うじー@感染対策魔人は科学的(@medical_for_all)さんの人気ツイート(リツイート順)

@BB45_Colorado 北海道はこの一週間で医療体制も何もかもガタガタになりました、周りも酷いものです……患者さんには解熱鎮痛剤ストックの呼びかけをしています。
薬すら……北海道と同じことが起きてます……抗ウイルス薬?どこに?となってます。 周りで感染した方やクラスター発生後の方々からラゲブリオやらの単語、全く聞かないんですよ。 解熱鎮痛剤すらあやしかったのでもう…… twitter.com/curioshiki/sta…
news.yahoo.co.jp/articles/21f00… >今後は医療従事者がコロナ感染で病欠をとった場合、通常の「NHS(国民保険サービス)病欠規定」が適用され、病欠の日数や回数により懲戒処分を受けたり、給与がカットされたりする可能性が出てきた。 ノーマスクな方々はイギリスをチヤホヤしますが、これは怖すぎますよ。
2023年6月20日の札幌市下水サーベイランスです、増加してますね。 先週は大規模なお祭りもあり、その様子を見てましたが残念ながら密な中でマスク着用率は若者を中心に極めて劣悪と言わざるを得ませんし、週末の夜も同じです。 救急出動も増えたままです。 city.sapporo.jp/gesui/surveill…
しかしまぁ、私もここまでCOVIDがとんでもない病原性を持ってるとは思ってなかったです。 私の感染症対策の考え方は「現段階で分かってること、分からないことを明らかにする」そこから「分からない事は切り捨てない」なんです。 だから国が黙っていても「飛沫感染ではない事例」が分かったのです。
咳エチケットだけでは感染対策できませんよ、感染症を舐めないで下さい。 twitter.com/kumagai_chiba/…
ここまで飛沫を浴びる機会が増えてしまうと眼の防御も必要です。 SARS-CoV-2、鳥インフルエンザ、サル痘この三つはどれも厄介なので本来は不織布マスクや高性能マスクの適切な着用をするのが当たり前の方法です。 なので着けている人達は科学的に合っていますし、他者も守れています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023… >政府は、自治体や医療機関などが準備を進める期間を十分に確保する必要があることなどを踏まえ、大型連休明けの5月8日に「5類」に移行する方針を固めました。 四ヶ月でこの感染力と病態に対して何をどうしろと? 全くもって度し難い、軽薄な考えですね。
新型コロナで体温が低くなるんだけど、と言うので改めて海外の報告を見てますが、炎症性のサイトカインでやられてるからかな、って感じですかね。 低体温は身体がやられてる証拠ですか……炎症性のサイトカインやるなぁ…… ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
忽那氏が述べていたマスクの有効性への疑問は、引用している論文自体がアレでして、感染症医が述べてる「だけ」でエビデンスはうすうすどころか科学的ではない。 上氏も同じことを述べてますが無根拠に近いです、まともに研究やら何やら見れない人は専門家と言えど「お前の目は節穴か」としか。
以前に日本であった大災害での死者数を思い出しているのですが…… 阪神淡路大震災で6,432人、東日本大震災では15,859人と大災害クラスの死者が出てしまっています。 それだけの災害です、救急搬送はできなくなるし医療崩壊もしてます。 どれだけ理知的に行動できるかが問われます。 twitter.com/baronpiyo/stat…
SARS-CoV-2で眼球自体がやられてしまうことはもう少し把握しておかねばなりませんかね。 風邪様症状のエゲつないやつからの眼病変などは初期から報告されてたのだなぁ、と見つつ、これを把握せずに感染対策を緩めさせるのは「無し」です。 twitter.com/enemyinastate/…
新型コロナに罹患された後の人達の妙な発熱が本当に多いです。 患者さんスタッフさん、周りの方で頻発してます。 検査をしても新型コロナでもインフルエンザでもなく……長期の免疫低下を感じさせます。
H5N1が……空気感染踏まえねばならないものですが、こんな感染対策すらユルユルの無根拠蔓延る日本に入ってきたら惨事になります。 普通のインフルエンザを防げない辺りで察しです(世界的にまずそうですが) twitter.com/suzannek23/sta…
それが出来てるならスウェーデンやブラジルはとっくにコロナを克服できたんですが長期免疫は一切できないため今も死者や医療逼迫をお越してます。(スウェーデンはトップが平謝りです) 新型コロナはそんな単純ではないのですが国もメディアもアナウンスしません。 (医療者でも知らないです) twitter.com/susumu_yamamot…
私もノーマスク店員がいる所は利用しないですよ、管理的にグズグズなのが見えますし、ここまで感染爆発が起きてるとノーマスクの人間がいるだけでウイルス排出含めてリスクにしかなりませんので。 この第9波以降Long COVIDで多数がドロップアウトしていくのが見えてます、第8波までと景色が違います。
免疫が強い人だけ生き残ると思っていたら大間違いです、不顕性感染での徐々に進む全身の炎症がどう出るか。 また罹患を繰り返す事例やその証左も出ているので都度都度後遺症にも罹りうる。 ……死者数の件といい、舐めすぎですよ。 動く身体でいたい人達の助けになるよう私は在りたいです。
私が乗ったほぼ全員座った観光バスの粒子量がこちらです。(15分くらいこのままだったので察し) このデータが欲しくて出かけたのですが「N95マスクがなかったら終わる数値だこれ」ってなってました。 換気されてない札幌市電もこんなんでしたので察し。 twitter.com/qbk_jitensya/s…
換気や空気清浄がある感染症病棟ではなく、換気ができてない環境で麻疹以上の感染力を持つ感染者が無症状でそこかしに居て、プラスして「あ、そいつらはノーマスクです」ってなったら 「ダメだ!そんな場所行っちゃいけない!」 N95マスクを隙間なく着けないのが自殺行為になる位のですね。
マスク着用をやめるのは非推奨です、なぜ換気は入れてマスクをさせないかが分かりませね。 CDCではマスク着用、換気など全て含めて行うのが推奨されてますが私も調査からマスク着用が望ましいと強く言います。 感染力とLong COVIDを勘案しないのはよろしくないです。 cdc.gov/coronavirus/20… twitter.com/kuniyano/statu…
ひどいな……さすがに命が消えすぎる。 空気感染対策もなく、抗ウイルス薬は民草は飲めず、検査すらまともにできない。 愚昧な人間達が獣の叫びをあげ、政は狂信者達に呑まれている。 末法ですよ……祈りでは何も救われないと分かっていても、これはあまりに酷い。
脱マスクなどとうたっている時点で非科学的なんですよ……自分は科学的見地がありません、リテラシーがないです、と裸で歩いているようなものです。 COVID-19という疫病に対して公衆衛生は無策の国やこのような非科学的な蛮徒に対しても「何言ってんだお前は」と突きつけねばなりますまいな……
マスク着用ルール見直し、と言う記事に頭の弱そうな人達が早くしろと群れてますね。 かくて公衆衛生は病原体ではなく人の愚かさに太刀打ちできずに……と、嘆きますが、病原体は現に存在してます。 無事でいたい人や再罹患したくない人は正解です、間違ってません。 私はそれを述べますとも。
ヘルパンギーナ……飛沫感染と接触感染で感染後しばらくは糞便にウイルス排出がある、と。 なんですか、コロナ感染対策で封殺できるものではないですか。 ……気を緩めすぎです、ただでさえ既罹患者が多くて免疫がガタガタです。 そこを感染対策で守るのも公衆衛生のつとめです。
こどもが新型コロナに感染することで循環器系や脳神経系へのダメージ、また高い確率で生じる後遺症によって学ぶことができなくなっています。 良い治療の手立てやN95マスクがこどもにない中では空気清浄機の導入により、安全に学べる環境の整備が急務と言えます。 #学校園に空気清浄機を