201
202
203
204
205
206
207
部屋にハシビロコウがいない⁉と思ったら、ここにいました。
#ハシビロコウ #松江フォーゲルパーク
208
209
210
211
2001年7月23日に開業した松江フォーゲルパークは、本日、おかげさまで開園20周年を迎えることができました。
この開園当初の花の画像を見ると、当時手探りで試行錯誤しながら栽培やレイアウトをしていたのが思い出されます。
#ベゴニア #開園20周年 #松江フォーゲルパーク
212
213
214
215
くちばしのお手入れ中、オオハシの舌が見えましたか?
ピロピロと細長い紐のようなのが舌です。くちばしが長ければ舌も長いんです。
#オニオオハシ #松江フォーゲルパーク
216
217
218
島根県立美術館さんで、4月20日から「エヴァンゲリオン展」が始まります。
何で他の施設さんの告知をしているかと言うと、
実はフォーゲルパークでもタイアップしたイベントを行います。
「E計画」ならぬ「P計画」です!お楽しみに♪
#島根県立美術館 #エヴァンゲリオン展
219
作業中に振り返れば彼がいる。
飼育員も見惚れる、凛々しい横顔のハシビロコウです。
それぞれ全く別の日に撮った画像ですが、ほとんど同じ体勢と顔なのが彼らしいです。
#ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
220
みんなドアノブに止まるのが好きなようで・・・
ついには、ドアノブの取り合いまで起きました。
フクロウがこんな風に、壁に爪をかけてへばりつく様子を初めて見ました。
#メンフクロウ #フクロウ #ドアノブ #松江フォーゲルパーク
221
222
意外と撮れない真正面からのお辞儀。
ハシビロコウにお辞儀をしてもらえる、飼育員だから撮影できた写真です。
頭を下げながらも、ちらっと飼育員の方を見ています。
#ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
223
224
225