151
三省堂書店神保町本店2F文庫売り場にて、「和田誠さん装丁文庫フェア」開催中です。たくさんの本を一緒に作ってきた和田さん。こうしてずらりと並んだ本を眺めてみると、和田さんの装丁とその作品が、分かち難く記憶されていることに驚きます。圧巻。ぜひ店頭でご覧ください。(スタッフ) twitter.com/mdsale_sanseid…
152
【新刊】『わたしのやま』(フランソワ・オビノ 作、ジェローム・ペラ絵、谷川俊太郎訳、世界文化社)が発売となりました。羊飼いの視点と狼の視点で表・裏表紙の両サイドから読むことができるユニークな構成。ぜひお手にとってご覧ください。(スタッフ)sekaibunka.com/book/exec/cs/2…
153
3/1(日)13時〜ライブ配信予定です。Inspire Highは、13歳から19歳の方が対象。今なら参加無料とのこと。俊太郎への質問も受付中ですので、ぜひご参加ください。(スタッフ) twitter.com/inspirehigh_/s…
154
3/1にライブ配信した内容を、ただいま特別公開中です。ぜひこの機会にご覧ください。(スタッフ) twitter.com/inspirehigh_/s…
155
「ときどき、たまに谷川俊太郎その1」アップされました。お時間ある時にぜひ。俊太郎さんは今日もコツコツ、「ピーナッツ」の翻訳に励んでおりますよ。(スタッフ) twitter.com/tanikenn/statu…
156
4/29は、中原中也の誕生日。記念館は休館中ですが、#中也web朗読会 に、谷川俊太郎、谷川賢作も参加しています。他にもたくさんの詩人やアーティストたちが参加予定!続々と動画がアップされます。「おうちで 中原中也生誕祭」も開催中。ぜひご参加ください!chuyakan.jp/news/webseitan…(スタッフ) twitter.com/chuyakan/statu…
157
クレヨンハウス から出版された絵本『かみさまはいる いない?』(谷川俊太郎・文、清川あさみ・絵)の動画が公開されました。俊太郎は朗読を担当しています。ぜひご覧ください。 youtube.com/watch?v=nQU0dW… (スタッフ)
158
宇野弘恭さん主宰の文化パステルに、「うちゅうのこもりうた」を書き下ろしました。本人の朗読、谷川賢作のピアノ演奏、ウィリアム・I・エリオット&西原克政による英訳でお届けする動画も公開されています。ぜひご覧ください。(スタッフ) bunkapastel.com/alullabyforthe…
159
お待たせしましたー!「ときどき、たまに谷川俊太郎 その2」今回の朗読は「わるくち」です。声に出して読むとなんだか楽しくなる詩。(スタッフ) twitter.com/tanikenn/statu…
160
翻訳を手掛けた絵本『せんとてん』(ヴェロニク・コーシー 著/ローラン・シモン イラスト/谷川 俊太郎 訳)のインタビュー記事が掲載されました。是非ご覧ください。bookbang.jp/review/article… (スタッフ)
161
6/27(土)〜9/6(日)熊本市現代美術館で「谷川俊太郎展」が開催されます。熊本展のための書き下ろし詩も。詳細はぜひこちらをご覧ください。camk.jp/exhibition/tan…
※東京オペラシティ アートギャラリーの巡回展となります。(スタッフ)
162
本日より、熊本市現代美術館で「谷川俊太郎展」開幕しました!通りにはこんな垂れ幕がかかっています。会期は9/6(日)までありますので、ご都合のつくときにぜひ遊びにいらしてください。(スタッフ) twitter.com/camk_kumamoto/…
163
遅ればせながら…「ピーナッツ」全作品の翻訳がついに終わりました!これから編集作業を経て、2020年11月にかけて順次刊行されます。皆様どうぞよろしくお願いいたします。(スタッフ) twitter.com/kawade_honyaku…
164
【新刊】7/30に、新しい詩集『ベージュ』が新潮社より刊行されます。詩集未収録の作品から自選した、書き下ろしをふくむ31篇。タイトルの秘密はあとがきに…!(スタッフ)shinchosha.co.jp/book/401807/
165
美術家・絵本作家の中辻悦子さんと共作した絵本『よるのようちえん』がアニメーションになりました。7/31、午後6時から8/2午後11時まで、YouTubeで限定公開されます。アニメーションは映像作家の林勇気さん、音楽は谷川賢作さん、朗読は俊太郎が担当。(スタッフ)
kobe-np.co.jp/news/hanshin/2…
166
お待たせいたしました!「よるのようちえん」アニメーション、公開となりました。公開は8月2日(日)23時までとなります。夜にぴったりの物語と映像と音楽、ぜひお楽しみください。(スタッフ) twitter.com/kanyukuyuki/st…
167
8/16(日)14:00〜16:00、こちらのオンラインイベントに出演します。三角みづ紀さん、御徒町凧さん、木下龍也さん、岡野大嗣さん、岩崎航さんとお話ししたり、それぞれ朗読したりするひととき。詳細はこちらをご覧ください。(スタッフ)
nanarokusha.shop/items/5f2d0938…
168
いよいよ今週末の8/16(日)14:00〜16:00 「お盆はお家で谷川俊太郎さんと朗読の会」開催です!ゲスト詩人と歌人は御徒町凧さん、岩崎航さん、三角みづ紀さん、木下龍也さん、岡野大嗣さん。ドキドキ生配信、是非みなさまそれぞれの場所からご参加ください。(スタッフ)nanarokusha.shop/items/5f2d0938…
169
最新詩集『ベージュ』(新潮社)の本人朗読映像、公開されました。本書より「にわに木が」と「裸の詩」の二篇。つっかえてます! それも含めて味わっていただけましたら。(スタッフ)youtube.com/watch?v=5LPlJR…
170
【お知らせ】愛媛県美術館にて、本日より「没後20年 真鍋博2020」展が始まりました。真鍋さんに寄せる新作詩「にがさ」を展示中です。お近くの皆様、ぜひご覧いただけましたら。2020年11月29日までの開催です。(スタッフ)ehime-art.jp/info/?p=1886
171
172
合唱曲「きみ歌えよ」歌詞を朗読させていただきました。俊太郎曰く「合唱曲の朗読って難しいんだよ〜」とのこと。確かに、あんまりやったことがないかもしれません。そういう意味でも珍しい動画、ぜひご覧ください。(スタッフ) twitter.com/JCA_from1948/s…
173
星新一さんのオフィシャルサイト「寄せ書き」に、書き下ろしの詩を寄稿しました。過去にもさまざまな方が「寄せ書き」しているこのコーナー、ぜひ遡ってご覧になってみてください。その他のコーナーも、ものすごい充実度!hoshishinichi.com/note/121.html(スタッフ)
174
放映中のNTTドコモのテレビCMで、詩「未来へ」が一部紹介されています。よろしければぜひご覧ください。(スタッフ) twitter.com/docomo/status/…
175
【新刊】書き下ろしの新作絵本『じべた』(文・谷川俊太郎、絵・黒田征太郎、橙書店)が発売されます。熊本の橙書店が発行する、はじめての絵本です。現時点でのお取り扱い店舗はこちらでご確認の上、ご贔屓のお店でぜひお求め下さい!zakkacafe-orange.com/blog/ (スタッフ)