26
27
『作家は自ら体験したことしか描けない』
に相対する至言は
『童貞の描いたエロマンガはいつも最高のSF』
28
29
30
『テレビだって人を誹謗中傷してるし』と言われたタレント司会者が『こっちは顔と名前出して責任持って言ってるので、SNSの匿名と一緒にされても』と反論したそうで。
大手メディアという拡声器を一方的に使いながら『俺の方が声が大きい』ぐらいしか正当性を主張できない。テレビここまで落ちたか。
31
『退役して身を隠していたトラウトマン大佐の居場所を探し出し、『おれの戦争はまだ終わってない。次の命令を』と、サイボーグ化したジョン・ランボーが追ってくるストーリー』
と考えたら、めっちゃ怖えなヴァイオレットエヴァーガーデン。
32
33
先日の討論会で結局バイデンさんもコロナ罹患していた場合、アメリカ大統領選は『死んだら当選資格がなくなる』ことを根拠に『とにかく死ななかった方が勝ち』という異例のフィジカルデスマッチになったらちょっとすごい。
34
金曜日の夜中の番組で田原総●朗も『今回の戦争はバイデンが一番悪い』と力説してて『なんでやねん』と思ってたが、どうもテレビに出る知識層()の一部には『プーチンが侵略するのは地震や台風のような災害の一種で、被害が出るのは災害対策を怠ったせい』といった特殊思考が根強くあるような。
35
37
『うる星』『さすがの猿飛』の頃にコミケでサークルに『好きな漫画家』アンケート取ったら作者お二人がダントツだったぐらい影響力あったのよサンデー。
だからそのへん好きな漫画描きがみんなでサンデー投稿したのに、当時のスポコン大好き副編集長が『あんな連中は』で全部ボツ。もったいなかったね
38
手塚先生が亡くなってもう30年以上。例の焚書騒動も、その後の評価からすれば『一時的な不幸』と今の人は思うだろうけど、当時『そこで手塚漫画は完全終了』の可能性が十分あったわけで。そうなると日本の漫画文化が今のようにあったかどうか。その危機は現在も地続きなんで全然安心はできないの。
39
庵野監督の『シン・』シリーズは、シンゴジラ以降『もともとある定番ネタに少しリアル寄りの原点回帰』みたいなイメージが形成されつつあるんで、ここらで一発『正統ホラー作品としての仮面ライダー』を期待してみたい。
最初期のライダー見た人は知ってるけど、あれはホラーですよ。
40
どういうわけだか猪瀬さん舛添さんなど相当みっともない辞め方した元都知事が急にネット周辺で動き始めた。
オリンピック近いんで目立ちたいとか百合子知事が病欠したから跡目を狙ってるとかのようにも見えるが、おれの見立てでは6月末の番組改編期の仮面ライダー再生怪人大集合の一種だと思う。
41
総裁選で進次郎氏が支持した河野氏が『現職防衛大臣の裁量』で、前任者が進めてたイージスアショア計画を白紙撤回した後も引き続き改革担当大臣を拝命しており、”前任者の決定を撤回できる内閣”だったとわかる。
したがって在任中にレジ袋有料化した担当閣僚の言い訳としても”0点” twitter.com/zuboc/status/1…
42
44
『集団でいるのがデフォ』と考える衆は『溝があること』自体を認識できてない。彼らの価値観では『ぼっちは集団に入りたいのに入れないかわいそうな奴』認識なので。だから『ぼっちの君をうちの集団に迎えてやってもよい』と差し伸べた手を『あ、結構です』と固辞されて『人が下手に出てれば』とキレる
45
転売屋のアレで元ツイ氏退職処分だそうで。
転売って定価に差額利益乗せられることよりも流通上『中古品』になるのがイヤなんだよ。メーカーが転売対策で隠しタグつけてた場合、不備があっても返品交換修理を断られることも考えられる。普通に買うつもりの商品をわざわざ中古品にされるのは十分迷惑。
46
【営業活動】そうそう。18日に安永航一郎先生の令和初コミックスが出るのでみなさんで買ってくれたら嬉しいわ。 コミケがご無沙汰になったせいで不足気味の馬鹿マンガ成分を補充してステキな夏を乗り切るのよ。 #助けると思って
amazon.co.jp/dp/4098606682/
48
以前『竹●平蔵先生はわざと労働者に挑発的なことをテレビで言って、『ここまで言っても刺されない』安全ラインを経営者たちに見せる『炭鉱カナリア』の役目』だと言ったことがある。
安倍元総理が銃撃された直後から沈黙し、約一週間でパソ●来月退任を発表した動きから見て、案外ホントだったかも。 twitter.com/zuboc/status/1…
49
50
去年おととしと国産アニメ映画が興収上位を占めた件で『鬼滅は映画館を救わなかった』だのなんだのとケチつけて邦画Pが騒いでたのは、要するに『そんなガキ向けのポンチ絵がでかいツラしたら女優の仕事が減ってエッチなことができねえだろうバカヤロウ』が本音の心の叫びだったのかも知れませんね。