フモフモ編集長(@fumofumocolumn)さんの人気ツイート(いいね順)

201
これ「半年に一回」もやっていただけるのです?
202
あらゆるファッションを装備できるのに、素体が強すぎて最終局面まではがねのつるぎ、たびびとのふく、てつのたて、はねぼうしで行けちゃってる勇者に伝説の装備一式着せたら改めて「勇者さま…」ってなっちゃうヤツ…!!
203
キングが現役を引退しようとも、キングがキングであることは変わらない。体操から離れるわけでもないだろう。1番の選手だからキングとなったわけではなく、内村航平だからそうなんだということを、これからも互いに感じながら過ごしたい。お疲れ様でした。また体操でお会いできればと思います!!
204
三人目の仲間と出会った!!これは間違いなく陰陽師(邪を祓う)であろう。うっ…若干祓われてる感がする…!!
205
今年の紅白史上最高じゃね!? すごく、いい!!
206
【朗報】あの傘、実戦投入されたた。
207
明日は、最高の背景となって、笑顔の上に涙が流れるような、楽しい思い出なのに見返すたびに泣いてしまうような、そんな世界を作ることに参加できたらいいなと思いました。いい日になりますように!
208
やっぱり大谷さんよ。勇気と元気、このチームの核が打てば世界が変わる。あのヘルメット投げ、あの鼓舞、あの表情。日本の誇り、世界最高の選手、WBCが待ち望んでいる。
209
こういうと誤解されそう(あながち誤解ということでもないが)ですが「私たち結婚しました」感のある登録メールで、なかなかいいじゃないか…。
210
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 3月11日に開催されることが決定した羽生結弦氏座長公演「notte stellata」を好機ととらえ、満を持して仙台出没を決意した件。 blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
211
「寂しさは全然ないです」「希望に満ちあふれたもの」「これからも期待してやってください、って胸張って言える」「試合っていう限られた場所だけじゃなくて」「楽しみにしていただきたい」
212
行きたい、応援したい、期待する、という気持ちを持って、この序章と共に生きている人は、誰もがプロローガーなのだと気づきました!!みんなプロローガーだった。プロローガーのプロローグはまだ始まったばかりだ!!
214
120点!!
215
「やるっつったらやる」をやり続けてきた人ならではの「やるっつうんだからやるだろ」という確信。
216
イブの夜に羽生氏が新作披露してくれるって世界が一瞬争いや憎しみを忘れて平和になるんじゃない…?
217
ANAさん…ANAさん…聞こえますか…? 今日発表したくまさんの件… 私、勝手に「1個5500円」だと思っていましたが… 2個セットで5500円ということですか…? いっぺんにSEIMEIくまさんとANAジャスくまさんが… いただけるのですか…? とても買い求めやすいですね…。 以上、ご報告でした…。
218
4人目の仲間と出会った!!見た感じでは伝わってこないかもしれないがこれは確実に大召喚士!!夢を具現化して世界を災いから救うのだ!!
219
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 北京五輪を前に示された羽生結弦氏の意欲的な言葉に嬉しさを覚えつつ、次は僕らの夢を見るチカラが問われるだろうと身震いした件。 blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
220
二人目の仲間と出会った!!職業は舞踏家(舞い踊るもしくは打撃)と見た。頼もしい。
221
4Twをやるんだという決断。挑戦する魂。演技はノーミスではなかったけれど、自分を超える挑戦をしたことでミスは打ち消されて、悲願の金につながった。やらないほうがリスクは少なかったかもしれないけれど、やったときにしか発揮できない何かがきっとある。それが勝因だった。スイハンありがとう!
222
あぁ、なんて素敵な日だ。 #GIFT_tokyodome youtu.be/nchu9Ku9dOQ
224
トレンドに名前が出たとき、新しい良い報せだなと、何も考えず開ける喜び。当たり前ではない、ことへの感謝。恵まれている。
225
日本勢は毎日活躍してくれた。開催の是非から問われる今大会だったけれど、毎日「やっぱり開催した甲斐があったな」「人生を捧げている人がいるな」と思わせてくれた。世界のすべての選手たちの頑張りを、日本勢が守ったと思う。メダルは数を競うものではないけれど雄弁だ。頑張ってくれてありがとう!