276
277
スイスイ~~~
278
4月1日はワモンアザラシ・ミゾレの誕生日です👏
それを記念し、海遊館ではさまざまなイベントやグッズが登場します🦭🦭
↓詳しくはコチラ↓
bit.ly/3CQnwYr
279
パタパタと泳ぐイトマキエイ。
ゆらゆらと泳ぐホシエイ。
ふりふりと泳ぐシノノメサカタザメ。
同じエイの仲間でも泳ぎ方がこんなにも違う。
生き物って不思議です。
#太平洋水槽
280
ワモンアザラシ・ユキのモコモコ姿も発見。
換毛中でちょっと眠そうですが、周りが気になるご様子。
きょろきょろ👀
282
283
#グレート・バリア・リーフ 水槽の生き物たち。
いつもはゆったりな生き物たちも給餌中はエサ探しに忙しそう。
こ~んな感じでざわざわしている時は給餌中(見れたらラッキー)かも😋
#サンゴの日
285
今日から3月が始まりましたね。
外もすこ~しずつあたたくなってきて花粉でむずむずする季節。
アラレは一年に一度の換毛期(毛が生え変わる時期)で身体がむずむずしているようです。
かゆかゆかゆかゆー💦
ブログ▶bit.ly/3tiVCzR
286
ある日の素晴らしくモコモコ(に乾いた)アラレ。
#ワモンアザラシ
288
289
290
2/22は #猫の日 ですね!
モフっではなく(肌)ザラっなネコも仲間に入れてください!
海遊館のにゃんこといえば(?) #ネコザメ!
なぜネコが付くかというと正面から見た時猫のように見えるから。(諸説あり)
ネコに見えますか?
ネコザメまみれ動画はYouTubeで▶
bit.ly/33JWt3W
291
アジが大の苦手なミゾレ。と、好き嫌いなく何でも食べてほしい飼育員。
試行錯誤は続けていますが、食べたり食べなかったりなミゾレ。
アジ克服の日は、まだまだ先になりそう…😑
ブログ▶bit.ly/3H0fsEJ
#1匹は食べたけど何か言いたげなミゾレの表情 twitter.com/Osaka_Kaiyukan…
292
293
なにか気になることがあったのか、いつもよりなが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~め
の #チンアナゴ
294
💐海遊館でフォトウエディング💐
「人生の節目に2人の思い出の場所で」という皆様のご要望におこたえし、フォトウエディングプランをご用意しました!
↓詳しくはコチラ↓
bit.ly/33hFW6S
295
バレンタインデーなのでコツメカワウソたちにハート型のアマゴ入り氷をプレゼント♡
見慣れない大きさの氷に興味深々。
だけどちょっと怖い、いや、かなり怖いって感じの2頭でしたが最後は(食欲が勝って?)仲良く食べてくれました!
ブログ▶bit.ly/3oOeQvL
#ハッピーバレンタイン
296
いつもいる陸上のお気に入りスポットにカピバラがいなくて「え、脱走!?」と一瞬ひやりとした飼育員を横目にスイスイ気持ちよさそうに水槽を泳いでいたカピバラのアン。
ニフレルからお引越ししてきました!よろしくね!
#クイックターンがかっこいい
ブログ▶bit.ly/3Gzf6F3
297
小さな命をつなぐために夢中で力を合わせた飼育員たち。
飼育員が撮影したミゾレの映像を交えてお話しします。
現在のミゾレの様子もお届けする予定です。
※生き物の状態により中止する場合があります。
詳しくはこちら▶bit.ly/3HtRi6P
298
299
今日は #節分!
モンタレー湾水槽に鬼の氷が現れた!
髪や眉などエサでできたおいしそうな鬼氷。
最後はカリフォルニアアシカのボス・ミッチにやっつけられましたとさ(^o^)
めでたし、めでたし?
ブログ▶bit.ly/3onawU1