さち(@sachi_2022)さんの人気ツイート(新しい順)

51
目を合わせたらしい。 娘が「みんな怖がってたから給食中はまたずっと静かになって誰もおしゃべりしなかった。その子が教頭先生が怖くて泣いちゃったのに教頭先生が〝大丈夫?どうしたの?なんで泣いてるの?よしよし〟って頭なでてたから、すごく怖かった」と聞いて。 もうサイコパスにしか感じない…
52
校長だけじゃなくて教頭まで コロナ脳だったことが今日判明した。 娘(小1)の担任がお休みで 代わりに教頭が給食の時にクラスにきたらしい。 給食中、友達と喋ってる男の子がいて その教頭が 「黙って食えよ!!!」って言ったらしい。男の子はあまりの怖さに泣き出して、娘は友達と(こわいね…)と
53
夫が帰ってきて突然 「やばい、少数コロナ脳の本物がいた」 と話し出した。 「60人くらいの研修会の会議室で異質な姿の人がいた。N95マスクをつけて、ビニール手袋装着して研修を受けてる男がいた。その人のことを怖がって周り誰も座ってなかった。トイレで一緒になった時、手を永遠に洗ってた」
54
これはさすがに驚きました。 銀座三越さん話題になってたので 見てみたら重度のコロナ脳百貨店さんなんですね。 県での陽性者発表のように毎日陽性者カウントされてらっしゃる。
55
ほう、11月中にガイドライン変更通達出る予定だったのにどこかで止まってるようですね。 私達はそれを待っているんですけど。 学校や園、店での強制力がなくなるのに。 誰が止めてるんですか。 第8波拡大という理由で誰が止めてるんですか。
56
済んだ人が悪化して亡くなるケースも多い。コロナだけを特別視して救える命を救おうとしない今の医療体制は大きな間違いを犯してる。 迷う必要性がどこにあるのか。2類にあるから都合がいいのは一部の政府と医師らではないのだろうか。一刻も早く分類外にすべき。失った命は取り返しはつかない。
57
「なんで病院で熱があるだけで断られるんですかね。何の為の病院なんですかね…コロナ以外の病気は蔑ろにされて、父は悪化して苦しんでます。もっと早く診てもらいたかった。ばかばかしいです。死ななくていい人が沢山死んでるでしょうね」と嘆いていた。分類外にしないと、すぐに診て貰えたら悪化せず
58
職場の人のお父さん(70代)が 発熱し咳の症状が出て、「熱があるならうちでは診れません」と何日間かに渡り病院を4件もたらい回しにあったそう。 やっと診てもらえる病院を見つけて診て貰えた時「肺炎になってます。もっと早く診ていたらこんなに悪化することはなかった」と言われた。 職場の人が↓
59
あのバイト医のスペース聞いてるけど、ひたすら無責任極まりないな 「接種」「接種」「接種」しか言わない。 「4、5回打った人が軽症で済んでます」って言ってるけど非接種者は罹患して後遺症残らず皆元気です(私含めて家族全員と知人非接種) 軽々しく子どもに薬害訴訟起きてるワクチンをすすめるな
60
このタグは「マスクを外せ」ではなく非科学的なものを同調圧力でしてるならやめよう!という意味です。 「インフルエンザが流行る時期なのに」と言われてる方は下記ご参照ください マスクで風邪(ウイルス)もインフルも防げません 咳やくしゃみ等症状がある人のみの着用でいいです #マスクをはずそう
61
日本サポーターの力強い声援。 誰もマスクなんてしてない。 サポーターにとっても 選手のためにも心の底からの 声援って必要だと感じます。 日本おめでとう!!! お気持ちやってますアピールの アクリル板の意味とは、、、
62
娘が仲のいい友達皆で遊ぼうって誘った子のママさんが「感染対策のために、うちは放課後一切の遊びを断ってるんだ」と話していた。 その子は娘には「用事がある」って断ってるけど「ママのせいで放課後誰とも遊べない」って泣いてるそう。 感染対策に固執しすぎて子どもの気持ち無視してないかな…
63
前に学校の過剰な感染対策について意見したくて教育委員会に電話した時 「お母様ありがとうございます。正直もっと声をあげて貰えたらありがたいです。そういう声がたくさん上がることで変わります。」と言われたので、教育委員会は保護者からの過剰感染対策に対しての意見を待ってるようです。
64
今政府が急速にすすめてる緊急事態条項が導入されたら国民の人権はなくなります。 1919年に制定されたワイマール憲法と同じ。ナチスのヒトラー再来。 このままでは同じ道を辿ってしまう。 全国民へのワクチンの強制接種も容易いこと。 導入されたら日本は民主主義ではなくなり独裁国家になります。
65
今年6月から黙食をやめた福岡市 『可能な範囲で黙食の緩和の取組に努めてまいりましたが、これまで黙食緩和の影響で感染が拡大したと考えられる事例はございません。 』 もう全国黙食終わりましょう。 無駄な感染対策しています感出して 子どもの日常奪うのはやめましょう。 この笑顔見てください!
