本日4/28から「一富士二鷹三茄子スタンプラリー~一富士編~」スタート🗻🐦🍆 台紙は ①JR静岡駅構内の観光案内所2か所 ②しずチカ茶店「一茶」 ③静岡市歴史博物館 ④#どうする家康 静岡 大河ドラマ館 ⑤家康公初恋の地ギフトショップ ⑥#静岡浅間神社 社務所 にて配布中! ぜひご参加ください💜 twitter.com/shizuoka_ieyas…
静岡市内に家康公の自動販売機が登場✨ 黒Verが久能山東照宮に、紫Verが静岡商工会議所に設置されています! 市内へお越しの際は、ぜひ探してみてくださいね🔍 #家康公が愛したまち静岡
どうする家康 静岡 大河ドラマ館のオープニングセレモニーがまもなく始まります✨ #どうする家康 #大河ドラマ館 #家康公が愛したまち静岡
静岡に来たら静岡市美術館も要チェック! 秋には「NHK大河ドラマ特別展 どうする家康」が開催されますよ☺ 「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」オープンまであと8日💜 shizubi.jp #どうする家康 #家康公が愛したまち静岡 #大河ドラマ館
#どうする家康 静岡 #大河ドラマ館#静岡市歴史博物館 の両館に入館していただいた方に、市内周遊で使える割引券をお渡ししています🎫 家康公の魅力をたっぷり味わった後は、お得に #家康公が愛したまち静岡 を巡って楽しんでくださいね☺💜 #お得に巡ろう shizuoka-ieyasu.jp/guide/benefits…
音尾琢真さま、お誕生日おめでとうございます! 鳥居元忠(彦右衛門)殿の活躍を楽しみにしています!✨ 静岡市歴史博物館にある「家康さん日めくりカレンダー」によると、本日、3月21日の家康公(74歳)は、銅活字による「大蔵一覧集」の刊行を命じた日だそうです。 どんな書か調べてみよーっと☺
新しい「駿府城限定記念符」が登場しました! #どうする家康 のロゴマークも入った今だけの特別バージョン✨紫色の背景に金色の葵の御紋が美しく輝いていますね☺ #駿府城公園 東御門・巽櫓のおみやげ売り場にて数量限定で販売中! なくなる前に要チェックです☝ #家康公が愛したまち静岡 twitter.com/shizushin/stat…
「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」より一足先に、静岡浅間神社境内に「家康公初恋の地 しずおかギフトショップ」がオープン!静岡市のお土産が盛りだくさん!殿をはじめ「どうする家康」主要キャストのパネル展も期間限定で同時開催中!年末年始もやってま~す☺ぜひ来てくださいね💜
静岡市の大河ドラマ館が大手旅行予約サイトの #楽天トラベル さまで紹介されています♪ 家康公の史跡巡りをテーマに #大河ドラマ館 とセットで楽しめる市内の観光スポット情報が満載😊 静岡市観光の参考にぜひご覧ください💜 travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/s… #どうする家康 #家康公が愛したまち静岡
今日は、“#ひょの ”を支える鳥居忠吉役・ #イッセー尾形 さんのお誕生日🎂おめでとうございます㊗ 場を和ませる愛らしい“じぃ”、戦場でも倒れないかっこいい“じぃ”、いろんな姿を見せてくれて、登場のたびに注目しています👀✨今後も新たな一面を楽しみに見ています! #どうする家康
現在、ドラマ館閉館時刻の18:00からプロジェクションマッピングを実施中ですが、今週末11日(土)は、19時半までドラマ館の夜間開館を行います✨(最終入場19時) 当日はプロジェクションマッピングも回数を増やし、周辺エリアでも特別な夜間イベントが盛りだくさん! 静岡市の夜をお楽しみください🙌
フリーペーパー道の駅 秋号(関東版・東海版・岐阜版)で、「家康公ゆかりの地」として静岡浅間神社と駿府城公園を紹介しました!関東・東海・岐阜県の道の駅163箇所で手にすることができます。ドラマ放送前に静岡市、浜松市、岡崎市の家康公ゆかりの地を巡ってみませんか?
「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」にはもうお越しいただきましたか☺? 大河ドラマ館外には、東海プレミアリレーin静岡で使用した看板を設置しています✨ご来館の際には、殿と家臣団になった気分で記念撮影してくださいね~📸 #どうする家康 #家康公が愛したまち静岡 #大河ドラマ館 twitter.com/steranet_nhksc…
目指すは駿府!出陣! の一声から、駿府があっという間に武田の手に… 今日の #どうする家康 の前におさらいしないと! twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
特別冊子「#家康公が愛したまち静岡」が完成!大河ドラマ「どうする家康」(NHK)で時代考証を務める小和田哲男氏の特別コラムやゆかりの地でたどる家康公の生涯など、家康公と静岡の深いつながりがこの1冊に! 2月20日~23日、ドラマ館来館者でご希望の方に特別プレゼントします!(先着50名/日)
#どうする家康 静岡 #大河ドラマ館 入館規制のお知らせ】  4月1日(土)午後3時から午後3時40分まで、大河ドラマ館への入館を規制させていただきます。 上記の時間は、ご入館いただけませんのであらかじめご了承ください。 ▼その他大河ドラマ館情報▼ shizuoka-ieyasu.jp/news.html
#大河ドラマ館 の後は、ぜひ駿府城公園へ! 暖かい日が続き、桜の開花がどんどん進んでいます🌸 駿府城公園は桜の名所でもあり、様々な品種の桜の木が約880本もあるんですよ✨ 中堀の遊覧船「葵舟」でのお花見もおすすめ🛥 ※写真は昨年の様子です。 #家康公が愛したまち静岡 #駿府城公園 #葵舟
本日4/28(金)から、現在 浜松・岡崎の両 #大河ドラマ 館と実施中の入館料相互割引キャンペーンに「#岐阜関ケ原古戦場記念館」が加わります! 静岡大河ドラマ館は今日から展示が一部リニューアル!#GW の機会に家康公の足跡をたどるゆかりの地巡りをしてみてはいかがでしょうか💜
今からブースをはじめます! #浜松まつり の出展は今日まで! #家康公騎馬武者行列 も開催されるとあって盛り上がっていますね💡 みなさん #家康公が愛したまち静岡 のブース、静岡の #大河ドラマ館 にも来てくださいね~💜
#松山ケンイチ さん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉 今日の #どうする家康 では物語の中心人物となることでしょう!これはまさに#本多正信 を演じる運命だったのでは🤔?! イカサマ野郎も軍師様も完璧に演じる姿をこれからも楽しみにしております☺✨