mush(植田めぐみ)(@mushphoto)さんの人気ツイート(いいね順)

今年山開きをしない富士山ですが、数日ですが、頂上にある神社のお手伝いで特別に上がらせていただいています。いろいろ悩みましたが、登山者を出さないためにも情報発信は控えることにしました。楽しみにしてくださった方、すみません。登山者がいない御来光はなんだか寂しいです。
雨あがり、火口の中に滝ができていました。これぞ幻の滝!夕方には消えていました。#富士山
8月16日(火)4:58富士山頂上からの御来光です。頂上に笠雲がかかっていて、とにかく風が強く、西側は真っ白、東側では風の合間に御来光を拝めましたが、風速20mを超えるため歩くのが困難です!身体を起こしていると飛ばされそうになります。無理な登山はやめましょう。 気温5.4℃。
7月27日(土)5:56の富士山頂上(富士宮口)です。台風の影響で雨風共に大変強く危険です!とても歩けません!これからさらにひどくなると思われます。 無理な登山はやめましょう!! 気温は6.4℃です。
空気が澄んだ日は富士山頂上からスカイツリーや東京タワーも肉眼で確認できますよ。これは先週(金曜日だったかな)撮ったもの。Wタワーわかりますか?雨上がりのプレゼント。
8月29日(日)5:09の富士山頂上からの御来光です。大変多くの登山者が登頂されています。ロープの外を歩いたり岩場を登る等、危険な行為をする人が多く見かけます。自分だけでなく、周りの人に怪我をさせる恐れもあります!気温5.6℃、昨晩から風邪が強くなっています。風速4〜6m、強い突風が吹きます。
8月29日(月)5:11の富士山頂上(富士吉田・須走口)です。風がまだまだ強いです。眼下には雲海が広がっています。昨晩から一気に気温が下がっています。4時台では0.8℃でした。風速6〜9m、火口周辺では11mを超えました。大変寒いです。 ※頂上で営業しているのは残すところ扇屋と富士館です。
8月12日(金)4:51の富士山頂上(富士宮口)です。風が強く、少し外に出ただけでびしょ濡れです。突風が風速15mを超えるため、歩くのに困難な場所もあります。登ってくる人は見かけません。 気温6.8℃。 ※台風予報が出ています。無理な登山はやめましょう!
7月12日(水)4:33 富士山頂上からの御来光です。雲ひとつない晴天ですが、とにかく風が強いです。風速20mを超えています。またいろんな方向から風が吹くため、身体が持っていかれます。風には十分注意してください。 気温3.5℃
富士山頂上浅間大社奥宮、今日で閉まりますよー!
8月18日(木)11:08の富士山頂上(富士宮口)です。頂上は大荒れです。雨風共に強く外に出られません。気温7.6℃と低く濡れてこの強風に吹かれれば低体温症になるでしょう。 建物がない場所、火口付近では更に強い風が吹いています。登山は危険です。
8月15日(月)4:56富士山頂上からの御来光です。雲の隙間からチラリ。 今日は登山者が多く、特に外国人の団体が多いです。登山道を外れる人、危険な場所に登る人が多くハラハラします。 気温5.1℃、風速3〜5m
富士山頂上にできた氷柱です。 もうそんな時期です。
本日は静岡県側の開山日。富士山頂浅間大社奥宮と、富士山頂郵便局開きました。 今年もよろしくお願いします。
鉄腕ダッシュ観ながら、スカイツリーは富士山頂上からも見えるよー!って言いたい。富士山頂上で撮影したスカイツリーの写真をどうぞ。 #鉄腕DASH #富士山頂上
8月16日(金)8:31の富士山頂上(富士宮口)です。昨日より風が強いです。まだ風速20mを超える風が吹き荒れています!身体が持っていかれます!危険ですので登らないでください!気温7.1℃ ※携帯の電波状況が悪いため、なかなか更新できません。
富士山頂上にあるトイレは300円です。 (高いと思いますか?維持費にとてもお金がかかるそうです。3000mを超える山でそりゃそうですよね。) 富士登山は100円玉をたくさん持っていくと重宝します。
今晩も富士山頂上から見る天の川は美しかったです。 おやすみなさい。
8月19日(月)の富士山頂上です。今日も美しい御来光を拝むことができました。雨上がりの雲に太陽が反射しています。 気温7.3℃、風は穏やかです。
8月18日(日)5:02の富士山頂上です。綺麗な御来光を拝むことができました。お盆を過ぎ、秋の景色になってきました。気温5.5℃、風速1〜3m
8月18日(木)18:22の富士山頂上(富士宮口)です。雨風共におさまり、雲ひとつなくなりました。今回の荒天で一気に冷え込みが激しくなり、とても寒いです。 気温3.8℃。お盆前より急激に下がりました。御来光登山される方、防寒着必須です。風速2〜4m
8月16日(火)13:56富士山頂上(富士宮口)神社前から剣ヶ峰方面へ抜けるところです。富士館と郵便局の間は風速20mを超え、小石が飛んでくるため前を見て歩けません。(サングラス着用しても顔が痛いです)トイレに向かうにも一苦労です。この状況で「剣ヶ峰行けますか?」と聞かれたのですが…。
8月12日(金)17:46の富士山頂上(富士宮口)です。大粒の雨が強弱をつけて降っています。(動画は弱)風速10mを超える風が吹いているため、一瞬でびしょ濡れになりました。気温8.5℃ ※明日は台風が接近します。大変危険です!登山は控えましょう。
8月18日(水)9:37富士山頂上浅間大社奥宮(富士宮口)です。神社から外に出るのに勇気がいるほど土砂降りです! 瞬殺でびしょ濡れです。気温8.1℃
七夕の夜、富士山頂上では天の川と流れ星を見ることができました♪