66
ちゃんと学校側と話し合った上で素顔登校する娘(小1)に担任ではない他クラスの教師が 👴「マスクは?」 娘「先生とお話ししてつけなくていいっていわれてます」って答えたのに 👴「先生とお話ししてるとか、そんなのはいいから!それでもマスクしなさい!」って言われたらしい。意味わかんないな。
67
後ろ振り返った人が私の顔見て ひそひそ声で「ねえ、マスクしてないよあの人」と言った。聞こえてるよーって思ったけど、時間もかかるし待つの諦めて9階の駐車場まで子どもたち連れてエスカレーター乗った。 何でこんなギスギスしてるんだろう。 早くコロナ過剰感染対策禍終わらないかなー
68
何人も乗れるキャパのある広々としたエレベーターだったのに。 感染させられるかもしれないと思って、その人は誰も乗せなかったのだろうか。 「ありえない…」と声が次々聞こえた その場にいたみんながモヤモヤした気持ちになった。 大事なもの見失ってる人だな… 何も見えなくなってる悲しい人だ。
69
すごい人がいた。 混み合う商業施設でエレベーター待ちをする60代くらいの二重マスク女性。 ベビーカーおしてる子連れの人やお年寄りの人などその他大勢がエレベーターを待っていた。その人だけ我先にと乗りこみ1人なのにドアを閉めて誰も乗せなかった。 周りから「信じられない…」って声が漏れた。
70
黙食緩和…入学して初めての”話せる給食”「話しながら食べるのはすごい楽しい」 名古屋(メ〜テレ(名古屋テレビ)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e793e… 子どもたちがにこにこ笑顔で ご飯を食べる素顔にぐっときました。 この顔を見てやはりご飯は楽しく食べること、これは大切な食育です。
71
いつまでも風邪で恐怖を煽り続けて 日常を奪うのはもうやめてください 怖いのはウイルスでは全くなく 印象操作する人たちが恐ろしい #もう新型コロナではないと認めろ #もう新型コロナと呼ぶのは違法 twitter.com/takavet1/statu…
72
こういう風に子どもたちの今だけじゃなく将来のことも真剣に考えて訴えかけてくださってる有名人の方がいるのに 〝武道館出禁〟なんて明らかな言論統制です。圧力かけてるとしか思えません。 AK-69さんの想いに全面同意します。 発信力のある方のお言葉は力強いです 子どもを持つ親として感謝致します twitter.com/ak69_official/…
73
今日のお客さん(50代くらいの男性)が「自分元料理人しててコロナで職を無くしまして、自己破産して家も競売にかかりました。いつまで続ける気なんですかね。テレビでは第8波、第8波って言って煽ってて腹が立ちますよ本当に。インフルと同じにしてくれたら私は職も家も失わずに済んだのに。」→
74
AK-69さん 『この国は子供の事守ろうとしてないよ』 『大人達が作ったルールに子どもをのせて苦しませるのはもうやめよう』 『この時代だからTVに流れてくることが全てじゃないってことは皆わかってるはず』 子供のマスクについて LIVEで訴えただけで〝武道館出禁〟 しっかりそのお気持ち伝わってます
75
教育機関で働く知人が今日職場で 初めてワクチンの話になったらしい。 「みんな何回打ちました?」 「2回ですね」 「私も2回です」 「何回も何回も打つもんじゃないですよ、あんなの」 と話してるところに教育機関のお偉いさんがたまたま話に加わってきて 「みんな偉い。私も2回でやめたよ」って。