301
とか言い始めて、作った消毒液は全部寄付して資産だけで4万人の社員に給与を払い続けているという、とんでもない話。社長が言うには「このコロナ騒動が解決したら、またおいしいビールを飲んでもらえる。それまでは希望をもって仕事を続ける。」と言っているらしく、ほんと器が大きいもんだな(続く4
302
本当に安価なものなどは
壊れ物以外は汚く梱包して
いかにも「使い古しだよ!」って見せるのが必要。
・ダンボールじゃなくて封筒
・時間に余裕あればEMS使わず
船便やeパケット
追跡無くていいなら小型包装物などにする。
で送ると『これは安物だな』と
通関を抜けられることは多いです。
(続く6
303
口噛み酒ってのは
ご飯などを口に入れて噛んで、
吐き出したものを放置して造る酒で
巫女様が作っていたり美人酒の名称もあります。
ただ今も江戸時代ごろもそうですが
日本だと方法としては米麹菌も
米のデンプンを糖に変えて、
酵母菌によりアルコールを作るって動きです。
(続く2
304
BattleBotsの大会映像見ているけど。
相変わらずクッソ野蛮すぎて
「ナニコノロボット競技」状態。
火炎放射、電撃、回転ノコギリ。
野蛮すぎてもうやだw
引用元:Best of Fires | BattleBots - YouTube
youtube.com/watch?v=hstcTR…
305
どう対応するか?を研究した論文。
もちろん酔った状態で相手の表情や雰囲気を
読む力は判断力落ちているから
それを読むのは落ちるんだが。
ただ例外として
「痛みや苦痛」を訴えている
表情や雰囲気を読む力は酒では落ちず
敏感に反応できるってのがわかりましてな。
(続く4
306
307
308
309
310
英国マンチェスターメトロポリタン大学の
教授たちのチームが調べた
「100枚のトースト落下実験」より得られた結果。
トーストはバターを塗った面を
上にしてテーブルに置かれていたり
手で持ちながら塗っていたりすることが多いが
「それが逆さで落ちることは高さが原因」
(続く2
311
312
313
360度回転する時間がかかり
バター面を上に向いた状態で着地できる。」
という素晴らしい解決案を発表されていました。
なんということでしょう!
他にも教授は
「空気抵抗のことを考えて食パンの形を
パンの形状を変えることで解決する」
とも言われており素晴らしい研究をしています。
(続く4
314
コロナビールは風評被害で売れなくなったけど、回復を信じている社長や仲間がいるらしく、今は社内はそんな感じだとか。日本じゃコロナビールが生産中止になったというニュースしか流れてないので、ちょっと小耳に挟んだ話ですから、みんなにシェアな。なかなかいい話だった。
315
316
317
これはほんと国と騎士団、騎馬隊によりけりだが。
有名どころはロンドン系統かな?
あこはその慣習あったはず。
全部が全部そうとは言えないけど
そういう国や地区もあるから
見方変わってちょっと面白いでしょ。
引用元:ウェリントン公爵 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6…
318
319
320
大量にあったというニュースは見たことあると思います。そうなると「売りたくとも売れなかったマスクが過剰に余る」じゃあどうするか?「無許可で露店で売るしかない」これがアメ横とかでマスクが安価で売られている1つの理由です。つまり「お店で買われなかったマスクが並んでいる」ということです。
321
海外に住んでいる家族に荷物を輸送した際、
梱包がしっかりしすぎていたり、
急いでいないのに一番輸送が早いEMS
(郵便局のスピード便)とかで送るので
海外の通関で関税かからない物なのに
勘違いされてマジで
関税かけられるとかよくあります。
(続く4
322
記録上は1.14~3.04日だとさ。
最後の1人はどうなったって?
記録無いよ。今もどうなったかわかんないよ
でそれなのに論文タイトルが
Everything is Awesome: Don't Forget the LEGOs
直訳で
「全てが素晴らしい!レゴをお忘れなく」
いやふざけろやw
体内に忘れてんだろうがw
(続く3
323
324
(追記1)
にしてもこういう
「この民族だけはこういうの分解できる!」って
現地ではなく海外の研究所が多いんだろうね。
このアルゼンチンのもスウェーデンだし、
日本の生海苔の分解論文も
あれフランス発表だからね。
個人的にはそういうところが好きw
325
(追記1)
そうそうこれは自論だけど。
この論文を根底に考えて
「Twitterでクソリプや暴言吐く奴は本性説」
ってのを推したい。
そういう方に酒飲ましたら善悪の判断と
共感性どんなの出てくるか
個人的にチェックしたいけど。
研究機関あたりどっかSNSと善悪判断の
論文あれば読んでみたいw