初から隅の隅まで配役が決まってる作品もあるようだが、であればつまらない。知名度も大切だがそれだけじゃいつも同じメンツ。同じ事務所、同じ共演者、同じ芝居…
56
どんな困難なときでも娯楽や芸術が必要な理由がわかる動画。世が大変だと楽しむことや、笑うことが不謹慎だと決めつける人がいるが間違ってる。映画界もいま大変なことになってるが、決してやめない。 twitter.com/NicholsUprisin…
57
大林宣彦監督が亡くなられた。「さびしんぼう」「青春デンデケデケデケ」「転校生」好きな映画をあげるときりがない大先輩。この映画が大変な時期に眠られたのは、きっと我ら後輩へのメッセージでもあるかも。大林さんのように人生最後まで映画をやりきりたい。写真は大先輩おふたりと、後輩たち。合掌
58
持続化給付金の申請がようやく始まりそうです。家賃が払えんかも!生活がやばい!というフリーランスの役者やスタッフの皆さん、条件さえクリアすれば早ければ五月上旬に給付されます。みんなで乗り切りましょう。具体的な申請方法こちらです↓ meti.go.jp/covid-19/pdf/k…
59
おはようございます。これが認められ、エスカレートすると #検察庁法改正案に抗議します とツイートした人が全員逮捕される映画のような世の中になるかもです。いや、マジです、検察はそれくらいの力を持ってる。コロナでみんなが苦しんでるときにドサクサにまぎれて…あまりに卑劣。卑怯。
60
製作途中で新型コロナ危機に巻き込まれてしまいましたが、映画『ミッドナイトスワン』はゆっくりと着実に進んでおります。劇場映画のない世界なんてまったく想像できません。今後もゆっくりではありますが、この作品とともに歩んでゆきます。負けません。進むのみです。 natalie.mu/eiga/news/3785…
61
映画『ミッドナイトスワン』のヒロイン、服部樹咲(はっとりみさき)。芸能活動ゼロ、演技経験いっさいなしの純度100%の女優。こんなキャスティングが許されただけでも奇跡たが、草彅さんとのかけ合いもまた奇跡だった。 google.co.jp/amp/s/eiga.com…
62
小説「ミッドナイトスワン」が映画に先駆けて、7/8に文藝春秋社より刊行されます。小説をいうものを初めて書きましたが、書けども書けども終わりのない地獄のような日々で。終わったときは“どんな日も太陽は沈み、終わりはあるのね”と詩人になってしまうほどでした。 books.bunshun.jp/ud/book/num/97…
63
小説「ミッドナイトスワン」文春文庫で再び1位いただきました。映画のオリジナルストーリーの割合は、なんとなくアメリカでは6割ほど、韓国ではほぼ、日本では1割いかない。それくらい少ない。増やしたい。 amazon.co.jp/gp/bestsellers…
64
本日発売です。草彅さんと対談いたしました。僕も、買いにゆきます。
65
さ、今日も作業開始だ。
66
ひと文字書くことから産声があがり、やがて脚本となり、ひとりまたひとりとスタッフが、そして俳優が集まり、撮影をし、編集をし、音をつけ、長い時間を経てひとつの作品が、先ほど誕生しました。映画『ミッドナイトスワン』に関わったすべての方々に感謝いたします。長い間ありがとうございました。
67
映画 #ミッドナイトスワン 完成して草彅さんとともに見る。 9月25日 TOHOシネマズ日比谷を皮切りに全国公開決定❗️ さあ多くの人に見てもらうため宣伝するぞ。大拡散希望❗️
68
さっき見つけた。絶賛発売中です❗
69
小説ミッドナイトスワン さきほど文藝春秋編集部より、重版の知らせが。初版もかなりの部数だったのでビックリのお知らせ。うれしい❗
70
映画とか何か?映画館とは自分にとってどんな場なのか?配信との向き合い方は?そして新時代における表現とは? 9月に公開を控えてる身としては、考えさせられました。 news.yahoo.co.jp/articles/51809…
71
#ミッドナイトスワン 予告でしました!映倫の方もめちゃ感涙してくれたと聞きました。ありがたい。映倫も泣いたミッドナイトスワン、笑。よろしくお願いします! youtube.com/watch?v=zBzdu0…
72
一年半苦楽を共にした脚本家がミッドナイトスワン見てくれました。全裸監督とは真逆の作品。でも、テーマは同じ。お先真っ暗な運命に抗がって生きる者たちの物語 twitter.com/yoshitatsu68/s…
73
ミッドナイトスワンの予告が、解禁から2日間で12万回も見ていただいてるようで。ありがたい。あと2ヶ月、わたしも宣伝部の一員のつもりで発信してゆきます。
74
先日、仕事の合間に『劇場』を映画館でみた。映画が配信と共存していく邦画新時代の作品。下北の小さな世界を、大きなスクリーンで見れて、やっぱよかった。映像作品の特権である役者のアップの表情も堪能した。映画館は、そこらの混んでる歩道より安全です。『劇場』をぜひ劇場で見てほしいかも
75
日本は演技最優先の作品作りに戻るべきだと思う。役者に現場重複させずに作品ごとに集中してもらい。CMじやなく作品で稼いでもらい。役作りする時間をきちんともうける。今の業界のシステムでは夢物語なのももちろん分かる。でも日本以外ではそうやってるのも事実。いい役者たくさんいるのに悔しい