疑惑の化石で論文が撤回された恐竜「槍の神」 ブラジルに返還へ: ブラジルから非倫理的かつ違法に持ち出されたという指摘を受け、ドイツの博物館がついに化石の返還を発表しました。化石返還運動の画期となるかもしれません。 dlvr.it/SVPbw0 #ナショジオ
「ウニフェス」も! ウニを食べてケルプの森を救え、米西海岸: 米カリフォルニア州ではウニに食い荒らされるケルプを救うため、星付きレストランの地元シェフやNPOがウニ料理の普及に取り組んでいます。 dlvr.it/SVRJlV #ナショジオ
260RT 肉食のネコがなぜマタタビをなめ、かむのか、岩手大などが解明: マタタビの蚊よけ効果を示した研究グループがまた謎を解きました。「ネコにも蚊にも効果があったのは意外」という一石二鳥の行動です。 dlvr.it/SVNFW8 #ナショジオ #ネコ #猫
マダニからうつる危険な感染症が急増、15年間で倍以上に、米国: 決して他人事ではありません。日本でも野外活動の際は要注意です。致死率は高く、治癒後も後遺症が残る可能性も。マダニから身を守るための方法も紹介します。 dlvr.it/SVSjC6 #ナショジオ
エレナ、無人島の灯台守。 「人生の困難な時期に、北へ戻る決意をしました。…小さな村に移り住んで、教師や図書館員として働いたのです。そんなある日、灯台が売りに出されていることを知りました」 1912年建造の灯台はかつて灯台守が二人いた。21世紀初頭、省電力に変わったため一人に減り、→
「巨大な農業機械で効率生産」のはずが、実は減っている収穫量: 農業の生産効率を高めるために、トラクターやコンバインなどの大型化が進んでいます。一方で、土壌の深いところを押し固めてしまい、肥沃な土壌が失われつつあります。 dlvr.it/SVYKkJ #ナショジオ
スイカ、知られざる5000年の歴史:スイカを「天使の食べもの」だと言ったのは作家のマーク・トウェインだが、スイカの祖先にあたる果物を口にしたなら、天使もすぐに吐き出したに違いない。スイカはもともと固くて苦い、薄緑色の果物だったという。#ナショジオ #スイカの日 zpr.io/w6Xpk2bWk4jV
残り150組のヘラシギ、「手遅れになる前にこの鳥の目を見て」: スプーン状のくちばしが特徴的で、小さな体で壮大な渡りをする近絶滅種の鳥が、絶滅から動物を守るPhoto Arkプロジェクト1万3000種目の節目を飾ります。 dlvr.it/SVcZZn #ナショジオ
猛暑と干ばつでイタリアのコメに壊滅的被害、4000億円超の損失: 欧州最大のコメ産地イタリアで農家が悲鳴を上げています。非常事態宣言も発出されました。いったい何が起きているのでしょうか。 dlvr.it/SVfKpl #ナショジオ
70年前に「失われた」化石の宝庫を発見、大絶滅解明の手がかりか: 70年もの間、忘れ去られていたブラジル南部の2億6000万年前に存在した湿地生態系の痕跡が再発見されました。大絶滅が起きたペルム紀の研究に貢献しそうです。 dlvr.it/SVrzz7 #ナショジオ
「竜脚類は植物食」 恐竜初の客観的な証拠、早稲田大など: 食べ物で歯が摩耗した跡を3Dで調べる手法を研究グループは初適用。「今後は獣脚類や鳥脚類にも適用し、恐竜全体の食性の進化を明らかにしたい」と、期待が膨らみます。 dlvr.it/SVtcfL #ナショジオ
コロナは感染回数が多いほど死亡率上昇、後遺症にもなりやすい: 感染回数が増えるたびにダメージが積み重なり、新型コロナ後遺症から心臓発作に至るまでの健康リスクが高まると科学者は警告しています。 dlvr.it/SVwC7N #ナショジオ
