Dr.ぴぴぴP(@Hematologist_P)さんの人気ツイート(新しい順)

1
マッサージの人とかに「老廃物が〜」「好転反応といって〜」とか説明されているときの医師
2
りゅうちぇる問題の本質って実は性自認・LGBTQ問題と全く関係ないのに、上手いことすり替えられているよな。
3
「貧血」ってのはね、「ヘモグロビン濃度が低い・赤血球が少ない状態」を指すんですわ。「よく貧血を"起こす"」「貧血"気味"」なんていう時の貧血はほぼ100%誤用で、朝礼でぶっ倒れるアレは貧血じゃないんですわ。アレは神経調節性失神なんですわ。
4
血液内科の医局説明会に参加するハリー・ポッター
5
血液検査で、クレアチニンは基準範囲上限くらいでちゃんと計算すると腎機能が若干悪い人 のカリウムが5.0~5.4くらいの時、毎朝バナナを食べている確率が高すぎるので、最近は ハハァーン、アナタ、バナナを食べていらっしゃいますね って当てにいってる。 占い師のやり甲斐がよくわかる。
6
気管支喘息発作の疑いで搬送されてきた患者に対して、天才心臓外科医朝田龍太郎が聴診ひとつで「これは気管支喘息ではない…心臓喘息(心不全)だ!βブロッカーを!」と言い放ち 「βブロッカー」と書かれた謎の薬剤を静注する医療ドラマが、あったんですよ〜〜 なぁぁあああ にぃいいい〜〜!?!?
7
研修医も頑張りすぎちゃダメだぞ! こちらは、忙しい初期研修2年間も終わりに差し掛かり、ついに心臓が限界を迎えた時の僕の心電図です。
8
認知症のスクリーニングに胸部聴診が有効だと思っている。 聴診中に普通に喋り出す患者さんは一定の認知機能障害を有している可能性が高い。
9
他人の〜 リプ欄の 上で もめないでください〜〜〜 twitter.com/c7_swz/status/…
10
妻ぴは股下が菜々緒より長いというスーパー脚長ガールなので 身長はワイより2cmくらい低いはずなのに、腰がワイのおへそらへんにあって泣く。
11
薬で作ろうコース料理 〜乾杯酒〜 ドン・ペリドン 〜前菜〜 タココンブ エジャイモとのピーマーゲンのアジョビ 〜スープ〜 人参湯 〜魚介料理〜 エビリファイのテルミサルタン ガランタミンを添えて 〜口直し〜 ソルラクトD 〜肉料理〜 カモスタットの香蘇散焼き 〜デザート〜 プリンペラン
12
↑ 血液内科外来で悪性リンパ腫患者の体調を確認している時の僕 ↓一般内科外来でタバコをやめる気がない人と話している時の僕
13
38℃以上の発熱がみられたが、解熱薬使用で症状消失したので経過観察とした研修医が、いたんですよ〜。 なぁあぁぁああああ〜〜〜〜にぃいいぃい!!!!????? やっちまったなぁ! 男は黙って 血培2セット 男は黙って 血培2セット
14
何言ってんだこいつ。確実に血液内科医の発言じゃないな。 >白血病から悪性リンパ腫の発症の様に、血液のガンが他に転移する事はまず有り得ません。ですので今回の悪性リンパ腫の発症は何かしらの原因があると思われます。と伝えられました twitter.com/sousyou13/stat…
15
炎上ツイートに敢えて反応しますが、マジな話、患者さんからの現金手渡しは断るやり取りがめちゃくちゃ面倒くさいという点で非常に困るのでやめてほしいです。手術とかある科じゃないので事前のヨロシクじゃなくて感謝の気持ちで出されるわけですが、であればこそ、手紙が一番嬉しい!
16
店員もノーマスクの方針の飲食店が増えてきたけど、コロナ禍に入るずっと前から気になってたことで、飲食店の店員がノーマスクでいらっしゃいませー!とか叫ぶのは普通にやめてほしいんだよね。特に調理場では…
17
カンファレンスで偉い人が変なことを言い出した時みんながチベットスナギツネ顔になるの結構好き
18
輸血部によると、輸血製剤がかなり不足しているそうです。赤血球でさえ、できたばかりの製剤が届く状態、他県からの供給も多発!GWに入ると更に献血件数が減る見込みです。 みんなの元気玉(血球)待ってるぜ🫰
19
大学入った時自己紹介で医者は生涯年収高いから選びましたと語ってる奴がいて、ちゃんと将来考えて目的もって来てるの偉いなって二浪という名のニート上がりのジジイとしては思ったんだが、今そいつ何してんだろと思ってググッたら医者界で最も割に合わない激務の心臓外科医ちゃんになっててかっこよ。
20
ぴ「今までご病気はされてないんですね…?高血圧、高脂血症等も言われてないですか?」 👴「ありません。なので今回のことは驚きです…」 (お薬手帳チラ👀)クレストール、ジャヌビア、アムロジピン… ぴ「そうなんですねー🙄…カタカタ👨🏻‍💻(【既往歴】高血圧症、脂質異常症、糖尿病)」 #あるある twitter.com/ikenoyuki/stat…
21
医学生の時、バスで女子たちが「GABAチョコって意味あんのかな?」と話していたのを聞いてクルッと振り返り「γ-アミノ酪酸は血液脳関門を通過できないから脳内でグルタミン酸から合成してるんだよね。だから脳には届かないよ☝️末梢での作用は知らないけど🥸」って早口で言い放ったの陰キャすぎてじわる
22
新しく研修医になられた皆様にはぜひ、「必要時指示」に注意してほしいなと思います。必要時指示というのは、あらかじめ医師が入力しておいた指示(例えば「疼痛時 ロキソプロフェン60mg内服 6時間以上あけて1日3回まで」)に基づいて看護師さんが与薬する、というものです。(1/6)
23
何の契約関係もない「医局」という謎のサークルから特に書面もなく異動先の病院を告げられて、「採用申込書」をその病院に送り、特に採用決定通知みたいなのはなく、よく考えたら本当に採用されてるのかもわからないけど、4月になったら普通に出勤する。こういうの、さすがに医者だけだと思う😂
24
悪性リンパ腫って約80種類あんねん
25
日本では無名なヌートバーを起用して一躍人気者にしてムードを高め 3.11に佐々木朗希投入して スランプの村上を使い続けて最高のメキシコ戦を生み出して ラスト大谷翔平でしめた ちゃんと勝ち進みながら随所随所でアツい物語を紡いだ栗山監督は神だったと思う。