26
『退役して身を隠していたトラウトマン大佐の居場所を探し出し、『おれの戦争はまだ終わってない。次の命令を』と、サイボーグ化したジョン・ランボーが追ってくるストーリー』
と考えたら、めっちゃ怖えなヴァイオレットエヴァーガーデン。
27
『テレビの演出を真に受ける人』と『気軽に出演者に直接アクセスできるネットサービス』が不幸な合わせ技を決めてしまった現状。SNS規制より先に『テレビ番組は演出で作られた虚構です』と、タバコの箱の肺がんの写真なみにアホでもわかる告知義務をつけるべきでしょ特にモーニングショーとかも。
28
金曜日の夜中の番組で田原総●朗も『今回の戦争はバイデンが一番悪い』と力説してて『なんでやねん』と思ってたが、どうもテレビに出る知識層()の一部には『プーチンが侵略するのは地震や台風のような災害の一種で、被害が出るのは災害対策を怠ったせい』といった特殊思考が根強くあるような。
29
30
庵野監督の『シン・』シリーズは、シンゴジラ以降『もともとある定番ネタに少しリアル寄りの原点回帰』みたいなイメージが形成されつつあるんで、ここらで一発『正統ホラー作品としての仮面ライダー』を期待してみたい。
最初期のライダー見た人は知ってるけど、あれはホラーですよ。
31
33
『テレビだって人を誹謗中傷してるし』と言われたタレント司会者が『こっちは顔と名前出して責任持って言ってるので、SNSの匿名と一緒にされても』と反論したそうで。
大手メディアという拡声器を一方的に使いながら『俺の方が声が大きい』ぐらいしか正当性を主張できない。テレビここまで落ちたか。
34
先日の討論会で結局バイデンさんもコロナ罹患していた場合、アメリカ大統領選は『死んだら当選資格がなくなる』ことを根拠に『とにかく死ななかった方が勝ち』という異例のフィジカルデスマッチになったらちょっとすごい。
36
37
どういうわけだか猪瀬さん舛添さんなど相当みっともない辞め方した元都知事が急にネット周辺で動き始めた。
オリンピック近いんで目立ちたいとか百合子知事が病欠したから跡目を狙ってるとかのようにも見えるが、おれの見立てでは6月末の番組改編期の仮面ライダー再生怪人大集合の一種だと思う。
38
39
手塚先生が亡くなってもう30年以上。例の焚書騒動も、その後の評価からすれば『一時的な不幸』と今の人は思うだろうけど、当時『そこで手塚漫画は完全終了』の可能性が十分あったわけで。そうなると日本の漫画文化が今のようにあったかどうか。その危機は現在も地続きなんで全然安心はできないの。
41
見ず知らずの相手にざくざくに刺されて殺された上に、派遣型風俗店従業員などという職分で実名報道される人が気の毒でたまらん。
命がなくなったというだけで昨日の今頃は普通に生きてた人の権利や名誉がここまで粗末に扱われてしまうのだな。
42
『集団でいるのがデフォ』と考える衆は『溝があること』自体を認識できてない。彼らの価値観では『ぼっちは集団に入りたいのに入れないかわいそうな奴』認識なので。だから『ぼっちの君をうちの集団に迎えてやってもよい』と差し伸べた手を『あ、結構です』と固辞されて『人が下手に出てれば』とキレる
43
44
『火災の心配をしたほうがいい』ご意見もあるですが、悪い方の想像をすれば、夜間に無人のお店から出火して地元消防の調査で『原因はカフェ側の火の不始末』と決めつけられ、火災で店がダメになった上に建物と近隣施設の被害弁済を求められて巨額負債で逃げるに逃げられない。
等もありうる状況。
45
転売屋のアレで元ツイ氏退職処分だそうで。
転売って定価に差額利益乗せられることよりも流通上『中古品』になるのがイヤなんだよ。メーカーが転売対策で隠しタグつけてた場合、不備があっても返品交換修理を断られることも考えられる。普通に買うつもりの商品をわざわざ中古品にされるのは十分迷惑。
47
それぞれの年代で自分が一番感受性の強い時期を一緒に過ごした作品から影響を受けてその後の人生を引きずっていくものらしいので、『おれらが若い頃はすごい作品が山程あったが後の世代には強いインパクトの作品がなくて気の毒』と言ってるのは感覚が衰えて反応できなくなったおっさんのいらん世話。
48
49
『あとで禁止されたにしても、当時は一般的市販薬を『特攻隊 外道の証拠』なんて刺激的なタイトルで今ごろ記事にするあたりが、なんか引っかかりますね。
ヒロポン全然知らない世代でしょうか?』
『記事の元になる調査とまとめを作ったのが『71歳女性 大阪の元教員』』
『あ、はい。』
50