ネパールのトラが13年間で約3倍に、ただし住民の犠牲者も増加: 世界のトラ保護のトップを独走する一方で、付近に暮らす住民がトラに襲われる事件も急増しています。レポートします。 dlvr.it/SVxvkV #ナショジオ
240RT コロナは感染回数が多いほど死亡率上昇、後遺症にもなりやすい: 感染回数が増えるたびにダメージが積み重なり、新型コロナ後遺症から心臓発作に至るまでの健康リスクが高まると科学者は警告しています。 dlvr.it/SVwC7N #ナショジオ #コロナ #再感染
【動画】クリック音を出すエイ、はじめて撮影、理由は謎: 仕組みもまだ謎ですが、動画を見ると指パッチンか舌鳴らしに近いのではと研究者は推測しています。確かにそんな音にも聞こえます。 dlvr.it/SVzZY4 #ナショジオ
【8月新刊3/4】 『キツネ潰し 誰も覚えていない、奇妙で残酷で間抜けなスポーツ』 かつて多くの人々が熱狂した、今ではありえない娯楽の数々。「残酷すぎる」「危険すぎる」「ばかばかしい」スポーツ・遊びを100種近く、当時の文献を参照しつつユーモアを交え紹介する。 nkbp.jp/3RA1CQ5
北極海にすむ巨大深海ザメをカリブ海西部で発見か、初: サンゴ礁が続くカリブ海の深海ではえなわに掛かり、2時間格闘したそうです。“世界一のろい魚”と言われるニシオンデンザメの可能性が濃厚です。 dlvr.it/SW69nn #ナショジオ
今日は #世界猫の日 だそうです(ΦωΦ)。そんな日にちなみ、ヤマネコやマヌルネコ、スナドリネコといった小型の野生ネコのフォトギャラリーをどうぞ! zpr.io/Hp7sv #ナショジオ #猫 #ねこ
海に沈みゆく巨大都市ジャカルタ、首都移転で人々はどうなる? 写真10点: 海面上昇と地盤沈下で海に沈みつつあるインドネシアの首都。政府はボルネオ島への首都移転計画を進めていますが、1000万人の人々はどうなるのでしょう。写真10点とともに紹介。 dlvr.it/SWKDqt #ナショジオ
8月10日は #世界ライオンの日 ライオンやトラをはじめ、チーターやユキヒョウ、ウンピョウなど、絶滅の危機に直面する彼らの凛々しくも愛らしい素顔をギャラリーでご紹介 #ナショジオ zpr.io/HpAwZ
お店の茶葉とスパイスにいた虫までわかる、環境DNA研究がすごい: 植物の表面、砂浜、空気中…動植物が環境中に排出する「eDNA」の研究により、驚くべきことが次々に分かり始めています。 dlvr.it/SWLw4c #ナショジオ
クモも夢を見るのか? レム睡眠らしき活動を発見、研究: 眠りながら眼を高速運動させる「レム睡眠」らしき活動が、クモの仲間では初めて確認されました。もしかしたら、夢を見ているのかもしれません。 dlvr.it/SWQF9B #ナショジオ
コロナウイルスのゲノム変異に未知の仕組みか、東北大が発見: 古典的な変異と明らかに違う、“ゴソッと”まとめて入れ替わるタイプの変異が多々ありました。新たに挿入された部分は動物や微生物由来と研究チームはみています。 dlvr.it/SWTXSs #ナショジオ
【増刷出来!3刷】 『Jewels in the night sea 神秘のプランクトン』 夜の海にあらわれた、美しい浮遊生物。眼には見えないきわめて小さな姿をカメラで覗いてみれば、姿も、色も、生態も、うっとりするほどの世界。 nkbp.jp/2M3Pvwk
斬新なアイデアをシャワー中にひらめくのはなぜか、進む研究: リラックスしているときに創造的なアイデアが浮かぶのはなぜでしょうか。脳の研究で解明されつつあります。無意識の力を最大限活用するためのヒントも紹介します。 dlvr.it/SWjzvh #ナショジオ