谷川俊太郎(@ShuntaroT)さんの人気ツイート(いいね順)

101
俊太郎さんもお気に入りの本屋さん、荻窪Titleで「谷川俊太郎/こんにちは」展開催中です。詩の展示のほか、川島小鳥さんの撮った俊太郎さんの写真、Titleのための書き下ろしの詩など盛りだくさん。展示をまとめた冊子も販売中です。title-books.com/event/3905(スタッフ)
103
【お知らせ】愛媛県美術館にて、本日より「没後20年 真鍋博2020」展が始まりました。真鍋さんに寄せる新作詩「にがさ」を展示中です。お近くの皆様、ぜひご覧いただけましたら。2020年11月29日までの開催です。(スタッフ)ehime-art.jp/info/?p=1886
104
【お知らせ】「谷川俊太郎.com」始めました。お手紙の形で詩を送る「ポエメール」の受付も本日スタート!一緒に遊んでくださる方、募集中です。「近ごろの俊太郎」はスタッフ更新による近況報告、「立ち話」は本人による短いエッセイです。(スタッフ) tanikawashuntaro.com
105
福岡ポエイチ、俊太郎さんの冷泉荘での詩の「滞在制作」始まりました。ノートPCに向かう俊太郎さん。さて、どんな作品が生まれるのでしょう…楽しみです!(スタッフ)
106
最新詩集『ベージュ』(新潮社)の本人朗読映像、公開されました。本書より「にわに木が」と「裸の詩」の二篇。つっかえてます! それも含めて味わっていただけましたら。(スタッフ)youtube.com/watch?v=5LPlJR…
108
【新刊】岡野大嗣さん、木下龍也さんとの共著『今日は誰にも愛されたかった』(ナナロク社)。キラキラの美しい装丁は寄藤文平さん。手のひらに気持ちよく収まるサイズの本です。三人の共作連詩、それを終えての「感想戦」、木下さん岡野さんのエッセイ、俊太郎の「あとがき」を収録。ぜひ(スタッフ)
109
【新刊】音楽家GOMAさんの初画集『モナド』(講談社)に詩を書き下ろしました。西原克政さん&ウィリアム I.エリオットさんの英訳付き。見つめていると、絵の中に吸い込まれるような不思議な魅力のGOMAさんの絵。詩も、魂の世界を旅するようなものになりました。ぜひご覧ください。(スタッフ)
110
【人気の対詩ライブ開催決定!】11/5(日) 谷川俊太郎×覚和歌子 対詩ライブ Vol.7 @晴れたら空に豆まいて(代官山) 開演12:30、前売3,000円、当日3,500(1Dつき)久しぶりの開催です、詳細はこちら oblaat.jp/?p=1224 (スタッフ)
112
お待たせしましたー!「ときどき、たまに谷川俊太郎 その2」今回の朗読は「わるくち」です。声に出して読むとなんだか楽しくなる詩。(スタッフ) twitter.com/tanikenn/statu…
113
【新刊】7/30に、新しい詩集『ベージュ』が新潮社より刊行されます。詩集未収録の作品から自選した、書き下ろしをふくむ31篇。タイトルの秘密はあとがきに…!(スタッフ)shinchosha.co.jp/book/401807/
114
9/29(日)午後11時30分から放送のNHK「眠れない貴女へ」にゲストで出演します。お相手してくださるのは作家の村山由佳さんです。www4.nhk.or.jp/anata/ (スタッフ)
115
【お知らせ】公式HP「谷川俊太郎.com」をちょこっとリニューアルしました。本日10時より、新コーナー「今週の一篇」がスタートします。これまで新聞や雑誌等に発表した詩集未収録の詩(たまに新作も)を、週にほぼ一篇ずつ「俊太郎.com」に掲載します。ゆくゆくは一冊の詩集にまとめる予定ですが、
116
死生観についての質問。みんな生と死は正反対だと思っているけれど、本当はそうじゃないと思う。もっと地続きのもの。あんまり痛くない死に方がいいな、と俊太郎さん。(スタッフ)
118
翻訳を手掛けた絵本『せんとてん』(ヴェロニク・コーシー 著/ローラン・シモン イラスト/谷川 俊太郎 訳)のインタビュー記事が掲載されました。是非ご覧ください。bookbang.jp/review/article… (スタッフ)
119
【新刊】『わたしのやま』(フランソワ・オビノ 作、ジェローム・ペラ絵、谷川俊太郎訳、世界文化社)が発売となりました。羊飼いの視点と狼の視点で表・裏表紙の両サイドから読むことができるユニークな構成。ぜひお手にとってご覧ください。(スタッフ)sekaibunka.com/book/exec/cs/2…
120
【お知らせ】新潮社の文芸誌「新潮」2022年1月号に掲載されたエッセイが、「新潮」編集部noteで公開されています。是非ご覧ください。(スタッフ)note.com/monthly_shinch…
121
三省堂書店神保町本店2F文庫売り場にて、「和田誠さん装丁文庫フェア」開催中です。たくさんの本を一緒に作ってきた和田さん。こうしてずらりと並んだ本を眺めてみると、和田さんの装丁とその作品が、分かち難く記憶されていることに驚きます。圧巻。ぜひ店頭でご覧ください。(スタッフ) twitter.com/mdsale_sanseid…
122
【新刊】『ふたつの夏』(佐野洋子との共著、小学館)またまたすごい本が復刊されました。谷川さんと佐野さんによる「幻の」合作小説です。巻末には谷川さんによるあとがきと、1987年に書かれた佐野さんの手紙が収録されています。必見! shogakukan.co.jp/books/09386512 (スタッフ)
123
ブックスキューブリック箱崎店の前でパチリ。このあと、「宅老所よりあい」に立ち寄りました〜。福岡ポエイチ、キューブリックのイベントに参加してくださった皆様、ありがとうございました!(スタッフ)
124
「現代詩って難解だな〜!」と言いながら、古い詩の雑誌をぱらぱらしてます。(スタッフ)
125
いよいよ今週末の8/16(日)14:00〜16:00 「お盆はお家で谷川俊太郎さんと朗読の会」開催です!ゲスト詩人と歌人は御徒町凧さん、岩崎航さん、三角みづ紀さん、木下龍也さん、岡野大嗣さん。ドキドキ生配信、是非みなさまそれぞれの場所からご参加ください。(スタッフ)nanarokusha.shop/items/5f2d0938…