松江フォーゲルパーク(@matsuevogelpark)さんの人気ツイート(いいね順)

226
「フドウ」らしい優しい表情の一枚が撮れました。角度によって表情が大きく変わるハシビロコウですが、この顔がTheフドウという感じです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
228
おはようございます。 今日は横に流れる冠羽のハシビロコウです。 もさもさだったり、ペタっと寝ていたり、その時の癖や生え方による様々な髪形は、ヘアスタイルカタログが作れそうなほどです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
229
トラの衣装を着て気分はすっかりトラ? 吼えるトラペンギンです。 #ペンギン #ケープペンギン #寅年 #松江フォーゲルパーク
230
島根県東部を中心に大雨が降り続いております。今のところ松江フォーゲルパーク園内や、周辺に大きな被害は確認されておりませんが、引き続き、雨の状況には警戒していきたいと思います。 #大雨 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
231
ザッザッザッ! 今日のペンギンたちは表情凛々しく、可愛いというより格好いいお散歩でした。 #ケープペンギン #ペンギン #ハロウィン  #松江フォーゲルパーク
232
首をかしげてこちらをのぞき込む、ミナミアフリカオオコノハズク「もみじ」です。 バックの花と相まって、とても可愛らしく撮れました。 #フクロウ #ミミズク #松江フォーゲルパーク
233
年の瀬も押し迫ってまいりました。 2022年の鏡もち担当を選考中です。 選考の際、スタッフが見ているポイントは ・落ち着き ・もっちリした体のフォルム ・羽の白さ このような感じです。現在、真ん中の「おもち」が最有力候補です。 #コールダック #鏡もち #松江フォーゲルパーク twitter.com/matsuevogelpar…
234
今日も松江は辺り一面に積もった雪とシロフクロウの後頭部。 #シロフクロウ #松江フォーゲルパーク
235
えっと、エサが買えないんですけど・・・ ええっと、エサが取れないんですけど・・・ #ショウジョウトキ #トキ #松江フォーゲルパーク
236
意外と撮れない真正面からのお辞儀。 ハシビロコウにお辞儀をしてもらえる、飼育員だから撮影できた写真です。 頭を下げながらも、ちらっと飼育員の方を見ています。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
237
本日、松江フォーゲルパークで、アヒルの体にクジャクのような羽を持つ謎の生物が発見されました。今から捜索を開始します。 #UMA #エイプリルフール
238
12月といえばやっぱりこの衣装! 今年は白いファーの部分を新調しました。 ペンギンサンタのお散歩は12月25日までです。 #ケープペンギン #サンタ #松江フォーゲルパーク
239
インドクジャクのなわばりアピールが始まりました。 しかし、目の前で羽を広げられても、羽でつんつんされても、動じないハゲトキです。 #ハゲトキ #インドクジャク #松江フォーゲルパーク
240
振り向かなくても凛々しい「フドウ」の後ろ姿です。 背後からでも気にせず撮らせてくれるところに、撮影した飼育員との信頼関係を感じます。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
241
最盛期のベゴニアの様子をちょっとだけご覧ください。 続きはぜひ現地で! #ベゴニア #松江フォーゲルパーク
242
すやすや~ 大きなくちばしを植物に載せ、気持ちよさそうに寝ています。 くちばしは見た目より軽くできているとはいえ、やはりこうした方が楽なのでしょう。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
243
止まり木はありますが・・・、そこが気に入ったのなら別に良いんですけどね。 驚かせてしまわないよう、飼育員はノックして入室します。 #ドアノブ #メンフクロウ #フクロウ #松江フォーゲルパーク
244
本日4月1日限定でペンギンソフトクリームが登場します! 濃縮された海の塩辛さと、丸呑みされた魚の香りが織り成す、 ペンギン感&衝撃的な味をお楽しみください。 #松江フォーゲルパーク #エイプリルフール
245
頭の位置がぶれないフラミンゴです。 首がサスペンションのように揺れを吸収しているようです。 #フラミンゴ #松江フォーゲルパーク
246
10月1日からペンギンがハロウィンの衣装でお散歩しています。 新しい衣装が2着加わって、バリエーション豊か、賑やかになりました。 衣装&ペンギンの後ろ姿にもご注目下さい。 #ハロウィン #松江フォーゲルパーク
247
明けましておめでとうございます。 今年も松江フォーゲルパークをどうぞよろしくお願いいたします。 うさぎ年から始まった干支衣装は、今回で10回目!もうすぐコンプリートです。 #ケープペンギン #子年 #松江フォーゲルパーク
248
今朝は冷え込みましたが、日が出てすっかり暖かくなりました。 ハシビロコウも全身で日を浴びて、気持ちよさそうにしています。 #日光浴 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
249
ペンギンたちのランドセルは、今シーズン新しく作り直したおニューのランドセルです。 デザインもより凝ったものになり、可愛さもアップしました。 ペンギンのお散歩~ランドセル~ ~4月10日(日)まで 開催時間①10:30~ ②14:00~ #ケープペンギン #ペンギン #松江フォーゲルパーク
250
が~~~ん! さっきまで晴れていたのに、突然雨が降ってきました。 日光浴できなくなったショックで白目をむくハシビロコウ? 実際は白目ではなく、目を保護する瞬膜です。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク