327
飼育員だからとれるこの距離感・・・
#アシカのどあっぷ😂
328
/
カリフォルニアアシカの赤ちゃん生まれました!
\
6/16より出産の兆候があり24時間体制で飼育員が見守り観察していましたが、6/19早朝に無事に誕生しました。
お母さんはナミ。お母さんにべったり甘えて元気に育ってね(^o^)
時間と場所によっては子育ての様子をご覧いただけます
#モンタレー湾水槽
329
330
台風が心配な3連休の今日は最終日。
海遊館はこのあと16時が最終入館となっております。(閉館17時)
おうちでまったり用にジンベエザメどうぞっ( ´∀`)つ #太平洋水槽
331
332
カワウソ4兄弟用に飼育員が作ったハンモック。最初はみんなで乗ってたのに、みるみるうちに1頭、また1頭と落ちて、最終的になぜか床でごろんごろん。このあと最後の1頭も落ちてきました笑
#なごませてくれるぜ
ブログより→kaiyukan.com/connect/blog/2…
334
もふむにパタに急接近!(^ω^)
陸でゴロゴロ……こんなに近寄ってもむにむにしてるなんて、よほどパタ担当を信頼してるんだなーとわかります。夜まで毛づくろいするなんて、さすがです。
#さすがにちょっとカメラ目線があざと過ぎるけどそれはパタ様だから
#ラッコのパタ
335
現在、バックヤードで生活中のコツメカワウソのコウメさん。
両方の腎臓に結石がたくさんあるため輸液を続けています。
輸液は注射で行うのですが、やはり痛いのは嫌なコウメさん。
そこで飼育員が頭を悩ませて考えた、輸液の方法がこちら。
「ドジョウやアユを食べている間にぷすっと刺す」
#つづく
336
337
乗せてみた。(🎃)
#ハッピーハロウィン
338
シンクロ率85%くらい
#ほとんど一緒
339
本日6/22にカリフォルニアアシカの赤ちゃんが生まれました!
6/19に誕生した仔に続き2頭目です。
お母さんのアスカはしっかり子育てしています。
ご覧いただく際は静かにそーっとでお願いします。
アスカおめでとう!赤ちゃんようこそ海遊館へ(^o^)/
ニュース▶bit.ly/3ycAZZY
340
イトマキエイの赤ちゃんが昨日の朝誕生しましたが、遊泳が不安定なため赤ちゃんと飼育員が並泳し泳ぎをサポートし、だんだんと遊泳が弱くなったため獣医がケアを行いましたが残念ながら夕方亡くなりました
この知識と経験を最大限に活かし、今後に役立てていきたいと思います
bit.ly/3Byt0ag twitter.com/Osaka_Kaiyukan…
343
飼育員の頭皮をマッサージしたくてたまらないアカハナグマのイチゴさん。
なが~い爪でマッサージされるとたまらない飼育員は手拭いで必死のガード。
どちらも頑張れ!と思ってしまう、たまらない攻防です。
bit.ly/2k39s9U
344
集合〜〜〜〜〜〜!!
解散〜〜〜〜〜〜!!
#エトピリカを広めたい
#エトちゃん
345
お食事タイムではミゾレに様々な刺激を与えるために色々な場所に移動させたり、健康管理のトレーニングもがんばってます!
まだ身体が小さいので陸にあがるときは全力!!!
これからもミゾレと一緒にたくさんのことを学び成長していきたいと思います。
動画ロングver▶bit.ly/3gJ4fyc
348
シャキッ!としているおとなペンギンと、眠たそうな子ペンギン。
連休明けのみなさまはどちらでしょう?(*´ω`)
#今週もゆるりといきましょう~
#イワトビペンギン
349
350