1
こんにちは。静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会の公式アカウントです!協議会の活動をメインに、大河ドラマ館や静岡市の魅力などタイムリーな情報を更新していきますので、ぜひご覧ください!
#大河ドラマ館 #どうする家康 #家康公が愛したまち静岡
2
Twitterに加え、静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会の公式サイト「家康公が愛したまち静岡」も開設しました。大河ドラマ館、家康公ゆかりの地や観光周遊情報などを更新していきますので、お楽しみに!shizuoka-ieyasu.jp
#大河ドラマ館 #どうする家康 #家康公が愛したまち静岡
3
#松本潤 さんが演じる徳川家康公が身にまとう金色の甲冑をご覧ください。この「金陀美具足」という甲冑は、19歳の家康公が着用したと言われています。そして、なんと実物が久能山東照宮博物館(@kunozan_toshogu)に収蔵されています。現在は非公開ですが、次回の一般公開には絶対見に行きます! twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
4
5
6
先ほど、静岡浅間神社大拝殿において、#大河ドラマ館 の成功祈願が無事に執り行われました。そして、その後の #春風亭昇太 名誉館長にも出席いただいた記者会見で、大河ドラマ館の注目の開館日は来年1月27日(金)に決定したことを発表しました!
詳しくはこちら→shizuoka-ieyasu.jp/news/20220817_…
7
8
いよいよ明日から!竹あかりに照らされ普段とは違う雰囲気の久能山東照宮が楽しめます。また、家康公が19歳の頃に着用したとされる「金陀美具足」の実物も公開されます。私は絶対に見に行きます!
#どうする家康 #大河ドラマ #松本潤 twitter.com/kunozan_toshog…
9
10
「#どうする家康」の出演者、スタッフの皆さんへのメッセージ動画です。登場するのは森下小学校6年生(約50人)!先日、市が主催した「東海道講座」を受講し、東海道や徳川家康公のことを学びました。児童たちからの応援メッセージをぜひご覧ください! #大河ドラマ #家康公が愛したまち静岡
11
本日、大河ドラマ「#どうする家康」(NHK)の番組タイトルロゴ活用についての事業者説明会を静岡商工会議所で開催!先月発表された注目のロゴを活用しようと、会場には約70人の事業者様が集まりました。来年1月の放送開始に合わせ、ロゴマークの付いた様々な商品が出てくるのが今から楽しみです! twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
12
どうする家康 静岡 大河ドラマ館オープンまであと100日!オープンに向けて着々と改装工事を進めています✨スロープを上った先にいる、あのお方は・・・!?お楽しみに💜
#家康公が愛したまち静岡 #どうする家康 #大河ドラマ館
13
11/26(土)、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の制作統括を務める磯智明氏、時代考証の小和田哲男氏(静岡大学名誉教授)をお招きしたトークショーを開催します!お申込みは11/1~。静岡市コールセンター(054‐200-4894)まで。(先着100名)
#どうする家康 #家康公が愛したまち静岡
14
#どうする家康 東海先行ポスターを掲出しました✨静岡市役所静岡庁舎1階の特別コーナーで11月10日までご覧いただけます!今後、市内の家康公ゆかりの地など、様々な場所に掲出しますのでぜひ探してみてください💜物語は、東海から。そして、「#家康公が愛したまち静岡」から!
#大河ドラマ館
15
#どうする家康「東海先行ポスター」の庁舎巡回展が駿河区役所にお引越ししています💜このポスターを見るため、東京からお越しいただいた方も!駿河区役所の展示は11月15日まで。11月16日からは清水区役所で展示します。お楽しみに!
#家康公が愛したまち静岡
#大河ドラマ館
16
#どうする家康「東海先行ポスター」の庁舎巡回展は清水区役所へお引越ししました!本日から11月28日まで展示していますのでぜひご覧ください😊
このポスター、やっぱりかっこいいなぁ💜
#家康公が愛したまち静岡
#大河ドラマ館
17
殿が来る!東海プレミアリレー in 静岡!
待望の情報解禁です。1/8(日)出陣式!か
つてない3市連携のイベント!応募にあたっ
ては下記のURLをご参照ください。みなさ
まからのご応募お待ちしてます!「どう
する家康」は東海から!お楽しみに~!
💜
お申込みはこちら
shizuoka-ieyasu.jp
18
また、同日に大河ドラマ「#どうする家康」(NHK)初回放送のパブリックビューイングを開催します!
出陣式、パブリックビューイングともにお申し込みは11月21日(月)から☺ 先着順ではありませんので急がず余裕をもってお申し込みください💜
お申込みはこちら
shizuoka-ieyasu.jp
19
11月26日(土)、大河ドラマ「#どうする家康」(NHK)の制作統括を務める磯智明氏、時代考証を務める静岡大学名誉教授の小和田哲男氏をお迎えし、「家康公が愛したまちファンミーティング」を静岡市歴史博物館で開催!戦国時代の道と石垣の遺構を舞台にしました。静岡市も盛り上がっています♪
20
21
22
12月3日(土)19時30分から放送予定のブラタモリ(NHK)の舞台はなんと静岡市!!!それも家康公の特集です💜早く見たい!😊
#家康公が愛したまち静岡
#大河ドラマ館
#どうする家康
nhk.jp/p/buratamori/t…
23
残念なことにWebサイト及びSNS上で、「大河ドラマ「どうする家康」東海プレミアリレーin静岡」の当選チケットの転売行為が発覚しました。いかなる場合も権利譲渡はできません。詐欺等の疑いもありますので、ご注意ください。なお、当日の受付時は本人確認を行います。
24
「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」より一足先に、静岡浅間神社境内に「家康公初恋の地 しずおかギフトショップ」がオープン!静岡市のお土産が盛りだくさん!殿をはじめ「どうする家康」主要キャストのパネル展も期間限定で同時開催中!年末年始もやってま~す☺ぜひ来てくださいね💜
25
殿がお忍びで静岡市に現れました!。12月26日、静岡市内の久能山東照宮で執り行われた徳川家康公480回目の誕生日を祝う「誕辰祭」の会場に、徳川四天王の二人を従えて登場!事前に全く発表されていなかったので皆さんびっくり!NHK静岡放送局が特集してましたね。 twitter.com/nhk_shizuoka_/…