大阪・海遊館(@Osaka_Kaiyukan)さんの人気ツイート(古い順)

26
人工保育中のジェンツーペンギンの赤ちゃん(8/11生)、1日約1㎏の魚を食べグングン成長中。もう一羽の人工保育中の赤ちゃん(7/27生)のような頭の白いリボン模様はまだありませんが、振り向いた姿はちょっとオトナっぽく?なってきました。
27
今日から10月ですね。海遊館のある大阪も日が短くなってきて、夕方5時からの幻想的な夜の海を再現した「夜の海遊館」がイイ感じです。昼間とは違った夜の生き物たちも魅力的。ブルーのライトの下をカマイルカが泳ぐロマンティックな夜の海はいかが?
28
ペンギンは陸上では人間のように二足歩行しますが、人間ができない器用なことができます。その一つがコレ。片足で立って、もう片足で器用に後頭部をカキカキ。お見事なバランス感覚です。
29
夕方の「モンタレー湾」水槽。水面では今年3月に生まれたゴマフアザラシの「ニコちゃん」が水面で気持ちよさそうにウトウト。体はずいぶんと大きくなっても寝顔が子どもなのは人間と同じですね。
30
8/27に生まれたオウサマペンギンの赤ちゃん、生後1か月半を過ぎ、すっかり大きくなりました。カメラを向けると幼鳥とは言えさすがにオウサマ。思いっきりカメラ目線のドヤ顔。若干フテブテしい感じもグッドです!
31
昼下がりの新・体感エリア「北極圏ゾーン」では、水面から顔を出して気持ちよさそうに目を閉じるワモンアザラシが、お客様のカメラのターゲットとなっておりました。しかしまぁ、本当に気持ちよさそうです。
32
午後の「太平洋」水槽に突如あらわれた光のカーテン。屋上の窓から差し込んだ光がうまく水槽に届いたときにだけ見ることができます。出現時間もごくわずか。ご覧になられた方は超ラッキーかも。
33
夕方5時からの「夜の海遊館」。ブルーのライトを中心にした幻想的な夜の海をジンベエザメが優雅に泳ぎます。館内では多くのカップルの方々が楽しんでいただいていました。これからのウィンターシーズンに夜のデートスポットとしておススメです。
34
本日は計量記念日ということでジンベエザメ・遊ちゃんと天ちゃんの全長計測を行いました。結果、遊ちゃんは4m70cm、天ちゃんは4m35cmでした。どちらも順調に大きくなっていて一安心。これからもいっぱい食べてドンドン大きくなぁれっ!
35
本日は3連休最終日。皆様いかがお過ごしでしょうか?海遊館のある大阪は天気が回復傾向。ワモンアザラシも気持ちよさそう。こんな顔で皆様をお待ちしております!
36
「クリスマスナイトツアー」参加者募集中!通常のバックヤードツアーではご覧いただけない夜の生き物たちの様子をご紹介するバックヤード見学ツアーです。バックヤード見学の後は夜の海遊館内を自由にごランいただきます。詳しくはHPで!
37
成鳥ペンギン「どやっ!スゴイやろ!」、子ペンギン「めっちゃカッコエエわ!」そんな会話が聞こえてきそうな「南極大陸」水槽ののどかな1枚でした。
38
本日(12/7)PM4:50よりイルミネーション点灯式にオウサマペンギン登場!海遊館に向かってヨチヨチ歩き、シロナガスクジラに到着するとイルミが点灯します。点灯式は12/23までの土,日,祝と24,25日。ご来場お待ちしてます
39
【Surprise!アクアメッセージ】 『こんな私を好きでおってくれて、ありがとう。 大好き♡結婚してください。』 え!?となりつつも、彼女に向き合い、彼から 「結婚してください」。 今日は素敵な逆プロポーズでした。お幸せに!
40
ペンギンたちが水槽を飛び出した!よちよち歩きの大行進~!「ペンギンパレード」開催中! 寒さなんてなんのその!かわいらしいペンギンたちの姿をお楽しみに♪年末年始は毎日13:45、15:45の2回、約10分間です。
41
先日、‘恩返し' のため、くまモンが海遊館にやってきました! 今ではすっかり有名になったくまモンですが、まだまだ有名になる前にも海遊館に来てくれていたんです。今回はその時のお礼とのこと! 海遊館のジンベエザメと、はい、チーズ♪
42
しかも大阪で初めて訪問したのが、海遊館だったそうです。ありがとうくまモン! …ということで、ジンベエザメのごはんタイムを見学してもらいました。なんだか不思議な組み合わせ!? 他の写真はこちらp.tl/js1i
43
明けましておめでとうございます! まった~り顔のワモンアザラシに癒されながら、フォロワ―のみなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 海遊館は1月1日10:00より、早速新年初開館です。初詣の後は、ぜひご家族でお越しくださいね♪
44
ラッコもお正月気分♪新年のお祝いに、鏡餅ならぬ『鏡氷』&豪華に『伊勢海老』を、ラッコのパタにプレゼントしました! 「むっ!なんだこれは!」と興味深々のご様子。1/3まで14:00からプレゼントしています。パタ、明けましておめでとう!
45
お知らせです。明日1月8日(水)と9日(木)は休館日です。海遊館ならびに天保山ハーバービレッジの各施設は休業させていただきます。なお、ワモンアザラシはすでにお休み中でした。
46
おはようございます。冬の大人気イベント「ペンギンパレード」は1/13(月・祝)まで、今日からの3連休で終了となります。本日もPM1:45とPM3:45に開催予定。まだご覧になっていない方はお見逃しなく。
47
海遊館の隣・マーケットプレースで昨年6月から開催中の「ウミウシ写真展」がいよいよ1月26日(日)でフィナーレとなります。キレイ!カワイイ!不思議!な生き物・ウミウシを17名の写真家が撮影した美しい写真展です。ぜひご覧くださいね。
48
昼下がりのカワウソたち。あったかい時期には木の上でお昼寝しますが冬は寒いのかホットスポットの真下で寝ていることが多いです。この場所はお客様の目の前になるので、カワウソの写真を撮るにはおすすめスポットです。顔を出した瞬間に1枚ゲット!
49
2/15~3/31の期間、海遊館で謎を解いて物語を進める参加型ゲームイベント「海遊館と亡霊客船」を開催します。が、この謎解きメチャクチャ難しいです!こりゃわからんわ。ご覚悟の上で挑戦を!詳細については海遊館HPにてご確認ください。
50
む~~~ん・・・・