大原 薫 Kaoru Ohara(@theresonlyhere)さんの人気ツイート(いいね順)

101
6月から韓国で開幕する「モーツァルト!」10周年記念公演キャストの皆さんがそれぞれの家から歌った「星から降る金(韓国版タイトル 黄金星)」。束縛から解き放って、心の自由を歌う歌のメッセージが今深く響きます(泣いた)。 youtu.be/Oz8gCMiWVbk
102
ミュージカル座より稽古中に発生したクラスターの原因調査の報告。マウスシールドで稽古し、それを正面から見学した人たち(マスク着用)が感染してしまったという論理的な説明で、今後の他演劇団体の稽古にもとても役立つ情報と思います。 twitter.com/musical_za/sta…
103
今日はWOWOWで「罪と罰」が放送になりますね。春馬さんの全身全霊をかけた演技に圧倒されました。その後春馬さんに取材したものを読み返してちょっと泣く。春馬さんの中で「罪と罰」がとても大きなものだったんだなと。信頼するブリーンさんの演出と勝村さんから蜷川イズムを教わったこと。 twitter.com/theresonlyhere…
104
ニューヨーク州知事がブロードウェイの劇場を9/14よりフルキャパシティで開場できると発表! チケットは5/6より発売可。実際のオープン日は各劇場によるとのことですが、昨年3月のBW閉場より実に1年半ぶりの再オープンです。ついにブロードウェイが再開! twitter.com/playbill/statu…
105
↓公演中止もショックですが、半年間予定していた仕事がなくなった役者さんやスタッフさんの金銭面も心配です
106
今たくさんRTされている『ヘアスプレー』の作者のマーク・シェイマンの「声明」の件。まず、「『ヘアスプレー』は今こそオール白人プロダクションをやめるべき」というインスタに寄せたシェイマンのコメントであって、正式の声明ではないということが一つ。 instagram.com/p/CA8jODfjcH6/…
107
「ポーの一族」再開の2017年に萩尾望都先生に取材させていただいたとき webronza.asahi.com/culture/articl… ―40年ぶりにバンパネラ(吸血鬼)のエドガーに会って、エドガーの変わらぬ姿を見ると、私自身が「わたしのことなど忘れただろうね」とエドガーに問いかけて「おぼえてるよ 魔法使い」と言われた
108
今日のコンサートでジュンスが「日本のミュージカル俳優の人たちと一緒に、日本に長期滞在してミュージカルに出演したい。今、進んでいる話がある」と話されたそうで、楽しみに待ちたいですね! 日韓ミュージカルの今後の発展のためにも、新たなコラボはとても期待したいお話です。 twitter.com/theresonlyhere…
109
キャメロン・マッキントッシュがロンドンの「オペラ座の怪人」を閉幕すると発表(驚)。permanently(永久に)閉めると書いてありますが、「将来的には再開したい」とも。1986年初演、WEで2番目のロングランミュージカルの幕を閉じる…ショックです。 twitter.com/BroadwayWorld/…
110
ニューヨーク・タイムズで「イリュージョニスト」作者ピーター・ドゥーシャンさんが書いた、日本での本作上演についての経緯の記録。凄まじい程の苦闘、作品を立ち上げる情熱に心打たれます。アイゼンハイム海宝さんの写真が誇らしい。 nytimes.com/2021/02/17/the…
111
海宝さんは春馬さんに「オリジナリティを持ち込まれる方」という印象があったそう(と雑誌の取材で伺った)。海宝さんは日本の若手ミュージカル俳優の中では唯一人、ロンドン・ウエストエンドの現地プロダクションの舞台にメインキャストで出演した方。
112
発売中の「ミュージカル」誌にて「ドン・ジュアン」藤ヶ谷太輔さんインタビューを執筆しました。初めて取材させていただきましたが、素敵な方ですね! 初演の素晴らしい経験が力になり、カンパニーとの絆、再演を熱望されるお気持ちが伝わりました。お似合いの役だと思うので再演が楽しみです。
