谷川俊太郎(@ShuntaroT)さんの人気ツイート(いいね順)

201
【立ち話更新】海外出張中の俊太郎さんから届いた、ツイッターよりちょっとだけ長い近況報告です。「噴水」 tanikawashuntaro.com/archives/categ… (スタッフ)
202
【立ち話 夏休みスペシャル詩更新】「せつな」 tanikawashuntaro.com/archives/990 (スタッフ)
203
【近ごろの俊太郎更新】「8/1(土)『せんそうしない』トーク&サイン会」紀伊國屋書店新宿南店6階でイベント開催決定! ぜひご参加ください。 tanikawashuntaro.com/archives/2058 (スタッフ)
204
【近ごろの俊太郎更新】「6/28(日)リブロ池袋本店 サイン会」今年7/20、40年の歴史の幕を閉じるリブロ池袋本店には、かつて〈ぽえむ・ぱろうる〉という詩の本の店がありました。思い出深いこのお店で、サイン会を開催します。tanikawashuntaro.com/archives/1959(スタッフ)
205
俊太郎.comがオープンしたもんだから、こっちはすっかりご無沙汰でごめんなさい。時差7時間の旅から戻って眠いで〜す。ドイツで出た対詩対訳詩集「話す水」、写真入りの本のデザインが秀逸です。アマゾンで買えます、ちょっと高いけど。
206
カーネギーホールで渡辺香津美、鈴木大介、coba、ヤヒロトモヒロの息の合った武満徹を聴いてホテルに戻ったところ、聴衆総立ち拍手鳴り止まず、武満に聴かせたかった。NYは零下、露出している顔が冷たいけど気持ちは元気です。 俊
207
エレキコミックのやついいちろうさんと。(スタッフ) twitpic.com/a4g90w
208
車をブロック塀にぶつけちゃいました。おでこにタンコブ。連日の仕事で疲れがたまっていて、注意散漫になってたんですね。これから仕事は月に四回までと決めました。よろしく。車の運転も、そろそろ自粛したほうがいいのではないかと、息子に言われてしまった。俊
209
【PRつづき】谷川俊太郎さんの詩を「釣って」「集めて」「読んで」楽しむ新しいiPhoneアプリ詩集「谷川」。33篇すべてを釣ると、川の「主」からスペシャルプレゼントが…⁉アプリのロゴは、和田誠さんです。アプリ詳細は、こちらからもどうぞ。→nanarokusha.com/appli/tanikawa…
210
【立ち話更新】あけましておめでとうございます。2013年最初の更新です。「時」 tanikawashuntaro.com/archives/504 (スタッフ)
211
沢山のかたがたにご心配をおかけして、恐縮しています。お見舞いほんとにありがとう。おでこもうきれいに直りました、アタマの中身のほうも大丈夫のようです、詩が書けてますから。皆さん良いお年を迎えてください。俊
212
報告が大変遅くなりましたが、iPhoneアプリ「谷川俊太郎の『谷川』」、ダ・ヴィンチ主催の電子書籍アワード2012の文芸部門部門賞を受賞しました!応援してくださった皆様、ありがとうございました。授賞式にて、受賞者の皆さんと。(スタッフ)
213
【イベント告知】10/24(日)14:00~、リブロ池袋本店にて、『ぼくはこうやって詩を書いてきた―谷川俊太郎詩と人生を語る』(ナナロク社)のトーク&朗読&サイン会を開催します。http://www.libro.jp/news/index_3.php
214
【立ち話更新】「内心」tanikawashuntaro.com/archives/455 (スタッフ)
215
なぜ子どもの本を書くようになったのか?との質問に対して…「詩だけでは原稿料が安くてたべていけないから」。率直な答えに会場が湧きます!(スタッフ)
216
無口過ぎてつまらんな、と言われちゃいました。群馬の夏の家(築80年)に来て、東京じゃ暑さで出来ない仕事をせっせとやってます。テレビがBSしか入らないおかげで、ふだん見ないものを見てます。今日は〈マザーテレサ〉、抑えた作りでよかった。俊
217
下記webマガジンで、俊太郎本人による自作の詩の朗読を連載中です。 ★パリ発こどももおとなもドキドキわくわくのwebマガジン chocolatmag  http://www.chocolatmag.com/
218
夏休みしてます。松本ですっかり元気になった小澤征爾さんに会いました。24日はピーター・ゼルキンのリサイタル、武満とベートーヴェンの組み合わせはスリルだよね。SKOは人気高いから早くチケットゲットするほうがいいと思います。みんな熱中症に気をつけてね。俊
219
【近ごろの俊太郎更新】7月6日(金)、渋谷ヒカリエにて、ポエメールの実物展示と朗読会を開催します。 「ポエメール」展示&朗読会のお知らせ tanikawashuntaro.com/archives/123
220
【立ち話 夏休みスペシャル詩更新】夏休みスペシャル詩、最後の更新です。「みち」tanikawashuntaro.com/archives/1050 (スタッフ)
221
ビビンバを頼んだら、驚きの大きさで登場!(スタッフ) twitpic.com/df8eli
222
【立ち話更新】通常の「立ち話」更新はお休み中の俊太郎さんですが、今日は臨時更新です。最近出会った本の紹介、『点滴ポール〜生き抜くという旗印』(岩崎航・著/齋藤陽道・写真、ナナロク社)について。 tanikawashuntaro.com/archives/1014 (スタッフ)
223
【近ごろの俊太郎更新】「ちひろ美術館・東京 長新太展へ」 tanikawashuntaro.com/archives/1061 ちひろ美術館・東京で開催中の「ずっと長さんとともに―長新太が描いた子どもの本」展は、10/27まで開催中。お見逃しなく!(スタッフ)
224
【立ち話更新】夏休み中の俊太郎さんより。「夜」tanikawashuntaro.com/archives/categ… (スタッフ)
225
【告知】昨年発売となったiPhoneアプリ「谷川」が、ダ・ヴィンチ主催の電子書籍アワード2012の文芸部門にノミネートされました。皆さんの投票で決まる「読者賞」もあります。投票期限は2/29(水)まで。ぜひご参加ください!(スタッフ) ddnavi.com/wp/wp-content/…