26
もう2年…、いろんな景色が心によぎるけれど、キンキーブーツの再演の稽古場で「本当に幸せです」と言った笑顔が今も思い浮かびます。真摯に取り組むお姿に私も学ばせてもらいました。春馬さん、ありがとうございます。
27
ミュージカルファン的には「ついに吉原さん歌った!」ってなるけど、知らない方が見たら「岩城さん歌ったらめっちゃ上手くて何者!?」ってなるよね
※ジャンバルジャンです
#エールコンサート
28
ブロードウェイリーグの「当局の判断に従いつつ、ハンドサニタライザーの設置や換気など感染予防に努めながら上演を続ける」という声明も紹介されています。この記事の締めくくりは「さあ、自分を守る最善策を学んだら、出かけて、劇場での一晩を楽しんでくださいね」というものでした。
29
だってさ、できることならこの先2年か3年に一回、ローラをやり続けたいっておっしゃってたんだよ、ご自分から
30
↓尾身会長
「感染リスクが比較的低い場所として、観客が声を出さないコンサートや演劇▽映画館▽公園▽図書館や美術館-を挙げ、「感染防止を徹底した上で利用可能」とした。自粛疲れで不満が大きくなっている国民に配慮する姿勢も示した形だ。」
やっと……!!
news.yahoo.co.jp/articles/9e815…
31
すみません、本当はもっとたくさん話されていたのですが覚えきれなかった。話している一生さんを優しく見守っている浦井さんの表情も印象的です。演劇の魅力を伝える立場の人間として、すごく胸に響いた一生さんの言葉でした。
32
『天外者』を見て、そのとき語っていた「夢」は叶ったなあ…と感じて涙が出ました。私なんて人生の長い年月のうち数日と数回の取材(と観劇)を一緒に過ごしたに過ぎないけれど、彼の生が残したものは自分の中にも色濃く残っているなと勝手ながら感じます。
33
34
5.一般的な健康習慣に従う(よく寝て、ストレスをためず水分をよくとり、栄養があるものを食べる)
6.体調が悪いときは家にいる(たとえチケットを買って楽しみにしてても! チケットの日程変更についての案内も)
35
そういえば、初演のジャージーボーイズの客席で徹平さん春馬さんをお見かけしたな。私は数列後ろで、カテコでノリノリなご様子が見えました。
私は春馬さんと客席遭遇率が結構高く。春馬さんは必ずカテコ最後まで拍手を送って、一般のお客様に混じって帰られるのがいいな、と遠目に見てました。
36
キンキーブーツの6ステップ
1 真実を追求する
2 新しいことを学ぶ
3 自分を受け入れられれば、相手も受け入れられる
4 愛を輝かせる
5 プライドを掲げる
6 自分が変われば世界が変わる
春馬さんのローラが伝えるメッセージです
37
滝口幸広さん、先日の座談会ご取材のとき、発言少なめの方に話を振ったり(←こういう方、実はあまりいらっしゃらない)、楽しい話をたくさんしてくださって、編集も制作さんも「タッキーがいれば安心ね!」と言っていた意味がわかりました。思いやりのあるやさしい方。心より哀悼の意を表します。
38
そうか、私が春馬さんが関わった作品の仕事をするのはこのイリュージョニストのパンフが最後か(これから出る映像系は、多分仕事では担当することはないと思うので)と気づいてしみじみする夜中である……
39
アンドリュー・ロイド・ウェバーが自身の傑作ミュージカルをyoutubeで無料配信。第一弾は2000年版「ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」! 日本時間4日朝3時から48時間限定です。第2弾は2012年版JCS。
youtubeは↓
youtube.com/channel/UCdmPj… twitter.com/WhatsOnStage/s…
40
これもたまたま、夢を継ぐであろう方たちに取材する機会が続いて(もちろんその話はしないけれども)彼の抱いた夢はきっとつながっていくんだろうなと感じます。
41
「ディアエヴァンハンセン」映画、なぜだか今prime videoで見られます(驚)! 「primeでの配信は5日以内に終了」という表示が出ているのでお急ぎを。アマゾンプライム会員の方は無料で見られますよ〜。(DVD化は4/8からとのことです)
amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%8…
42
ブロードウェイもウエストエンドも休演の今、プロデューサーズ、ビューティフル、RENT、さらに明後日からNINE、関西では宝塚アナスタシア、ビリー・エリオットと大型ミュージカルを上演してる日本。世界でも稀有ですよね。どの公演も無事に千秋楽を迎えられますように!!
43
今帰宅してFNSチェック。#闇が広がる 井上芳雄さん京本大我さん。インタビューさせていただいた京本さんの、ミュージカル俳優としての軌跡が、この映像で残って本当によかった。最後の握手、芳雄さんのルドルフ千穐楽で山口祐一郎さんトートが闇広で握手したものの再来で、感動的です。
44
読売演劇大賞上半期ベスト5。作品賞に「ガイズ&ドールズ」、男優賞に坂本昌行さん(THE BOY FROM OZ)、女優賞に望海風斗さん(ネクスト・トゥ・ノーマルとガイズ)三浦透子さん(手紙とSecret War)演出家賞に板垣恭一さん(フォーエヴァー・プラッドとアーモンド)など。
yomiuri.co.jp/culture/stage/…
45
本日はゲネプロ以来の『ニュージーズ』へ。観られてよかった! カンパニーとしての一体感が高まり、より熱い舞台が展開してました。コロナ禍による中止を乗り越え、抑圧を乗り越える少年たちのリアリティが増したというのもあると思うけれど、一番は京本大我さんの熱が波及しているのだと思う。
46
今日は取材で外に出ていました。キンキーブーツの公開された動画をいい加減な感じで見たくないなと思ったので、帰宅後に拝見。…どうしても、どうしてもこのときこんなにも生命力を放って輝いていた三浦春馬さんが今、この世界にいないことが信じられない。
47
トニー賞、シンディ・ローパーが登場したとき「キンキーブーツ」のRaise you upが流れましたよね。5年前のトニー賞、岸谷さんと春馬さんがスタジオゲストで出て。ちょうどその日私はキンキーの稽古場で別の方の取材があり、偶々前室で春馬さんにお会いして。早朝のお仕事後なのに爽やかで。
48
キンキーブーツの動画を見返した。ドラァグクイーンの華やかなパフォーマンスが注目されるけれど、葛藤とどう向き合うかや「他者を受け入れれば自分も変わる」という前向きなメッセージが大事な作品で、ストーリーが伝わる編集に愛があった。雑誌で徹平さんと春馬さんの対談を担当したとき
50
イリュージョニスト……そうですね。春馬さんと海宝さんは読売演劇大賞授賞式のときに初めてお会いになって、そのとき春馬さんは海宝さんの『ノートルダムの鐘』を見たと話されたとのこと。昨年末の『イリュージョニスト』のワークショップ的な場でもご一緒されて、