アントニオ猪木(@Inoki_Kanji)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
IGFスタッフより。アントニオ猪木お別れ会は2023年3月7日(火)に両国国技館で開催いたします inokigenki.com/archives/364 #アントニオ猪木 #antonioinoki #元気があれば何でもできる #燃える闘魂 #inokibombaye
177
夢を持て でかければでかいほどいい とにかく、夢を持て 大ぶろしきをひろげておさまりがつかなくなってみろ、やらざるを得なくなる
178
長い友との夜
179
現役ということはトップの状態。それを通りこしたから引退する。 やり残したことがあるんだったらもっと現役の時に精一杯闘えよって。 口幅ったいようだけど俺が言えるのは俺は絶対リングには戻らないでしょ。 まぁもどってもしょーがねぇけどさ。ダァー!やってるだけで。 youtu.be/8oJdFS-TF_E
180
【コーラルゼットよりのお知らせ】 本日発売の「東スポ」2面に、米国防総省が公開した未確認飛行物体(UFO)の動画に関して、アントニオ猪木会長のインタビューが掲載されました。ぜひお読みください!
182
この度、私猪木寛至と、イノキ・ゲノム・フェデレーション株式会社らとの間で行われていた裁判において、和解が成立しました。その結果、同社は、今後、私と一切関わることなく、経営や事業・興行を行うこととなり、(続く)
183
元気ですかー! 参議院外交防衛委員会の議員派遣で、岩国の自衛隊と米軍基地、呉と江田島を視察してきました。第二次世界大戦で戦死した兄の健郎は戦闘機のパイロットで、戦艦むつから出撃しました。これは戦艦むつの砲台です。
184
今日、国会で記者会見して正式に出馬します。明日(6日)は、16時からハチ公前で石原、橋下代表と1,2,3ダァー!!
185
過去をどこかで消しておかないと、今日の出発はできない。 数え切れないほどリングに上がってきて、自然にそういうものが身にしみついてきたと思う。 今日があるのは、挫折してしまうような壮絶な体験のお陰だととらえていく。 大切なのは、昨日じゃなくて今日、いまなんだ。
186
昨日の会見、多くの報道陣にお越し頂き感謝します。 また、テレビ、新聞、ネットを見てくれたみなさん、ありがとー!
187
元気ですかー! 元気があればアメリカにも行ける! という訳で、週プロさんの企画で新天地を米国に求め発つSareee選手にアドバイスを送らせて貰いました。期待と不安が半ばし、それでも圧倒的に夢のあった自分の若い頃を思い出します。Sareee選手が米国で大活躍することを期待します。
188
モハメド・アリ戦があって、俺は普段、自分の試合の記事をあまり読まないんだけど「茶番劇だ。世紀の凡戦だ」とボロクソに書かれましたよ。それが今では、大変な評価をされているんだけど(苦笑)。 sports.yahoo.co.jp/m/column/detai…
189
運営からのお知らせ Youtubeに公開中! サインの練習をしました|アントニオ猪木「最後の闘魂」チャンネル youtu.be/5fYZrkkZiBw
190
【運営からのお知らせ】 アントニオ猪木Youtubeチャンネルより 「お前も変わったなあ」前田日明に闘魂注入ビンタ! の動画が再生回数100万回を超えました。その他の動画もぜひ御覧ください。 youtube.com/watch?v=_ngCnM…
191
人生、一度や二度は死にたい、死のう、と誰でも思うのではないか。現実の苦しみに疲れ果てていた私は、借金や人間関係などの煩わしいことから逃げたかった。しかし、死ぬエネルギーがあるのなら、まだ生きられる。どうせ死ぬなら、私らしく闘って死にたいと思い至ったんです news.goo.ne.jp/article/jisin/…
192
今日一日精一杯闘って生きていく。 そんなメッセージを若い人達に送りたいと思います。
193
IGFスタッフより。12月6日(火)日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」にて「アントニオ猪木 最後のメッセージ」が放送されます。ntv.co.jp/gyoten/  #アントニオ猪木 #仰天ニュース #日本テレビ #燃える闘魂 #antonioinoki #元気があれば何でもできる #inokibombaye #イラク人質解放
194
元気ですかー! 元気があれば人にも会える、という訳で、パラオから帰国して直ぐにケイダッシュグループの新年会に行きました。俳優の高橋克典さんや、蝶野正洋くん、小橋建太くんなど、多くの人に会いました。 今年も元気に行きましょう!!
195
人にはそれぞれ与えられた役割があってその役割に気づくか気づかないか。気づかないで終わってしまう人もいるし。それぞれが与えられた役割を精一杯。これを機会にしっかり考えて。自分ができること。人が見ているわけじゃないし自慢するわけじゃないけど、そういう生き方を考えるのも大事だなと思うね
196
元気ですかー! シン・ゴジラのイベントに行きました。 俺も別府でシン・ゴジラ!
197
「日本プロレス四天王」
198
【コーラルゼットよりのお知らせ】 アントニオ猪木会長が来年2019年1月14日の19:00~21:00、CSの「テレ朝チャンネル2」にてオンエアされる「ワールドプロレスリング オレの激闘!ベスト5」に出演致します。ぜひともご覧ください。
199
元気ですかー!! 元気があれば人とも会える。という訳で今日は久しぶりに藤田和之選手と会いました。今も「迷わず行けよ」を実践して新たな戦いに挑んでいるとの事、頼もしく思います。答えはいつも挑戦の先にあります。「行けば分かるさ」。突き進め! 藤田和之!
200
人間には、常に何らかの闘う相手が必要である。 闘うものをなくしたき、人は現状に満足してしまい、歩みを止めてしまうのだろう。 私にとっての力道山がそうであるように、自分を叱ってくれる存在、自分にとって心から恐ろしいと思えるような人物がいるということはとても幸せなことだと思う。