113
ロンドンで行われたオールスターキャストによる「レ・ミゼラブル」コンサート版がbbcラジオでオンエア(2時間半!)。下のリンクからbbcのサイトに行くと、日本からでも聞けますよ! 29日間限定なのでお急ぎくださいませ。 twitter.com/lesmisofficial…
114
ミュージカル「パリのアメリカ人」が48時間限定で配信! 先程配信が始まりました。日本時間30日朝4時までです。 youtu.be/RkYg80kjIAI
115
ナショナルシアターの「フランケンシュタイン」youtube配信始まりましたね。ベネディクト・カンバーバッチの怪物とジョニー・リー・ミラーのビクター・フランケンシュタイン。 日本時間8日朝3時までの限定公開。 (配役逆転版も明日から1週間公開) 居住まいを正して見ます。 youtu.be/tl8jxNrtceQ
116
アナスタシア初日に来ました。入り口のひとつ前の段階で一人ひとりサーモグラフィーで体温チェック。チケットもぎり後は全員の手をアルコール消毒と徹底してます。私もも一度トイレで念入りに手を洗って、日本初演安全に楽しみますね。
117
ドラァグクイーンの練習用の靴を探して入ったお店で、突然日本人が何人も来て硬い表情だったお店の人が、真剣に選んでる春馬さんを見てだんだん優しくなったのとか、良い靴を見つけて嬉しそうだった春馬さんの笑顔とか。
118
日本時間23日朝8時からブロードウェイスター多数出演のショーをbroadway.comと同youtubeチャンネルで生配信。(俳優基金へのサポートが目的) 出演がアラン・メンケン、イディナ・メンゼル、シンシア・エリヴォ、アーロン・トヴェイト、ジェレミー・ジョーダン、ケリー・オハラ、 twitter.com/broadwaycom/st…
119
朝ドラ「エール」 育三郎さん古川さん吉原さん柿澤さん小南さん出演! モデルの古関裕而さんは「日本での本格的なミュージカルの黎明期に、数多くの舞台の音楽監督をつとめ、日本のミュージカル発展に大きく貢献」した方で、日本ミュージカルのDNAを引き継いだ俳優を揃えた。 nhk.or.jp/yell/informati…
120
アンドリュー・ロイド・ウェバーがオックスフォード大学で行われているコロナウイルスの臨床試験に参加すると表明。 「劇場が安全に再開できると証明するためなら、どんなことでもやる」とのこと。 twitter.com/BroadwayWorld/…
121
↓キャストが例の舞台を見ていて、昨日観客800人が濃厚接触者に指定されたことから、本日初日の公演を中止……。キャスト全員がフェイスシールドをつけて公演するなど、誠実に対策を講じてらしたようなのに。なんとも切ないです。次の舞台が無事開幕できますように。 twitter.com/FREE19586374/s…
122
ロンドンの演劇サイトWhatsOnStageでも東宝ウェイトレス開幕の記事。長年Broadway worldなどチェックしてますが今回ほど多くの媒体が日本での開幕を記事にしたのは初めての気がします。それだけ、日本での上演が世界の演劇界の希望につながっているんでしょうね。 twitter.com/WhatsOnStage/s…
123
昨日はキム・ジュンスさんの3年3カ月ぶりの来日コンサートへ。前日のコンサートで足のふくらはぎを負傷してダンスを交えて歌う構成からバラード主体に楽曲変更。演出変更で1日で作り上げるのは本当に大変だった筈だけれど「ちゃんと歌います」という言葉どおりとても満足度が高いコンサートに。
124
改定出版となった『井上芳雄のミュージカル案内』。執筆協力として、井上さんが各ベスト10として書かれた40作品のあらすじ・作品解説・楽曲解説を書かせていただきました。ぜひお読みください! twitter.com/SBCrBooks/stat…
125
東宝は「稽古開始までに全てのキャストにPCR検査を実施し、上演に備えております。(2020.7.15追記)」 と追記が入りましたね。 tohostage.com/request_covid.…